スポンサーリンク
スポンサーリンク

寒さ対策どうしようかね。

寒さ対策どうしようかね。 できごと

急に寒くなりましたね~

ブルブルです。
基本、暑さ寒さには強いんですが
今年からまた勤務する部屋が変わって

広いスペースになって(窓もあってうれしい)
足元が寒くなりました( 一一)

ほんまに職場は部屋によって
寒かったり暑かったり
環境が変化します( 一一)

寒さ対策

基本的に首元が寒いことは多いので
毎日、ストールは持っていっています。

シェリーさんありがとう!)
初めて購入するとき、シェリーさんが
「これ、めっちゃあったかいです!」
と何度も言ってくださったの、いまも覚えていて。

本当に、こんなにあったかいストールは生まれて初めて
相当感動したことを覚えています。
羽織るものが多少薄手でも
ストールさえあれば全然大丈夫!(^^)!

逆に、ストールがないときは
短髪ということもあり、首が寒くて( 一一)

なのですけど
首って大事なんだなぁ~とここ数年で再認識しています。
首があったかければ、ほか少々寒くても我慢できるっていう。
頭寒足熱といいますから、
足をあたたかくする、は知ってましたけど
首は知らんかったよ~。

で、最近、オフィスが寒いので、
ストール必須で
必ず首や肩にかけてるんですけど
でもやっぱりここ数日の寒さで
足元も寒い~( 一一)ってなってます。

去年までの部屋は暑いくらいやったのに( 一一)
ただし、今の部屋は5年前までいたので
冬に寒かったのだということを思い出しました。

以前の寒さ対策、そして今は

5年前までは冬が寒かった、そういえば。
ってめっちゃ記憶がよみがえりました。

当時は、ひざかけをかけていたりもしたんですが
寒いなぁと思うと気になりだして
あれこれ試したことを思い出しました。

こんなのとか~

こんなのとか~(笑)

ほんま、どんだけ寒いねんというくらいに
いろいろ試していたような。

その後、部屋がかわって不要となり
たしかダンナにあげたような気がするなぁ~・・・
と思い出し
ダンナに聞いてみました。

「持ってったけど使ってないな~」
と言うので、持ち帰ってもらうことに。

なんかこの全面マグネットつきパネルは
スチールの机の上(引き出しの下)にも横にもくっついて
けっこう便利だった記憶があります。

かといってもう一度買うには高いしな~。

でも、いろいろ調べていて

ホットブランケット(電気ひざかけ)とか

電気足温器とか・・

いろいろあるんですね~。
この電気足温器は、学生のころ実家で親が買ってくれて
日本海側の寒い冬に
デスクで勉強するときには本当に重宝したものです。
今思えば、親もいろいろ考えてくれていたんだな~
と気づいたりします( 一一)

なんせ、灯油ストーブしかなかったのでね・・
今のように床暖とかあったらよかったんですけど。

家ではほぼ床暖のみで過ごしてますが
(もっと寒くなったらガスストーブ)
やっぱ、足があったかくなると違いますよね~。
と、こういろいろリサーチしてたら
足温器が欲しくなってきました。
この足温器、口コミ良すぎて、ポチる寸前ではあります(笑)。

とはいえだ

寒さもまだまだこれから本格的になってくると思われ
1月2月は相当寒いですよね・・
とはいえ、大阪の冬は
晴れ渡る日が多くて
私は本当に大好きです!(^^)!

なんせ、私が生まれ育った山陰の冬は
毎日どんよりと灰色の空
雪が降った日は、雪の白さでまだ外が明るい感じだったりするっていう。
雪や雨でなくても
大阪のように、青い空が広がってる、なんてことはほとんどありません。
曇り空の毎日で・・
しかももうそりゃ、凍るように寒い・・・

父が亡くなる前に、大阪で手術して
山陰に帰るときに、
大阪駅に送って行ってとっても心配していたら

「大丈夫だって。僕は雪国の人間なんだから。」

って言ったなにげないひとことを
なんとなく忘れられずに今も思い出したりします。

そう、私も「雪国の人間」なのでね。
本当は寒さには強いはずなんですよ。
しかもがらーんとして、どの部屋にいっても寒い
お寺で育ちましたのでね(笑)。

なので、体感温度的に寒くてもたまに雪が降っても
けっこう寒さには強いはず。
そして、大阪の毎日青空な冬がやっぱり大好き。

気持ちが明るくなりますよね。
母も、毎日家で過ごしているので
このお天気の影響すごく大きいな~って思いますよ。
ときどき、青空や木々の写真を撮ってLINEで送ってきたりしますからね(笑)。
(上出来です!)

とまぁ寒さについて書いてると
いろいろ思い出すこと多いです。
部屋の寒さなどなんてことないやんか、とも思いつつ
いやいやでもやっぱり足が寒いで、とかも思いつつ
この冬を過ごしていくのでございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました