スポンサーリンク
スポンサーリンク

簿記3級受けてきました 3

簿記3級受けてきました 3 自分のこと

というわけで
大阪商工会議所の簿記講座
受けたんです。


大阪商工会議所が「ミライフ」というところに委託している感じ?
本町と新大阪があって、
本町では平日2回の夜コース全16回、
新大阪では土曜昼間コース全8回(2コマ×8回)
本町で日曜昼間コース全8回(同上)
で、私は日曜コース。
日曜1日拘束コースですけど
いうても12月から2月までの2か月。
短い短い。

1年間だらだら「やらなくては」と思い続けていたことを思うと
短期決戦型、ええやん、と。

まさかの

初日の授業に行って驚きました。
生徒がまさかの4人・・・・!!!
しかも新大阪からの振替で
単発で来てる人もいてはるやん。
てことはレギュラーメンバーまさかの3人・・!
たしか、講座自体、20人か30人までとしていたと思いますから
主催側の方もびっくりされてました・・
「こんなに少ないのは初めてでびっくり・・」と・・・。

やはり、オンライン型が多いのか・・?
それとも、たまたまこの時期が少なったのか・・・?
わかりませんが。

そして、先生よ。
まさかのおじいちゃん先生

しかも、授業始まってすぐにおっしゃっていたのが

実は、心筋梗塞で入院してまして

昨日退院したところなんです。

ちょっとまって~大丈夫?

でもでも、ここまでのベテラン先生、
授業始まったらキレキレちゃうん?
と思ったら・・・

いや~謎の「ひとりで進める」スタイル!!!

まぁ以前からの先生とはこんなもんなんでしょう・・
こちらに考えるすきを与えずに
とにかく、講義、そして、板書・・・
板書をノートに書き写すのに必死なほどに
ガンガン進む・・・

しかも一度も当てたりもしない。
いやいや、生徒完全に置いていかれてますけど?
しかもちんぷんかんぷん・・・
まだクレアールでちょっと動画見てたぶん
多少はわかるけども
これ、完全に白紙からスタートだと
きびしくね?
みたいな授業でした( 一一)

とはいえ、通学講座は

そう。とはいえ
通学講座を選んだのは
とにかくペースメーカーにするため。
強制的に時間をとって
どこかに通わないと
なんもしない意志よわよわの自分のためですから
先生がどうとか
そんなことにかまってはいられない。
しかも26000円かけてるんですから
さすがに3000円弱の試験料とは違いますよ。
どぶに捨てるわけにもいかないし。

なので、もう、えいやっと2か月間は
日曜をがっつり空けて
通いつめました・・・!

日曜朝早くから本町に行くアラフィフ・・・
朝スタバのアメリカーノを買って
授業に臨む謎のオバサン(笑)。

でもね、他のおふたりも、
私と同じくらいかすこし上の年齢の方でしたよ。
(自分が思ってるだけで実はめっちゃ年下やったらゴメン(笑))

いや~これはよかったです!

40分しかないお昼休憩も
近所のランチを開拓したり(笑)
ちょっとした楽しみで。

そういう意味では、楽しかったです。

2日しかない週末の1日がこれでつぶれたら
そりゃ土曜は忙しくなるわ、
って話で(笑)。

土曜に母の病院行くわ、買い物いくわ、
用事すませるわ、
ま、そりゃそうだ。

とはいえ、充実はしてましたよ。
(いまだから言える(笑))

オンライン講座とは全然違いました

ま、そりゃそうよ。

中身じゃなくて、やっぱり通学すると
「絶対行かないと!」
ってなるのと、
ほんと、その1日は、なにかしらちゃんと勉強する(笑)。

大学の授業みたいに
眠くなることももちろんあったりで(あかんやん)
ガムかみながら必死でしたけど!
でもでも、どうにか。

そして、授業受ければ受けるほど
どうやら、ちゃんと勉強しないとやばくね?
ってのもわかってくるんですよね( 一一)

どんどんわからん分野に入っていくというか
ひどいときはもう「ノートとっただけ」みたいになってしまう( 一一)

こんなわけわからず
ノートだけとる意味よ( 一一)

こんな授業だからこそ、
どうやら予習をしておかないとわけがわからんことを知る( 一一)

そして、ちゃんと復習もしていかないと
直前で一夜漬けでは難しそう、ということも知る( 一一)
どうやらFPの試験とは違いそうだという感じね。

てことで、さすがに1月に入ってからは
その週に習ったことの復習(練習問題)と
ちょっとだけ予習、
は、していくようになったんですけども。

予習復習大事

でもね、思い知ることはまだあって
平日にこの勉強をする時間を作るのが
めっちゃ難しい!!!

ってことでした。

朝、会社に早く行ってやろうと思って
2時間近く早く行くけど
会社に行くと仕事をしてしまう(笑)(あたりまえ)。

そして、お昼休憩にと思って教材もっていってても
忙しすぎてお昼休憩は食べるだけになってしまう(あたりまえ)。

はよ帰って勉強しよう!と思っても
あれこれあったら帰りも遅くなってしまう(あたりまえ)。

ほんまにもう、どうなんだ(笑)

とはいえ、土曜のスキマ時間になんとかやったり
簿記youtuberのふくしま先生の動画を通勤時間に見たり
多少は努力はしましたけども。
でも本当に、時間ないねんな~
と、それは思いました。
あれこれやりたいなと思ったり
やっている人たちも見てきたけど
仕事しながらなにかをしようとするには
本当にもうものすごい努力が必要なのね

なにかしら、切り捨てることをしないと
絶対に無理なのね

まじで思い知りました。

自分が思ってる以上に
時間を作るのって難しい( 一一)

ほんで、また、
高校や大学のころの試験前と同じで
「やらなあかんこと」があるときは
「別のことがしたくなる」
っていうあれね(笑)。
試験前に、本が読みたくて仕方なくなる・・
とか中高のころはめっちゃあったけど
今回、試験前なのに、
最近みてなかったドラマがめっちゃ見たくなる~
ってわけで
今期のドラマほとんど見てるんですけど(笑)
どゆこと。
あかんやろ。

なにかを切り捨てて、その時間をつくらなあかんのに
その正反対の行動ってどうよ( 一一)

とはいえ

どうにかこうにか通いきりましたよ。

途中で、同じクラスの方が
都合が悪くて他のクラスに振り替えたら
他のクラス、むちゃくちゃわかりやすい授業やった・・
合う合わないがあるのかな」
とおっしゃっていたけれど
いや、そりゃあるやろなと・・。
申し訳ないが、私のクラスの先生は
非常にわかりにくい(ごめんなさい)。
基礎知識ないねんでこっちは?
っていうのがわかってはるのかどうなのか・・
体調も悪そうだし・・(笑)

でも、おじいちゃん先生ですから。
どちらかというと、こちらがいたわりの気持ちを持つというか(笑)
それより、自分でちゃんと勉強しようと思えるという
そういうメリットもあるねんね(笑)。

でも、他の授業をとったその方は

「完全にスイッチ入りました!」

と、試験3週間くらい前から
なんだかすごい勉強モード!!!

私はそちらの授業は受けなかったけど

それを見て私もなんとなく勉強モードになりました。
ありがとう・・!

どこからでも、こういう刺激を受けられるということは
よきこと。
必ずしも先生だけでもなく。
ま、これがやっぱり
通学講座のよさだったのかもしれません。

てなわけで、
長くなりすみません・・・!

いよいよ私の簿記勉強記は
終盤を迎えるのであります。
(まだ続くんかい。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました