スポンサーリンク
スポンサーリンク

今こそ投資を始めるタイミング

今こそ投資を始めるタイミング お金のこと

新NISA始まりましたね~
これまでNISAやってなかった方々も
始められた方も多いんじゃないでしょうか。
NISA、
やってない方は絶対やらないとですね!

株って

株って全然わからなかったです。
てか今でもよくわからないですが
父がいくつか株を持っているというのは聞いたことがあって
大金が必要になったときに
「〇〇の株を売ったわ」
と言ってたことがあります。

ただ、ずっと株の取引きをするなどのトレードはしていなくて
長期保有型だったんだな~
と、今はなんとなくわかります。

父が亡くなって
株は私が引き継ぐことになってから
よくわけがわからなく、
まぁ銀行の口座と同じ感じで基本ほったらかしにしてたんですが
年に2回、配当金が入ってきていて

あれ?こういう感じなんや、
株って配当金が入ってきたりするんや、
と思ってたんですよね。
少しまとまった額だったので
ミニ賞与みたいでうれしいなぁ~
と思ってたんですが
いやいやただ株価自体が下がっていたら
配当金が出たところでやんな、と思っていたんです。
(基本、株は信用してない。)
で、ある日、そのとき、相続でひきついだ野村証券から
電話がかかってきて
「いま、株価が暴落してます!
このあとはもっと下がると思われるので
今すぐ売ったほうがいいです!」
と言われまして。
「他の方は?」と聞いたら(ザ・日本人!)
「みなさんにご連絡しているんです」
と言うやん。
いやいや、今考えたら
株の売買を電話で指示ってどうよ。
でも、かすかな記憶にあるんです。
父が株を買うとき、電話でお願いしていたのを。
「そうですか、そんなにこれからよさそうなら
少しだけ買おうかな~。
でも、少しだけにしといてくださいね。」
とか。
それこそ、yahooが始まったころに
yahooの株を買って、
なにか優待グッズをもらっていたなって記憶あります。

なのでそれが普通なんだと思って
わざわざ証券会社の方が教えてくれてるなら
今売る方がいいんだろうと思い!
「じゃあ売ってください!」
とお願いしたら
「その代わりにこの株がいいですよ」
と言われ!
いやいやもう株をやる気はないのよ、
とそれは断って
きれいさっぱり、株を売り切ったのでした。

その時の株が
武田薬品と花王とフロントリテイリング。

株の相続はなんだか面倒だったので
いつか売ろうと思っていたし
正直、なんだかすっきりはしました。

でも、あとあとその話を
株をやってた総務の子にしてみたら・・
「えー!!!もったいない。
絶対持ち続けたほうがよかったですよ!」
と言われ。
「いま、NISAとかあるから
株やったらいいと思いますよ!」
とも言われ。
そのころは、ハテ、NISAとは何ぞや
の時代だったのでもちろんスルーし( 一一)

・・・という感じだったんです。
てか。
武田薬品とか。
コロナワクチンで爆上がりしていたよね?
花王も
連続増配ランキング1位ちゃうかった?
しかもこちらもコロナのとき

だいぶよかったんちゃいます?

そう。やっぱり
長期保有するってのは
とっても大事やったんやなと改めて思いました。
よっぽど詳しくて勉強していて
トレードやってて・・みたいな人は別やけど
初心者やったらなおのこと。

ようやくNISA始めたのは

ようやく
「どうやらつみたてNISAというものは税金がかからなくてよさそう」
とやっと気づいたのが10年くらい前。
投資信託が少しお金が増えるみたい、
ということで
これまた中途半端なリサーチで始めたのが
セゾン投信。
しかしリサーチが中途半端ゆえ
「つみたてNISA」でやらずに「特定口座」でやってたんですよね。

本当にオバカ。
これにより、
たとえば、利子が30万円増えても
税金で6万円はもってかれる。(特定口座)
NISA口座だとこの税金がひかれないねんて!
アホやん!!
ってことで途中から「つみたてNISA」口座に変更。
そうこうしているうちに
両学長と出会ったわけです。
しかしどう考えても
「両学長」という名前も
「リベラルアーツ大学」のHPも
得体が知れずあやしそう(笑)。
これが、まともな場所だと気づいたのは
ずっとあとのことでした。。。

その後

両学長のyoutubeを聴き始めて
(私の場合、基本、通勤時や昼休憩に耳で聞くだけ)
少しずつ、投資のことや家計のこと
株のことや債券のことがわかるようになり。
といっても相変わらず中途半端で
高配当株の銘柄選定ができるほどにはなってないけど
基本思想はわかるようになったんですよね。

とはいえ、わかるようになっても
行動までには本当に時間がかかる・・!!!
ほんと、それは改めて考えてみると
実感しますね~
私ってもっと素早く行動するタイプだったのに
そんな私でもこんなに時間がかかるのかと・・
つくづく人間は
変化を嫌うイキモノなのだなと思います。
やりだすとすぐ終わることやのに
実践するまで時間かかりすぎやろ!
セゾン投信をやめて
SBI証券でつみたてNISA(銘柄はSP500)をするまで
実に1年以上はかかったと思います。
そういえば、昔、心屋仁之助さんが
「無料でここまで公開していいんですか?」という質問に
「いいんです。どうせみんなやらないから」
と答えておられましたけど、
いやそれまじ真実やなって
いつも思い出します。

ともかく、その後、セゾン投信からSBIに変更し
コツコツと積み立て開始。
あとはセゾンの時と同じで
基本、口座を見ない・・!!
数か月に一度、たまたま見て
あれれ、増えてる・・!!!
って喜ぶ程度。
でもほんと、セゾン投信もそうやったけど
つみたて投資は増えます・・・!
もちろん、株価が下がったときは
たまたま見たら結構下がっていたように思うけど
株価は上がったり下がったりする
それをみて一喜一憂しない

をたたきこまれているので
ほぼなにも感じず。
(ここであせって売る人が多い。)

10年以上積み立てたら、
ほぼ確実にかなり増えますからね。
元本保証ではないけど
これまでの歴史がある程度の物差しにはなるなと思います。

で、このたび新NISA

このたび、新NISAが始まるということで
あちこちの銀行や証券会社
なんやったら郵便局まで
「新NISAやりませんか!」キャンペーンが繰り広げられてて
びっくりです。
でもね、絶対に、これだけは。
窓口で買っちゃいけない。
人から買っちゃいけない。

それだけは皆さんにも覚えててほしいんです。
基本、株は、証券会社でネットでポチる。
やったことない人は難しそうと思うんですが
ほんまに簡単ですから~!
こんな知能弱めのアラフィフができるんですから
誰でもいけます!
なぜ、人から買っちゃいけないか。
もちろん、ただじゃないからです。
手数料がバカ高いんです!
保険しかりです。
手数料はほんまにバカにならんのです。
これも昔は知らんかったからね・・私は。
1%の手数料とか・・!!
ありえんですよ?
保険の手数料にいたっては
公開されてませんしね?
ここぞとばかりにみんなこぞって勧めてくるので
要注意です。

そして、これまでのつみたてNISAは
年40万円まで(20年間)だったんですが
今度のNISA積み立て投資枠は
年間120万円までいけますから!
そして、成長投資枠(つみたてじゃないもの)は
さらに240万円までいけますから!

そんなん一括ではいけませんけど
少なくとも、10年使わない貯金は
こっちに入れるべきかと思います!

通貨の価値はインフレにより下がる一方なので
投資で備えるのは大事です。

かくいう私も、月々のつみたて金額は増やしました。
ムスコもムスメも増やしたようです。
ムスコにいたっては、まぁまぁ増やしてました。
なんせお金使わんからね~忙しすぎて。
でも、賢明です。
彼らには「時間」があるので!(何十年も)
それが味方してくれて
相当増えていくはずですから。
私もあのころ知りたかった・・・!

でも、びっくりしたのは
ムスメの周りはNISAやってる人、ほぼいなさそうですけど
ムスコの周りは、ほとんどみんながやってるそうで。
20代社会人はしっかりしてるんやな~!!
と、いや~まじでびっくりしました。
日本人の投資人口割合は
海外に比べてダントツに低いはずですけど
若者たちは、ちゃんと勉強して
将来に備えている人たちが多いということなんでしょうね。
ムスコの同期もほとんどやってて
先輩ももちろん、入社1年目の後輩も、やってるんだとか。
なんなん、みんな、どこで知ったん?
いや、すごいっす。

ただ、先輩によっては
「少し増えたら、いったん出して使って
また積み立てる」

というひともいてはるようで、
それはちゃうねんで~!!!(10年以上の長期やで~!)
と力説しときました。
アホなムスコはすぐ感化されて同じことやっちゃいそうなんで(笑)。

ともかく、国がこんな素晴らしい制度を用意してくれたってことは
きっとこのあと増税ラッシュがやってくるのだろうなと
両学長もおっしゃってましたが
私もそう思いますよ( 一一)
おそろしや・・
備えあれば憂いなしとはよく言ったもの。
しっかり備えていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました