先日、仕事から帰ってきたら
マンションの玄関のところで
ムスコの同級生のお母さんに会いました。
ただの同級生ちゃいますよ!(笑)
これまで、
グループで集まるときはもちろん一緒やったけど
2人で遊ぶことはなかった友達。
それが最近は毎週のように会っているんですね~
なぜか。
そう!!
デュエマです( 一一)
デュエルマスターズのカードですよ奥さん!
彼らが小学校のとき流行って
カード集めてやってたんですが
数か月前からまたなんか知らんがハマりだし
しゃれのようにカードを集め出したやつです( 一一)
我が家の24歳男子は小学生
いやほんまな~・・・・
どうなってんねん・・・
ここのところ、相変わらず
ラクマかなんかで
買ったカードがいっぱい届くんです・・・
日本全国のだれかから
送られてくるカード・・
封筒分厚いからすぐわかるねん。
宛先の文字とかみてると
おいおいどう見ても小学生やろ、
みたいな字もあって。
もちろん普通に新品を買ったりもしてるようですけど
とにかくカードを集めまくって
小学生のころみたいに
ふと見たら段ボールにいっぱいのカード・・・・・・・
部屋だけ見たら小学生です( 一一)
使わなくなってから
けっこう人にあげたり売ったりしたみたいですが
こうやってまた集めることになるとは。
しゃれで始めただけやったはずやったと思うけれど
大会だカードショップだ
あちこち行くうちに
結構楽しみになっているっていう。
最近は、特定の曜日はバイトを入れてないので
なんでかなぁと思ったら
帰ってきて
![ムスコ](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
今日は仕事帰りのA男とおちあって
一戦交えてきました。
っておいおい
アンタは棋士かなんかですか!
平日も日曜も
たまにそうやって謎の大会に行くんです。
そして、自分のおなかくらいの背の子供たちと
戦ったりしてるんだそうで。
類友か、引き入れたか、ともだち
そして一緒に行ってる同級生は
先にも書いたように、
普段一緒に遊ぶことがなくて
これまでも、グループでは仲良くても
2人で遊びに行くことはあまりなかった子で
でも、こういうことで意気投合して
突然仲良くなることもあるんでしょうね~。
それは言うてました。
![ムスコ](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
長いつきあいやけどな~
あんまり一緒にでかけることもなかったけどな
こういうことで突然2人ででかけて
仲良くなることもあるねん
ってね。
ほんま、おもろいな。
友達のほうは、だいぶと大人だったし
ムスコとちがって真面目で賢かったように思うけれど
ムスコが引き入れてませんかね?
しかも社会人~!
![ムスコ](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
あいつ、社会人の力をつかって
すごいカードをいっぱい買ってるからな~!
って~
大丈夫かキミたちは。
聞いてて笑えますけども
お母さんどう思ってるやろか。
また、うちの子が引き入れて~・・・
と苦々しい思いをしてないだろうか。
不安がよぎる・・・・
そんな時に出会う相手の親
ほんまに、神様が見てるんかいなと思うほどに
あそこのお母さん大丈夫かしらん
と思っていたら
出会うもんです、偶然に。
いやもう絶対必然やで( 一一)
![makko](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2021/04/4c4c972e216152a6b24512613006a30d.png)
あ!!!
ってお互いに(笑)。
![makko](https://makko2525.com/wp-content/uploads/2021/04/4c4c972e216152a6b24512613006a30d.png)
ごめんな~!
ってお互いに!(笑)
ああ、もしや思いは一緒やったか(笑)。
瞬時にわかりました(笑)。
「絶対うちの子が誘ってるやろ~?」
ってやつです( 一一)
ひとしきりお互いに謝ったあと(笑)
「なんなんやろなあの子らは~」
「それにしても楽しそうやんなぁ~?」
「なんか日々の楽しみができた感じやんな?」
って(笑)
もう笑えるって。
どんなデッキにしようかと考えているときが
一番楽しそうっていう24歳たち(笑)
もはや社会人か学生かは関係なく
謎な24歳やなって話で盛り上がりました・・・
![](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
うちの子とか、会社に行くカバンの中に
カード入れてるねんて~どうなってんの~
って(笑)。
まぁでもなんであれ
楽しそうやから、ええか、
という話になりました!(^^)!
我々が母親でよかったなキミたち(笑)。
そのお母さんは、
ムスコが小学校時代からのつきあいですが
たま~に買い物行ったり
近所を歩いてるときにお会いするんですが
ムスコが留年しちゃってさ~
ってときに会ったことがあって
![](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
ええやん、若いときの1年なんてなんてことないやんか。
うちもmakkoさんとこも浪人して(一緒に予備校通っていた(笑))
ひとよりも1年長く、家におってくれるわ~って
結局あとで考えるとそれがよかったんよ~。
社会人になるとやっぱり自立するわけやし、1年長く親元におってくれるねんから
それを楽しんだほうがええよ~!
人生長いねんから1年なんてなんてことないやんか~
って言ってくれたひと。
本当にしんどいときにこういう言葉をかけてくれる人って
そしてその言葉って
忘れないもんですよね~。
本当にありがたかったんです。
こういうひとってほんま、
すごいタイミングで会うようにできてるもんですね。
いっつもそうです。
ムスコさんが、
就職して東京に行くことになると思うと
1年泣き暮らして(笑)きたら
なんと春に、大阪配属が決まって
えええええ~!
ってなってた彼女です(笑)!
ああ、私もそうなったらええのに(笑)。
そんなことを話しながら
デュエマで楽しんでる24歳ムスコたちの話をするっていう。
感覚が同じ友達は貴重です!(^^)!
内容がなんであれ
ムスコが楽しく、幸せに
笑って暮らしているのが一番!っていう。ね。
似たような行動をするムスコさんを持つ友達で
もう嘆いてばかりで
なんで思うようにいかないのかと
悩みに悩んで
落ち込みまくっているひともいてるんです。
違う側面からみると
ムスコの行動は心配ですけれども
でもやっぱり
本人がよければいいし、
本人がつまづいたと感じたときに
自分でたてなおす力はきっとあると信じてるからこそ
笑えるってとこもあるんです、
ただの楽天家ってだけじゃなくてね!(^^)!
ま、親ができることは何もないってのも
ありますけどね。
そんなことを思いながら
ママ友と話して
なんだかすっかり晴れやかな気持ちになりました!(^^)!
そしてその夜もムスコは
![ムスコ](https://makko2525.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
あいつと一戦やってきた!
と、帰ってきたんでした(笑)。
コメント