スポンサーリンク
スポンサーリンク

お買い物同行、いい。ゼッタイ。

お買い物同行、いい。ゼッタイ。 こども・家族

ムスメが帰阪してますが
ずっと休みというわけでなく
平日は
リモート研修を受けています。

まじ、ITの会社ってすごいな~
研修もリモート!!
いや~まじで最先端やわ。
ま、リモートしてる会社なんて
いまやめちゃくちゃ多いんでしょうけど
我々(夫も私も)それがほぼなしやから余計です。
あ、ムスコもね。

夫とムスコは「現場」に行かなあかんし
私は、家でできる実務なんかほとんどないから~
ほとんどひとの調整とかそんなんばっかりですから~!
チーン。

ムスメとまたお買い物同行の話

社会人になる前に
入社してからの服に困ったムスメが
シェリーさんのお買い物同行をお願いし
いま、なによりも
それが本当にありがたかったと
研修中、何の余裕もないなかで
仕事も初めて、住むとこも初めて
初めての一人暮らし・・
という中で

服の心配をしないでいいことが
こんなに大きいことなのかと
そして、自分の外見に自信を持てることが
こんなにすごいことなのかと

それをムスメは日々、実感しているところなのであります。

折に触れて
この話をしてきたんですが、
今回改めて対面で(笑)
その話でもりあがりました。

「まじでな~!!!
何回も言うけど、
本当にシェリーさんの選んでくれた服はまじ神!!」

って話から~。

「なにがすごいってさ
ほんと、カジュアルにみえるのに
ちゃんとしてるとこ!!!」

っていうから、
「わかるわ~例えばさ、
ジャケットの下はみんな
テロテロのブラウス~とか
シャツ~とか
そういう感じじゃない?
(銀行のおばちゃん風)
でも、シェリーさんが選んでくれるのって違うやんな!
私はそこがいつもすごい~!!!
って思いながら着てる」

と言ったら

「いやほんまそれ。
ジャケットの下はきっちりテロテロブラウス。
それな、『全員!!!!』そう。
私だけが違う。
なんかさ、新人みたいじゃない。
こなれた感がある!!
こんなん着てる子おらん。
ほんまに、自分でこれを選ぶことは絶対できんから!」

と、興奮しとりましたよ(笑)。

ですよね~。
私も最初はそれがとっても不思議だった。
まじで?
ジャケットの下、ほんまにこれでよし?正解?
・・・ってね( 一一)

「あとさ、雨用のパンプス!!
全く考えてなかったけどほんまよかった。
行ってしばらくは東京、ずっと雨やったしさ。」

「もう1足のパンプスも
めっちゃ何にでも合ってよくてさ!
色違い買おうかな、と思ったりする!!」

とかね、言うとりました。

「スニーカーもさ、
めちゃくちゃいい!!
ジャケットの日もこのスニーカー合わせるとかさ
あんまり見たことない!!
でもこれがむちゃくちゃよくてさ!!」

ってね~
わかります~わかります~
経験済み!!
共有できてまじうれしい。

お金があるから頼むのでなく頼むからお金が入ってくる

しかし、私がすごいなと思ったのはやっぱり
「これってさ、
稼いでる人がこれ頼んでるのかもだけど
頼んでるからこそ稼げるっていうのがありそう。」

っていうこれね。
これは、わが子ながら
弱冠25歳で
これようわかったなって。
まじでほんとに。
まぁ私を見てたというのはあると思うけど。

要は
稼いでるから頼んでるんじゃなく
頼むから稼げるようになる。

これはまじで真実やと思うんです。

で、
「私もそれはマジで思う。
私が以前みたいに
チュニックとスパッツだったら
今の立場にはなってないと思うねんな~。

やっぱり外見って大事で
外見が洗練されることで一目おかれるようになる。
で、自分も見た目に自信が持てるようになる。
そしたら、自分の行動は絶対変わるからな!
人に会うことも躊躇しないし
自分に自信が持てるようになるから。
そしたら仕事も変わってくるし
評価も変わってきて
いろんな仕事をまかせてもらえるようになるからさ!」

と話したら
ムスメが

「それは、絶対にそう!

研修受けてて、私の会社にもな
前のママみたいなおばちゃんおんねん。
チュニックにスパッツ。みたいな。
ダサいおばちゃん。

でもさ、どんだけ内面が素晴らしい人でもさ
やっぱりそのひとに
管理職まかせようとはなかなか思わんやんな?

やっぱり、管理職として出てくる女の人は
服装もちゃんとしてる。
派手とかそういうことじゃなくて
ちゃんと身なりに気をつけてる。
きっと中身もちゃんとしてるんだろうなって見える。

ほんでな、大事な仕事は、ちゃんとしてる人に任せようと思う。
仕事できるひとにやってもらいたいって思う。
チュニックのひとに管理職とか役職まかせよう、
とはならんで。
めっちゃそれ思う!」

と、言うとりました。

「人は見た目じゃない!!!
外見にばかり気を使うなんて
愚かなこと!!」

・・と、私は親に言われて育ちました。

高校のころ、
髪の毛をふんわりさせるためにカーラー巻いたり
ちょっと流行りの黒い靴を履いたり
そういうことを極端に嫌う親でした。
父は高校の先生でしたし
田舎でしたから
「グレる」と同義だったんですよね~
おしゃれをするということは。
スカートの丈がどうとか
靴下がどうとか
黒い靴とか
髪の毛カールするとか。

どんな田舎よ(笑)。

でもほんと、それはいっつも言われてました。
たぶんそれがあって
私は「見た目よりも内面磨き!!」
ってずっと思ってきたし
その価値観が強かったな~
・・といま振り返って思います。

いまになって、
こうやってシェリーさんのお買い物同行を
8年ほど?経て
私自身が劇的な変化をとげ
いろんな経験をして
仕事内容も変わって

つくづく思うのは

ひとは見た目。
見た目、めっちゃ大事。

私が親から植え付けられた価値観は
ぶっ壊れました。この歳で(笑)。

しかし~

まじでムスメはすごい。
これに尽きます。

そしてさらにだ。

破格の安さ

ムスメが何度も言うこと。
これ。

「シェリーさんのお買い物同行さ。
最強のコスパとタイパのよさ。

ほんでさ、この同行の値段、
破格じゃない?
むちゃくちゃ安い。

いや、

高いねんで。
私なんかポンと払えないくらいに高い。
でもさ、
この内容みたらさ、
破格すぎる。

シェリーさんがこれだけの準備してくれて
これだけ考えてくれて
あれだけ見てくれて
選んでくれて動いてくれて
びっくりするくらいやってくれて!
ここまで尽くしてくれて
シェリーさんに入るお金
こんだけ??

って思ったらびっくりする。

そりゃな、まとめて服を買うからな、
出ていくお金は大きい。
大きく見える。
でもな、
シェリーさんに入るのはこんだけやで??
安い。
安すぎる。
破格やでほんと。」

ってこれね。

これ~!
これもね、
ムスメすげーな!
と思いましたよ。

私もそれはすごく思ってる。
思ってるけど、
1回めでそれを思えたかというと
そこまでは思えなかった。
それよりも
自分が服やカバンを買うお金
まとまったお金を使ったことのほうが恐ろしくて
シェリーさんのお買い物同行の価格がどうか、
には思い至らなかった。

ただ、すごく価値あるものだと思ったし
びっくりするくらいに
自分が変わったことは一大事で(笑)
だから、次も絶対に頼みたいと思ったし
結局ここまで続くことになったわけだけれど

でも、「破格だ!!」
とすぐに思ってたかというと
そうではなかった。

なんていうかムスメって
むっちゃ客観視ができるひとなんじゃないかと。
そして、
物事の本質を見極める目があるひとなんじゃないかと
ここはまじでムスメ、尊敬しましたね。

本当に性格に難ありなムスメですけど
ときどきオソロシイほどに大人。
いや~まじですごいっす。

「シェリーさんのお買い物同行お願いしてたら
無駄遣いなくなるわ、これは。」

っていうのも。
まぁこれは経験したひとだけがわかること。
本当にそう。

いや~ほんと。
たった1回でいろいろ感じられるムスメもすごいが
やっぱりそれを見せてくれるシェリーさんは
ほんと、すごいひとだと思います。

外見なんてどうでもいいんだよね、

ってひとにほど、
経験してほしい。
ムスメの人生も
きっとここで変わっていくよね、
って思ってます。
むっちゃ大事なタイミングで
シェリーさんにお世話になったこと。
人生の中の大きなターニングポイントになっただろうなって
もう感謝しかありません。

+13

コメント

タイトルとURLをコピーしました