相変わらず
いつもの歯医者に
家族全員通っています。
夫以外は
月イチの予防歯科。
ほんま、毎月行ってる人なんておるんかしら・・
と思います( 一一)
我が家はまじで
みんな虫歯になりやすくて
先生や歯科衛生士さん泣かせです( 一一)
いつまで小児歯科( 一一)
そう、そして、25歳のムスコ、23歳のムスメ、
いずれもいまだに小児歯科に通っております。
小児歯科は奥さん先生で
大人歯科はだんなさん先生です。
でも本当にこの奥さん先生がおもしろくて
歯科衛生士さんがほぼ全員辞めずに
ずっと続いてるのは
絶対この先生がいてはるからちゃうかなぁと
ひそかに思っております。
いったん田舎に帰ったのに
数年たってからまた帰ってきてるひともいてはるもんね( 一一)
すごいです。
そして、我が家の子どもたちは
いまだに、下の名前で
![](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2022/12/nurse03_smile.jpg)
Mくん!
とか呼ばれてますよ。
もちろん
![](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2022/12/nurse03_smile.jpg)
ごろんして。
の指示も健在(笑)。
先生や歯科衛生士さんの中では
いつまでも5歳のムスコやムスメが見えてます(笑)。
もはや親戚です
そう。
受験の時期や就職の時期は
気を使いながらどうだったか聞いてくれたり
ムスコのことはムスメに
ムスメのことはムスコに聞いたりしてくれているようで
ああ、気にしてくださっているのだなぁ~
と思います。
そして、この前みたいに
ムスコとムスメが同じ日に診察にいこうもんなら
もう歯医者の皆さまは
ジャニーズでもきたのかというような騒ぎようです(笑)。
本当にありがたや・・・
あそこまでタレント扱いしてくださると
子どもたちもやっぱり
うれしいですよねそりゃ。
ムスコが行けば、仕事はどうなのか
北陸の暮らしはどうかと聞いてくれ
ムスメがいくと
その髪型がかわいいだの
携帯ななめがけしている紐がおしゃれだの
あれこれ話しかけてくれてね。
歯のお掃除しながら
ようそこまで話せるなと思うくらい
話しているのも笑えます。
私が行くと、歯科衛生士さんから
![](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2022/12/nurse03_smile.jpg)
おかあさんは、美容室では
どんなスタイルにしてほしいか言わなくても
すわったらできあがるんですってね!
とか言われるねんから(笑)。
私はもう「はい、そうです!」と言うのがせいいっぱいですけど。
だって基本口あけてるしね(笑)
ムスコやムスメは
どんだけおしゃべりしているんだろう・・
てかどうやっておしゃべりしてるんだろう・・
といつも不思議に思います。
先日はムスメが行きまして
先日もムスメとムスコは
同日に予約してたんですが
ムスコが予定が無理になって行けず
ムスメがひとりで行ったんです。
送迎したんですけども
ムスメが歯医者から出てきて
開口一番
![ムスメ](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_business_woman06-1.jpg)
ほんまに、こんなに自己肯定感あがる歯医者はないわ!
って(笑)。
![ムスメ](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_business_woman06-1.jpg)
「かわいい」しか言われん!
みんな集まってきてくれて
今日の髪型かわいい~
服装かわいい~
持ってるものかわいい~
って(笑)
と言うとりました。
もはや
「生きてるだけでいいよ!」といつも言ってくれる
おばあちゃんと同等です(笑)。
歯医者の様子が目に浮かんで笑えました(笑)。
でも本当にありがたいこと!!
ピアノの先生しかり、習字の先生しかり、
そして歯医者のみなさましかり・・
たくさんの人に支えられて
我が子たちは育ちました。
こういう存在は本当にありがたいことです!(^^)!
これからも毎月通うことやしね。
そうそう、この日のムスメの担当は
ムスコが前回担当してくれた「美人おばさん」だったそうです(笑)。
いや失礼やろその呼び名(笑)。
コメント