スポンサーリンク
スポンサーリンク

まわりを見るということ

まわりを見るということ 仕事

びっくりするくらい忙しくなってきました( 一一)

7月から仕事の内容がちょっと変わるんですが
まだ6月ですけど?
って言いたいくらいに
次から次へと仕事がふってわいてきて
あのさ・・
今の仕事ほったらかしまくりですけど( 一一)

やっぱり仲間

いやほんまな。

1日に3時間以上席をはずしたりということが
けっこう多くなってきたここ数日ですが

席にもどってきたら
やるべき仕事をやってくれている仲間たちよ!!!

いやまじで。
ありがたすぎる。

その日の私が担当している仕事、
あれとこれとそれと・・
って考えながら帰ってくるんですが

あれ??

あのメール出してくれてる!

あれ??
あの書面作ってくれてる!
あれ??

・・・ってことが多くて。

しかも、私がバタバタしすぎて
あとでやろうと思ってた仕事
でもすぐ忘れてしまうから
プリントアウトだけして
机の上に放置していたものたち・・

これをピックアップして
処理してくれてるねん!!!

まじかぁ~!!!

もうほんまにありがとう~!!!!

感謝すぎる。

いや~まじで。

私自身はここまでできるやろか。

ありがたき。
やっぱりありがたきは仲間なりけり。です。

でもそこにある問題点

でもな!

こうやって
まわりを見て動いてくれる人がいるということはだ!

まわりを見ることができない人を
助長する側面もあるんっす。

これ、まじありますよね。

あちこち見回せて

どこが滞っているか
誰が困っているか
見られる人は
さっと手を差し伸べて
いろんなひとを救い助けていくんですが

逆に
周りなど何もみていない人は
どんどん周りを見なくなるどころか
見えていないことにも気づいていない・・・・

やってくれている人がいるから
滞りなく進められていることに
気づけないんですね。

気づけば仕事はうまく回っている。

自分も自分の仕事をきちんとしているから
まぁええ感じで仕事はいけてます!

って思ってしまうんですよ。

そして、まわりを見ることができて
自分から動ける人は
別にほめてほしいからやってるわけでも
気づいてお礼を言ってほしいからやってるわけでもないのに
自分だけが摩耗していって
疲労度も増して
無力感がおしよせてくる瞬間があるっていう。
悪循環になってしまうことがあるんです。

これがマジで難しい。

働きアリの法則

そう。これあれですよ。

働きアリの法則。

集団を「よく働く・普通・働かない」にわけたとき
働きアリが全体の2割、
普通のアリが6割、
働かないアリが2割になるという性質のこと!!

働くアリばかりを集めても
その後も同じような割合でこういう結果になるっていうやつです。

まぁ「働かない」というのとも
ちょっと違うかもですけど。

たとえば、自分の与えられた仕事にはめっちゃ勤勉に取り組むけど
いっさい周りの状況を見ない、
っていうのは
めちゃくちゃ難しかったりしますよね。

別にサボってるわけちゃうし、っていう。

もちろん、
人には得意不得意があるから
そういうひとは
職人気質で
そういう仕事をするのが一番いいんでしょうけど
でも会社ってな~
いろんな仕事しなあかんわけで。

ましてや管理職ともなれば
おいおいちゃんと見ろや!!!
ってそれこを上からも下からも思われますからね。

人は変われるのか?

でも人って変われないし・・
とも思うんですけど

でも。

私だって、まわりが見えるわけではないけれど
でも、昔よりは見るようになったんです。

実は、入社当時は
まわりが全然見えんかった・・

それは新人だからではなく
正直、あんまり周りに興味がない(笑)
今でもそうやけど、
すれ違う人や
すれ違う車を
全然見ない。(ちょっと意味ちゃうかな?)

ぼーっとしているともいうし
あんまり興味をもって
見ていないというのもある。

そういう気質ではあるんですが
やっぱり、新人時代にADをやったことで
もうやらざるをえなくなるわけです。

そりゃもうコテンパンに叱られました。

何度も何度も。

いまでいうパワハラ的な言葉ももちろんたくさん浴びて

けどね、
具体的に言われるとわかるんです。

ある日、飲みに行ったときに
女性の先輩に言われたんです。

あんたな、なにも見てないやん。

なんで先輩の私が、みなさんのコップを見て、次の飲み物頼むんよ?

あんたが気づかなあかんねん。

飲みに行ったら、みなさんのコップがどういう状態かを見て
少なくなったらすぐに頼む!

それをやらんと!

って言われまして。

いやもうこれは、
飲みの席ではやらんでいいことですけど(時代的にね!)

でも、仕事もこれでしょ?

まわりがどういう状況かを
きちんと見ろってことです。

でも、言われないと

自分が見ていないことには気づかない。
ほんま、それです。
ハッとしましたんです!

そこから私、たぶんADの仕事、
めっちゃできるようになったと思います。

最後には「スーパーAD」とか言われるようになって(笑)。
いやいや優秀というところまではいきませんでしたけど
でも、「見渡す」「見回す」
ということに「気づいた」んですよね。

まじでそれ大事。

そんなことを、シェリーさんのブログを読んでて思い出しました。

チームワーク。
まさにそれです。

さぁ自分がそうやって気づいて会得してきたものを
どうやって他人に伝えていくか。

それがいまの私の課題なんでございます。
道のりは長いな!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました