スポンサーリンク
スポンサーリンク

平和ボケほどこわいものはない

平和ボケほどこわいものはない 仕事

昨日はさっさと帰りました!
うちは10時~18時なんですけど
まぁ18時に帰れることはあまりなくて。

いや、でも帰ろうと思えば帰れるんです。

というわけで昨日はもうほぼ18時ぴったで帰りました。

環境は難しきものなり・夫編

仕事をする環境ってありますよね。
残業は多いのか。
土日出勤はあるのか。
公休はちゃんととれるのか。
傷病で出社できなくなったときはどれくらい休めるのか。
育休はどのくらい手厚いか。
法律で定められた年5日の有休は
どの程度とれるのか。
とれるとしても無理やりとる感じなのかそうでもないのか。
まとまった連休はとれるのか。
等々!

いろいろあります。
夫の会社は相当なブラックな会社で
ここ30年、公休をちゃんと取れた月はほとんどないように思います。
公休って土日祝やで(笑)
月平均6日休みがあればいいところで
全然休みないとか
休みがついてても家で仕事してるとか
全然あります。

いや~ほんとよう続いてると思います。
でも、夫はたぶん、
今の仕事が好きで
ある程度頼りにもされているから
続いてるんだろうな~と思うんです。
すごいのは
「休みがない!」っていう不満を聞いたことが一度もないこと。

これはすごいことやなと思います。
こういうのは子どもたちにも見えるもので、
就職活動をするようになった年齢のこどもたちは

ムスコ
ムスコ

全然文句も言わずに仕事するよな?

あんなに休みがなくて出張も多いのに。

ムスメ
ムスメ

パパは幸せよな?

好きじゃないとあんなにできんよな?

休みの日も仕事してるやん?

好きなことが仕事になってるって幸せよな?

なんて言うようになって
ああ、子どもってよう見てるな~
と思います。
夫は、仕事について思っていることとか
子どもたちに仕事を選ぶときのアドバイスしたりとか

そういうことが一切ないのですけど(珍しい。)
大事なことはちゃんと伝わってるんだな~、
と思います。

もちろん仕事に対してでなく
夫の性格的に難あるところも
きちんと見てますけどね。
それは私に対しても同じです。

環境・私編

それは私に対しても同じで
ムスメにはよく

ムスメ
ムスメ

ママの会社ってまじホワイトやな!!!

普通考えられん。

と言われるんです(笑)

繁忙期は忙しくて残業続きにはなりますが
それ以外は、基本
休みたいときには休めるし
周りと調整すれば連休だって取れるし

育休や介護休暇は普通にとれるし
看護休暇なんかもあったり
そして特休もあったり
土曜日祝日のある月は
平日に振替休日がとれたり
ま、私も他にみたことないです。

こんなホワイトな会社。
私の知る限り、ここまでのホワイトはないですね。

私は、もともとは、相当ブラックな環境で仕事をしていて

有休という単語も知らず
辞めるときも1日も有休を使わず辞めたり
そもそも休みは1カ月なしとか普通で
残業どころか全然家にも帰れず
遠慮めにタイムカード押しても残業は200時間超えで
それどころかもうアホバカマヌケ、ヤメテシマエ
そんな暴言も浴びせられながら

ぼろ雑巾のようになるまで働いた5年間があるので

今の会社は余計に落差を感じていたんです。
でも、逆に言うと、
この会社だからこそ子育てできたというか。
子どものことを優先して仕事ができたので
その部分は本当に感謝しているし
ありがたかったなと
ここ以外だと絶対働けなかったなと
ホントにそう思っているんです。

だが!

なんですが!
ええ会社やろ?という自慢ではなく。
こういう会社で働く人たちがどうなるか。
ハイ。
ボケます。
ソレに尽きます。

それが「あたりまえ」になります。

だから、余計にその、社員のためのよきルールを
とにかく最大限に「利用」します。
ときには「その解釈アリ?」というような使い方をします。

いや~働きアリの法則も似たようなもんです。

はい、もはやこれ以上書くともうただの愚痴(すでに愚痴)。

でもね、この会社だけじゃない。

これってどこにでも起こってることなんちゃうんかなって。
なんていうか、
義務を果たさず権利ばかり主張する輩がおるという現実よ。

会社に限らず、いろんなとこにおるんでしょうね。
だからこそTwitterも大荒れしたり、
わけのわからん中傷が世にはびこったり
そういうことになるんでしょうね~。
いやほんと、それってどうなんだろうなと
もう腹は立つしむかつくしイライラするし(全部同じ感情(笑))
どうしたらええねんと
頭を抱えることが多いです。

でもねぇ。これ
対処のしようがないですよね?
いろいろ考えたけど、
人の思考はどうしようもなく
話したからとて変わることもあまりない。

ならばやっぱり

自分が変わるしかない、んですね。
考え方を変える。
それは、そういう権利主張型の考え方をわかろうとするとか
肯定するとかいうことでなく
ただ、淡々と
自分の意見はそのまま伝える。
話し合えることは話し合う。

あとはもう放置。
考えない。
ひとつ終わり、と区切りをつける。

解決してなければ無理よ?
でも、もう解決しないことや
解決できなくとも仕方ないもの
生活や仕事やそこに支障がでないものは
自分でむりやり強制終了させる。

それしかないと思うんです。最近。

やることやったらあとは野となれ山となれ。

それに近いのかもしれません。

もはやこれは
自分に言い聞かせている呪文です(笑)
あとは
人に嫌われることを恐れない
これも大事ですかね。きっと。
いろんな考え方の人はおって
自分と違う考え方の人はもちろんおる。
でも、衝突を恐れるあまり
ちゃうやろと思うことをそのまま放置はあかんで!
いったんはちゃんと伝える。

そんなこんなな今日このごろ。
人を変えることはやっぱりできんのだな、
と改めて思いますが、

私も自分を変えられないので
それは同じかもしれませんね。

ともかく、いつまでもそれを考えて
鬱々するのをやめようよ、
って話です、結論。

しかし、平和ボケほどこわいもんありませんよ。
気をつけよう、と自分をいましめつつ
ボケ王国からの脱却を試みておるところなのでございます。
ハハ、ただの愚痴だなこりゃ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました