ムスメがまた帰阪(笑)。
もはや月イチベース(笑)。
たかられる~
生活がかなり苦しそうやからさ
つい交通費を応援してしまう私よ( 一一)
いや、毎月帰ってきたら
子どもが独り立ちしたといえるんかどうかすらわからん( 一一)
「ヤコバで帰ろうかな~・・・」とか言うから余計やん。
これがもうムスコと違うとこ!
ムスコは社会人になったところから
当然のように完全ひとりだち
経済的自立は当然
の感じでやってますが
(自宅にいるときは家にお金も入れてたし)
ムスメはもう全然やで。
なんなら、Amazonの買い物も
私のアカウントだったりするやん(笑)
友達に言うと
友達んちも同じようで
兄弟で全然ちゃうねんけどな~
片方は
あわよくば面倒みてもらぽうと思ってるわ~
って。
まぁ私もこのタイプだったんでね
ひとのことは言えません(笑)。
姉は全然親に頼らないタイプやったけど
私は社会人になっても
帰省したら親が出してくれる交通費を
遠慮なくもらっていたし(笑)
親が大阪に来たら
普通にたっかい服買ってもらったりね(笑)。
ムスメは私タイプですわ(笑)。
完全、たかられてます(笑)。
友達と万博行くってことで帰ってきてますけど
きっと1日は私は買い物につきあわされるに違いない。
ほぼ、間違いなさそうです( 一一)
体調もどってませんけど~泣。
ムスメの仕事
でもさ、ええよね~
ムスメの仕事。
改めて~。
在宅の仕事の方、多いですけど
うちは夫も私もムスコも
在宅無理な仕事だから
在宅の現実を見たことなかったけども!
ムスメはもう
研修のころから
半分くらい在宅やからさ
「在宅、サイコー!」
って
よく言ってましたけど
ほんま、在宅って
うらやましいっす。
洗濯したり掃除したり
昼休みちょっと買い物行ったり
料理したり~
家事ができるのがいいわ~!
なんなら短時間の昼寝もできる!
って言うとりますけど
ほんま。
うらやましすぎる働き方。
手に職あればそんな働き方ができるのね
まじうらやましすぎる。
今回も
土日に帰ると思ってたんですが
金曜に大阪candyでイベントがあって
ムスメはそれに行きたい!
ってことで
「金曜と月曜はリモートやから~」
っていうので、
金曜と月曜は大阪で仕事をすることにしたそう。
てか。
そういうことができるのがまじよすぎん?
しかも木曜は東京candyでできた友達と飲みに行くとかで
金曜朝イチの新幹線で帰阪して~
リモートやけども勤務時間もフレックスやから
1時間ずらして~
10時スタートの勤務!!
なんて自由なんだ!!
むっちゃよくない?
そしておそらく月曜の勤務終わりで帰るか~
はたまた日曜に帰るか~
知らんけど
どっちにしても
週休2日しか経験なく
リモートワーク経験のない私からすると」
うわ~自由!うらやまし!
ですわ。
服装の自由より
リモートできる環境ほしかったかも!!(笑)
・・・くらいには思います。
いや~ほんま、ええな!!
そしてやっぱり
そしてだ。
なんでも親にたかるこのムスメはだ。
金曜の朝に新大阪に到着
というところを
むっちゃ知らせてくるやんな。
いやそれな。
迎えに来てほしいってことやんな。
当然のように
「おとう、ひまちゃうかな~?」
ってLINEきました。
ですよね(笑)
夫は時間が許せば
ソッコー、迎えにいきたいタイプ。
でも、金曜は
残念ながら、朝イチ集合の仕事があるそうで
行けなさそうやん。
てかそれ、ワタシ!?
私もその日はもちろん仕事なんすけど・・( 一一)
迎えに行って家に連れて帰ってから
会社に行くとかもう絶対間に合わんで( 一一)
でも。。
私が車で新大阪まで行って
そこでムスメに車を譲り渡し
ムスメは車で家まで帰宅、
私は新大阪から電車で会社へ。
・・・なら可能。
いや~もうそれしかないやろ。
ほんまに
子どもが帰阪するとなると
結局あれこれこういうことが発生する!!!
ムスコはほとんどないんですが
ムスメはいつもこれだ!
ほんまにも~
我々親が甘いとも言う(笑)。
でももうそれに慣れてしまってるムスメもおる。
一応、独り暮らししてからは
そのありがたみに気づいたのか
「いいよいいよ電車で帰るから!」
とか一応言う(笑)。
やっぱり人間はあまのじゃくですから
そう言われると
いやできることはやってあげよう、
となる(笑)。
まったく~!
そこまで計算してるんちゃうか
とすら思えるが
もはやどうでもいい。
ま、ムスメが帰ってくること自体はうれしいもんね。
というわけで。
車で迎えに行って
ムスメと運転交代して
私はそこでバイバイ。
久しぶりに会ったムスメは
相変わらずぴっちぴちのキラキラ。
若いってすごい(笑)。
元気そうでなによりでした。
ようやく研修も終わって
仕事もある程度、担当が決まって
いろいろ進めているのだそう。
もしかしたら、
ムスコの会社のIT関連の仕事とか
ワンチャンあるかもしれん、
とか言うとりましたよ。
私の業界の仕事もあるそうなんで
もしかしてもしかするということは
こちらもあるかもだよね(笑)。
私も、いろいろAI活用のセミナーやらなんやら受けてて
実はムスメの会社のも受けてみたことあるのだよ~(笑)。
一緒に仕事できたりなんかしたら
ちょっとうれしいけど
まぁそんなにうまくはいかんか(笑)。
ともかく、そんなこんなで
ムスメが帰阪し
ざわざわとしてきましたよ~。
体調ももどってないし
しんどさもあるけども
やっぱりうれしいですね。
そんな、週末です。
コメント