スポンサーリンク
スポンサーリンク

86歳母の近況は!

86歳母の近況は! こども・家族

久しぶりの登場・・!
母です。ハイ。
いろいろありすぎて何話そうか(笑)。

まさかのサントリーニ島で

いやもう一番びっくりしたんは
サントリーニ島でジェラート食べてるときにやで
ケアマネさんからLINEがきたっていうソレな!!!

できたケアマネさんで
それに甘えちゃあかんのですけど
ケアマネさんから私にLINEがくるというのは
よっぽどのこと!!

これがまた長文!
簡単に言いますと!

①デイサービスのお迎えの時間に車が来ないと
母がデイに連絡。
ただ、その時間は送迎予定の1時間以上前だった・・。
9:15迎えやのに
8:00頃から送迎場所に行って待っていたよう。
デイの方には、家の時計を変えてから
(壊れたと言うので、私が買ったもの。
大きな文字のものにしたんです。)
長針と短針が見にくくよく間違えると言っていた。
大きな数字で数字が確認できる時計もあるので
本人に確認の上、時計を購入してもらったほうがよいかも。

②以前より身体のかゆみの訴えがあり
皮膚科にも通い塗薬も処方してもらっているが
ひっかき傷があり眠れないよう。
入浴時の様子を聞くと、かなり身体をこすっている様子。
お年寄りでもともと油分が少ないところに
石鹸でこすられ、湯舟の中でもこすっているので
余計にかゆみがでているのでは?
と看護師から話あり。

本人にはあまりこすらないよう何度も伝えているが
昔からの習慣になっているようで
なかなか話を聞き入れてもらえないとのこと。
娘さんからもお話ししてみてほしい。

っていう!!!
で!
ひっかききずがいっぱいの母の背中の写真も送られてくるっていう( 一一)

これまでいつもケアマネさんが対応してくださっていたので
こういうメールはなかったのだけど
もうどうしようもないくらいに大変!!
全然話を聞いてくれん!!
ということなのでしょうね・・・唖然。
てか、私、ヨーロッパ旅行中( 一一)

母のくせ

とりあえず私ができることは
すぐに母にLINE。

話をしても聞かない母は
まだLINEの文章のほうが「読む」。
ま、読んでも言うことは聞きませんけどね( 一一)

まずは身体をかかないように、
ってことね。

いやこれわかるんですよ。
母は本当になんていうか
動きが激しい。
昔からそうなんですが
むちゃくちゃ力を入れてしまうたち。
ガサツともいうんですかね。
私もそういうとこあるんですが
力任せに何でもやっちゃう。

見守りカメラみてても
歯磨きのすごいことよ!!
ムスメもほんとびっくりして何度も母に言ってましたけど
おそろしい力で歯磨きしてるねんて。
それもすっごい長時間。
きっとそれも習慣なんでしょうけども
それにしたってすごい力。
歯ぁ折れんで!!
くらいの。

それで、歯医者に行って
「歯がぐらぐらする」
とか相談するからさ!
先生も
「歯磨きやさしくしてね。力入れてやってるんじゃない?」
って言いますやんか、わかるしな。
でも
「いえいえ、言われたとおり、やさしくやってるつもりなんですけどね?」
とか、のたまうのだあのオカンは!( 一一)

だから、
お風呂に入って
身体をはげしくこすっているのもめっちゃ想像できる。
そして湯舟のなかでもこするとかどういうこと!!!

いやもうほんま、
それも言うたんですよ。何度も。
あんだけ身体がかゆいかゆい言ってるけど
そもそもかゆいからって
あほみたいにすごい力でかきむしるから
傷になて余計にかゆくなる。

そもそも、身体を洗いすぎてるところがあるんじゃないか。
歯と同じように強くこするのはあかんで。
それも石鹸とかボディシャンプーとかもつけすぎちゃうか、
等々いろいろ話して
ボディシャンプーも自然派のやさしいやつに変えたりね。

いろいろやってたんですが
もうとにかく
歯磨きも身体洗うのも
習慣になってるってのもあるし
他人の話は聞き入れないってのがあるから!

何を言ったとて聞いてはくれない。
→同じ行動をする。
→同じ症状が出る。

そりゃもうこれしかないねんて。
これは死なななおらんのちゃうか。

「相手の言ってることを聞いて」
「なにもしてくれなくていい。
お金もいらん。
とにかく私がしてほしいことは
『相手が言ってることを聞いて』
ってそれだけ!!!」

って1000回は言ってます、ほんと。

母はいつも、
ハテ?って顔して
「聞いてるつもりやけどな~」
というのでまたさらにむかつき!

「あのさ、『聞いてるつもり』と思うからなおらんのよ。
ほんとに聞いてないやんか。
『ああ、私は人の話が聞けてないな』と自分で思わないと
反省しないと変われないねんから、
『聞いてるつもりやのにおかしいな』っていう認識を改めて!!!!」

ってこれも何百回言ったでしょう・・・

ま。
馬の耳に念仏です。

あとでムスメに
「あんたのお母ちゃん、またガーガー怒ってたわ!」
ってディスるやつです( 一一)

とまぁそれはわかってるんですが
とりあえずは遠くの地にいるので
LINEだけ送りました。
「おふろで身体をこすらない!
なんやったらもうボディソープもいらん!
お湯に入るだけでじゅうぶんきれいになるから
身体は洗わんでいい!!」
とも書きました・・
だってそうでしょう・・
どこに出るでもなし汗かくでもなし
結局ボディソープつけてごしごしするのが
よけいに乾燥してかゆみ増す原因になってんねんから~!

いやもうまじでな。
勘弁してくれヨーロッパでこのLINEを受ける私の身にもなって!!

まぁ相変わらず

とはいえね、
期待を裏切らない母は
相変わらず
返信では
「わかりました。気をつけます。」
以上!!

でしたよ( 一一)

「私はそんなに身体をこすったりしてないのに
ほんまにこの子はいちいちうるさいこと言ってくるな~!
ヒステリーやな~!」
くらいに思ってることでしょうよ( 一一)

まーじでなんとかしてほしい。

そして時計な!!!

いやもう勘弁してよ。
「最近は文字の大きい時計もありますのでご検討を」
って言われたけどさ!!!

Amazonで見てたなかで
一番文字の大きい
でっかい壁時計を買ったんやけどな!!!

で、言い分としては
「長針と短針が見にくくて間違いやすい」
ってとこね!!

たぶんそれが一番言いたいんやろな。
ほんま、何しても文句言う!!
(と受け取れてしまう( 一一))

あれ以上大きい文字の時計はおそらくないので
これはもう
デジタル表示の時計をもう一つ買うのはどうやろか
と思い立ち
デジタル時計で
もうめちゃくちゃでっかいやつを
Amazonでさがして
外国から!
日本の母の家に!
おくりつけた次第です( 一一)

もちろん設定はできんでしょうから
またパニックになるし
私が帰国してから
設定しにいくことになるんですけどね( 一一)

いやもうまじで。
まじでどうよ。

こんなケアマネさんからの連絡が
ここのところ数件続くことになるんです。
これはまだ序盤なのでありました・・・チーン。

コメント

タイトルとURLをコピーしました