スポンサーリンク
スポンサーリンク

認知症検査したあとやけど・・

認知症検査したあとやけど・・ 介護

母の話ね。
いやもうまだまだいろいろありますねん(笑)。

検査の直後やけども・・

そう、その認知症検査の日ね、
いうても、
質問されて答えるだけやったし
MRIはとらんかったし
まぁ思ったより早く終わったわけです。
せっかく休みとったのに
10時に行って昼前には終わるっていう。
・・これなら会社行けたやん、的な(笑)。

でもまぁいいわ。
今日は母につきあったらいいし
内科や皮膚科に行ったあと
時間あったらコーヒー飲みに行ったり
お昼を食べたりすることもあるんで
「どっか食べにいこか~」
と声をかけてみたんです。

すると
「ほんと?うれしいな~」
と言ってたんですが
「パンとかサンドイッチとコーヒーがいい?
それともおうどんがいい?」
と聞いたんです。
母はおなかが弱いから
昔から外食といえばその二択。

すると、「どうしようかな~」
と考えて
「おうどんにしよか!」
と言ったんですが

その1分後に
「いや、やっぱりやめとこかな。」
「なんかすごく疲れたし。」
って言うやんな。

これも母あるあるで。
「どこか行こう」と誘うと
うれしい!行こう!
となるけど
1分後に
「やっぱりやめとく」
ってなるやつ。
基本、インドア派というか。
昔からなんです。
なので、どこか連れて行くときは
いつも前もって言っておかず
突然連れだすパターンで。
「やめとくわ」
ってすぐ言うから(笑)。

今回もなんとなく
そう言いそうな感じがあって
(えらいもんでだいたい感じでわかってくる)
ま、それならそれでいいわ、
と思って
「じゃあ送っていくね~」
と言って
帰る方向へ。

そしてだ。

「結果聞きに行くのは
数週間後の金曜にしたからね~。
訪問看護とヘルパーさんの日やけど
午前で終わるはずやから
病院の予約は午後にしたし。」

と運転しながら伝えたんです。

するとだ。

「え・・・。金曜日・・。
金曜は食事を作ってくれるヘルパーさんが来る日やけど
どうしたらいいのか・・」
と深刻な顔して言うやん。

いうだから・・
だから午後にしたと言うたが・・。

「いや、でも午後にしたから大丈夫。
看護師さんもヘルパーさんも午前やろ?」
と言ったら
「ああ、そうか、午後か・・。」
と納得した様子。

しかしだ!!!!!

この1分後に・・・・!!!

「そうか次、金曜日か・・
食事作ってくれるヘルパーさんが来る日やけどどうしよう・・」

耳を疑いましたです・・

いや待って~~~
私の話聞いてましたか~!!(拡声器)

「だから・・・
午後やから大丈夫やから・・」
と繰り返すワタシ。
さすがにもうこれは、認知やししゃーない
と私ですら思うので
もはやここは声を荒げることはなく。
繰り返すしかないのだと悟るワタシ・・。

いやほんまに、
さっきの病院での質問検査、
乖離ありすぎやろ・・
これを見てくれ病院よ・・。

ケアマネさんに報告、すると・・

ということで、
すごく疲れた、というので
家に送っていって
「ゆっくり休み~」
と別れたんです。

で!
とりあえずケアマネさんに報告・・!
と思って、
今回の検査の様子と
次の予約が金曜日だということ、
それについて母が何度も心配していたこと、
でも午後にしているので大丈夫と
私が何度も伝えたこと、
等々・・
伝えました。

でだ!!
その後、夕方に!!

次の日がデイサービスの日だったんですが
どうやら母がケアマネさんに連絡したそうで、
ケアマネさんから私に連絡がきたんです。

「お母さま、明日、デイサービス休まれるそうです。
今日の検査ですごく疲れたので
体調が悪いということで。
一度見に行ってあげてください。」
って~!!!!

待ってや~!!!
検査、15分程度~!!!
あれで疲れたってどういうこと~
明日デイサービス休むほどってどうよ~
疲れたんは私のほうやろ(笑)まじで。

で、見に行ってあげてって言われても~!!!!
絶対元気やから。

そして、見守りカメラ(まじ便利)でみたところ
やっぱり元気やん。
台所で動き回っているし
なにやら食べてもいる!!!
もう!!
すぐデイサービスずる休みする!!!
ふたことめには「体調悪い」・・!!!
いつもやで!!!!

「ちょっとわたし、体調がすごく悪いけど、
隣の散髪屋に行くから、
あんたに連絡だけしとく」
とかね、言うねん。
基本、外には出られないのですけど
隣にある散髪屋(おじいちゃんがやってる)だけは行ける。
これを聞いてムスメも
「体調が悪いことは強調したいねんな(笑)」
って言うてましたしね!!!

ま、ともかくだ。
ほんま、ええかげんにしてくれ。

そしてだ!!

そして、さらにびっくりしたこと。

ケアマネさんから
「おかあさま、
次の予約が金曜日で
ヘルパーさんの日とかぶることを
思い悩まれているご様子です。」
と・・!!

母のLINEが送られてきました・・・

「クリニックの次の予約が
金曜午後とのこと(午後はわかってるよう!!)
ヘルパーさんは断らなければいけないので
どうしたらいいか困っています。
ご相談したいのでお願いします。」

って!!!!

まじか。

午後ってわかっていてもなぜ悩む。
しかも、いつもやけど
私に対してもやけど
「困っています」の押しつけよ!!

ケアマネさんにさっきの話をしておいたので
ケアマネさんとしても
「今度は私に相談・・」
と思われたことでしょうよ・・
ほんとにもうどうよ。

で!
とりあえずしゃーなし
また母のところに行って!

「体調悪いの?」
と聞いたら
「いや、もう今日疲れたから・・。
すごく疲れたから明日は休もうと思って。」
と。

ま、もうそれはいい。

「でさ、次の予約、金曜やけど
ヘルパーさん来るの、午前やろ?
だから午後に診察予約してるから大丈夫よ。」
と言ったら!

「いや、午後やけどでも。
ヘルパーさんに料理を作ってもらうやろ?
それを冷ましてから冷蔵庫に入れないといけない。
ヘルパーさんのいる間には冷めないから
あとで冷蔵庫に入れる。
(つまり、午後に冷蔵庫に入れる。)
だから困るな、って。
断らないといけないかなと思って。」

と。

なるほど。
だから、「金曜午後」とは理解していても
思い悩んでいた、とそういうわけ。

しかしだ。
予約15時半でっせ。
さすがに午前につくってもらったおかずも
15時には冷めて冷蔵庫入れられてるやろ。

「あのな、迎えにくるの午後3時やから。
だから、もう冷めてるし大丈夫やから。」

と言いましたけど

「いや、そうやろか・・」
と・・なぜか懐疑的。いやなぜ?

「困る」「無理だ」と思い込んだらもう挽回できんと
そういうことですか~~~!!!!

よくわからんが、
「あのさ、大丈夫やから。
困るようなら私が見に来るから。」
と伝えて去りましたけど・・。

いやもうな!
毎日デイやらヘルパーさんやらゴミ引き取りやら
いろいろあるから
こっちも考えて金曜日にしているねんて~!!!
私が半休とれそうか、とかもあるし~!
全部段取り考えて予約してますねん~!
わかってくれ~!!!!

いやもうまじでさ。

心配性がどんどんひどくなっていくってやつ。
年齢いくとこうなるんでしょうきっと。
こちらの言うことはどんどん聞かなくなるし
(頭の中に入らん感じね。)
短期記憶の低下が著しいのもあるし
はぁ。
しかしほんと、
最近、毎日毎日なにかと訴えがあって
こういう感じのこと、多いです( 一一)

私だけじゃなくて
ヘルパーさんやケアマネさんにも
ガンガン訴えてるようなので
まじ申し訳なく。
仕事とはいえです・・ほんと。
「娘さんもっとちゃんとケアしてや~」
って思われてることでしょう・・ごめんなさいよ・・。

とまぁ
どっと疲れた1日でした。
せっかく休みとったのにやで~!!ほんま。
これでちょっとでも
母が安心したとかあればまだよかったんですが
もやもやしたまま終わるっていう( 一一)
何の介護もしてない私が言うのもなんですが。

これからどんどん手はかかっていくんだろうな~
と思いながら
自分の気持ちにもっと折り合いつけていかないと
自己嫌悪も含めてストレスたまる一方になってしまいそうで
ふぅぅぅぅ、
となってるワタシです。

とりあえず今日も仕事ガンバります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました