スポンサーリンク
スポンサーリンク

ムスコムスメとの会話かく楽しき

ムスコムスメとの会話かく楽しき こども・家族

お正月休みは
ムスコやムスメがおったのと
いつもよりは接する時間が長かったので
また若者文化を垣間見ましたですよ。
本当にようわからんもんばっかり流行る時代です。

YouTube三昧

いやまぁほんまに2人とも
なにかというと動画ばっかりみてます。

Tiktokやらリールやらいろいろですけど
YouTubeがやっぱり多いのかなぁと思います。

勉強しなくては
課題しなくては
と言いながらずっと動画を見ている様子に
ほんまに、これで受験生の学力下がったのは
絶対的な事実やろなと思います。

しかし、なんだかんだYouTuberももうオワコンとか
いろいろ言われつつもけっこうすごい勢いですね。

先日はムスコに
YouTuberも、
お笑い第七世代と言われるように
新世代をいうひとたちがいるのだと教えてもらいました。
そーなん!!

ひかきんやはじめしゃちょ~はもちろん一世風靡し
今もすごいんでしょうけども
最近出てきて爆発してる方々がいるそうで。

年末にテレビにも出ていた

コムドットさんたちは本当にすごい人気みたいですね。

登録者数400万人超えだそうで。

【飛躍】2022年休みなく1年間働き尽くしたコムドットの活躍が革命すぎたwwwwww

なんかすごいですね~。
誰も知らんねんけど(笑)。
なにがおもろいのかしっかり見てないのでわかりませんけど
まぁほとんど全員に共通して言えるのは
ようこの頻度で動画をアップするな!!っていうソレに尽きます。

大昔に番組の編集をやっていた私は
編集が大嫌いすぎて二度とやりたくないんですが
ほんとに編集ってめちゃくちゃ時間かかるんですよね・・・

そりゃ、映像つなぎの基礎なんか無視してるかしらんけど
それにしたって、そんなことよりおもしろけりゃいいねんし、
かといって、ただつなぐだけでも
時間はかかると思いますね・・
つなぐにはやっぱり考えないとあかんし
テロップ入れるにも作ってどのタイミングで入れてと

今の編集ソフトがなんぼ簡単になっているとはいえ
そらもうばちくそ時間はかかるのは間違いない。

いやほんとすごいです。

そしてYouTube新世代の話

そうそしてその「新世代」なんですけど
去年、このコムドットさんたちに紹介されたYoutuberさんが
平成フラミンゴ」さんらしいんですが
それまで全然登録者数が少なかったのに
コムドットさんに紹介されてから
登録者数が爆増して330万人になったとか!!

【2023】明けましておめでとうございまする

まぁこちらも全く知らんかった(笑)
平フラ」と呼ぶそうです。
本当に若者が「当然」知ってるものを知らずに生きていくことって
全然できるんですね(笑)

あと、また、こちらも

コムドットさんが紹介してはねたのが

くれまぐ」こと「くれいじーまぐねっと

こちらも、紹介後、180万人になるっていう。

コムドットさんなにもの!?

【MV】2022年流行ったTikTokの曲をメドレーにして歌って踊ってみた!!!【TikTokメドレー】

こちらはムスメもよく見ているそうです。
いや~全く知らんかったし!!

しかしこういう新世代のYoutuberの登録者数みていると
私の崇拝する「両学長」の220万人突破もなかなかすごない?(笑)
こちらは世代的には年齢層高め世代でしょうけどね。

完全に「お金教育Youtuber」の一人者ですね!
私はこちらは毎日ライブを聴いてます(歩きながら)。

そしてムスメに教わったのは

そしてこの冬休み
ムスメが帰ってきては
短い時間の中で
いつもテレビ画面で見ていたYoutuber。

いやでも目に入るやん。
それが「むくえなちっく。

【新年】2023あけおめ!ドライブしながら今年の抱負考えようの会!

かわいい幼なじみの2人があれこれ話しながら
食べたり・・の動画(笑)。

まぁこれは、カワイイ。ソレに尽きます。
話している内容も、爆食いしながら
「ダイエットしないとな!そう言いながら食べてる!」
って一生言ってるっていう(笑)。

そういうところが親近感なんでしょうかね~。
ムスメと友達がずっと話をしているのと
何が変わらんの?というほどにフツーに雑談を撮っているだけのようなんやけど
それがけっこう聞いてて面白いし
ちょっとまた見たくなるっていう(笑)。

家族の話や友達の話等々・・・
これ見てると、いやいやムスメもやってみたら?
友達と話す動画撮ってやってみたら?

って思います。(てか言います。)

ムスメと友達の話を車の中で聞いてると
ぷっと吹き出してしまうような面白さ。
きっとそういう感じなのだろうな~この面白さは。
と思うんですが
この人たちの登録者数が95万人だと思うと
このなんでもない雑談(ごめんなさいよ)を楽しむ人たちが
けっこういるんだな

やはり普段の他人の生活や言動を覗き見する感覚、
作りこんだものよりも
他人の普段の生活に興味がある人が多いのかも?
と思ったりします。
主婦のモーニングルーティンとかもつい見てしまったりするもんね。

いや、面白いですね~。
まぁこのYoutubeは、ほんまに私はまったく知らんかったチャンネルばかりですが。

若者文化~!
です。

まだあるよ

あとね、以前書いたかなと思うんですが、
ムスコやムスメに、
私のLINEとかの文章にある赤いビックリマークに対し
めちゃつっこまれたことがあるんです。


これな!!
これは若者は使わないと!!
ま~ほんとにびっくりしたんですよね。
するとお正月にテレビで
「年齢が上の人からくるメールやLINEで、いやな絵文字は?」
ってやってまして。

トップ3は

・目がうるうるしている絵文字(その年齢でうるうるは気持ち悪い)
・笑顔に汗の絵文字
(すみません、はお辞儀の絵文字使うべきやし、不快ナンバーワン。おじさん鉄板)
・そして1位が「赤のビックリマーク」!!!

「ほらな」
と2人から言われました・・・
赤のビックリマークは殿堂入りやねんて( 一一)
理由は「圧がすごい!!!」が一番多かった・・・
そうなのね・・・
いやまじでわからんわ・・・
しかも、若者がよく使う絵文字としては
にっこり笑顔(ただし歯が出る笑顔はNG)
お辞儀
キラキラマーク
だそうでした・・・覚えておこう・・・
なんせ、おじさんおばさんは
絵文字に意味をのせようとするのが気持ち悪い」んだそうですよ、奥さん!
絵文字多用を「おじさん構文」と呼ぶように
絵文字多用は控えなあかんのですね。

あ、話は全然違うけど、
ムスコに教わったことはまだありました。

紅白に鈴木雅之が出ていて
「今年SNSで流行った『違う、そうじゃない』」を歌われたんですがね。
パフィの歌みたいに
Tiktokとかで使われたのかなと思いきや。
違うんですって。知ってました?

ムスコに教えてもらいました。
Twitterとかで
だれかがボケて
だれかがボケとわからずマジレスしたりしたときに
このジャケットを載せて
「ちがう、そうじゃない」というメッセージとするらしい。

(画像お借りしております)

いやもう誰が考えたん?
誰がこの歌知ってたん?

面白いですね~本当に世の人々は。

そんなこんなで
冬休みは
若者文化を教えてもらうひとときになりました。
若者文化もまたおもろき。
そんなんばっかり見てたら
そりゃ勉強ははかどらんやろ(笑)

納得のお正月でもありました(笑)←納得してもあかんやろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました