ふと気づくともうすぐ2月になりますね。
ムスメは大学院に進学するので
学生の時間が続くよねという感じなのだけど
よく考えると3月は卒業式です。
はや!!!
ムスコは去年卒業式やったんやなと
そう思うと、長く感じたりもします。
いや〜とりあえず、大学生はいなくなります(笑)。
長いような短いような
4年間かぁ〜
と思うと、
あっという間のようやけど
あれこれあった4年間ともいえるなぁ・・
と思います。
ムスコと同じ大学に入学してから
いろんなことがありましたからね〜
教職課程がとっても大変だったこと
オンライン授業になって課題が大変すぎて
病気になって
それでも毎日点滴に通いながら
課題に取り組んでいたこと
運動部も文化部も入っていたけど
大学の部活動はほとんどやってないに等しいこと・・!
コロナ渦の大学生は
本当に大変だったなぁ
と改めて思います。
「大学生活を謳歌した」といえるのかしら・・
自分の大学生活を思い出すと
ほんとそう思います。
大学で
授業や学食や喫茶や
あちらこちらで友達とわいわいしていた記憶しかありませんからね・・
まぁでもそれなりに
友達もたくさんできて
いい学生生活だったのかなぁと思います。
教職課程は本当に大変だった
彼女の学科で取れる教員免許は理科。
理科は、英語とかとちがって
物理、化学、生物、地学と
内容が多岐にわたりますので
とっても大変だったみたいです。
なんせ高校で物理はとっていなかったこともあり
一度は物理をおとして
まさかここで教職あやうき?
ともなりました(笑)。
でもどうにか次の年に物理はとれましたけどね。
私は英語の教員免許をとっていて
確かに教職の授業はある程度大変で
一度は親に「やめてもいい?」と聞いた記憶があります。
(アカンと言われてあっさり引き下がりましたけど(笑))
とはいえ、もともと英文科だから英語の授業は多いし
教職の専門科目とはかぶっていたりで
まぁちょっと頑張れば取れた感じでした。
でも、今の教職はちゃうねんてね!
それをほんまに知らんかったんですよね〜。
ムスメも、何度も「辞めたい」「先生になるわけでもないのに」
と言ってましたけど
「無理にとは言わないけど、私はとっててよかったよ」
と伝えてきたんです。
でも、途中で友達に
今は教職とるの、ほんとに大変なんよと言われて
ああそうだったのかと。
確かに、ムスメは相当大変そうでした。
なんせ、授業は平日の夜18時以降や土曜日だし
課題もそれなりにあるし
実習もあるし
かといって、文系みたいに
ゼミが楽になるわけでもなく
専門は専門で実験や卒論に追われてますしね。
4年になって養育実習も終わると
多少楽になるのかなと思いきや
最後の最後になって
発表とかあって大変・・!!!
と、課題に取り組んでいましたしね。
そしてとうとう教職最後の授業
もうすぐ終わり〜!
と言っていたので、聞いてみると
先週、最後の授業だったようでした。
先生が
「本当にあなたたち、よく頑張りました。
平日の夜遅くまで授業があって、土曜日もあって
課題もたくさんあって実習も行って
たくさん単位をとらないといけないし、
本当に大変だったと思います。
よくここまで頑張りましたね!」
とねぎらってくれたそうです。
「あの先生が!!!!」
というような先生がほめてくれたとのことでした。
担当してくれた先生は5人くらいいたようですが
どの先生もすごくほめてくれたのだそうです。
本当によく頑張ったと。
本当にな、最初の授業でな、その先生は言うてん。
『ただ、資格だけ取ろうとする人がいるなら絶対に今すぐやめてください。
教職課程は本当に大変で、
今はたくさんこうやって人が集まっているけど
4年後に残るのは半分以下の人数になります。
だから、『資格とりたいな』くらいの生半可な気持ちで来ているひとは
途中までやってやめるのは大変だしもったいないし
今日、やめてください。』ってな!!
初日にやで!!!
その日に授業受けてたひとたち、初日で三分の一は消えたわ。
と言ってました。
初日にそんなん言う?そんな先生がやで!
よくがんばりましたとほめてくれて。
本当に感慨深かったわ!
と言ってました。
いや〜それは本当に・・・!
すごいことです。
結局、授業を一緒に受けていた人たちも
1人来なくなり2人来なくなって・・減っていって
やはり今、半分くらいにはなったそうです。
毎年、そういうことなんでしょうね。
なんせ、学科の中ではたったの1人。
よう頑張ったなと思います。
そして、教職の資格をとるということだけでなく
そんな過酷なカリキュラムを
一緒に頑張ってきた仲間ができたこと。
それも彼女にとっては大きな財産だったんじゃないかなとね、
思うんです。
だって、違う学科の子たちと仲良くなる機会もないし、
なにより、大変な時間を共有し、ともに頑張る仲間は
そうそうできるもんじゃありません。
私が、留学仲間と今なお絆が強いのもそういうところですからね。
極限まで大変な課題をともに乗り越えた仲間は
一生の友達になるんですよね。
ムスメも、教職仲間とは本当にいい友達になって
大きな課題が終わったら打ち上げをしたり
一緒に旅行に行ったり
心の支えになってくれていたみたいでしたからね!
ムスメ以外は、みんな、先生希望だったようですけどね。
実際に講師や先生になる子が大半だそうで。
でも、
先生になんてなるつもりはない!ママにとっておいたほうがいいと言われたから取るだけ!
と言ってたムスメも
大学院出て、就職なかったら、
まずは非常勤登録というテがあるから、
そう思うと気持ちが楽。
本当にとっててよかった!
と言ってます。
特に、理科の先生は、全然足りていないそうで
非常勤講師に登録すればほぼ100%、連絡があるそうですから。
先生という仕事は
本当に素晴らしい仕事やけど
まだまだブラックですからね〜
年齢制限も上限どんどん高くなって(笑)。
それもあると思います。
人生の選択肢の幅が出るのは素晴らしいこと。
ともかく。
教職ほんとにおつかれさん!
わがムスメながら、あっぱれです。
コメント