ムスメの予定を聞いたらば
ものすごいいろんな予定がいっぱい(笑)。
毎日学校には行くんですが(実験ね)
修士論文も書き始めているようだし
とはいえバイトも入ってるし
(定食屋と百貨店)
友達と遊ぶのもしっかり入ってる。
クリスマスマーケットやら
中之島のライトアップやら
(私も行っていいですか(笑))
いろいろあるわ~
楽しそう。
だいたいは帰りが遅いムスメ
というわけで
予定盛りだくさんなので
だいたい帰りが遅いムスメですが
さすがに23時半とかになると
「生きてる?」
ってLINEすることが多いです。
それだけは返信してと言ってるので
「無事」とだけ返ってきます(笑)
うちは門限もゆるゆると言われてますけど
東京行ったら門限21時やから!
って言ってますよ(笑)
一人暮らし、危ないから!
東京はこわいひといっぱいおるから!(すごい先入観(笑))
ありがたいことに
会社の社宅(普通のマンション)はたくさんあって
どこもかなりしっかりしてる高層マンションっぽくて
全部オートロックなのだそう!!!
なんてええ会社なのだ!!!
ありがとう社長さん!(^^)!
とまぁそれはともかく、
だいたい帰りはむっちゃ遅いことが多いんですが
「今日は夕方ピアノ行く!」
なんて日は
早く帰ってくるんだな・・!
というのがわかるので
私も
いつもの寄り道(笑)はせずに
できるだけ早く会社を出て家に帰ります。
夫は絶対遅いので
ムスメと2人の夕食となります。
これがやっぱり貴重やし楽しいから!(^^)!
マッハで夕食作ることもあるし
帰り道にある阪急百貨店で
おいしそうなものを買って帰ることもまぁまぁ多い(笑)。
遅く帰宅する夫にはナイショですけど(笑)。
2人分なら少々高くても、ね。
美味しいし♪ラクチンだし♪
女子ふたりだと量もいらんし♪
ってなります。
これが4月からなくなるのかぁ~・・
と思うと寂しいけれど
いやだいぶ、だいぶ寂しいけれども
まぁそれはもう言うてもしゃーないですからね。
今を楽しむ!!
先日もね
先日も、ムスメが今日は早いなと思って
定時ぴったで
「失礼しまーす!」
って会社を出まして
阪急でおいしそうな西京焼き弁当を買って
(ムスメが西京焼きが大好き)
帰って、お味噌汁だけ作って
2人で食べました~。
まぁあれこれ話しながらの夕食はやっぱり楽しい。
普段話してなかったけど
ライトアップはそんなメンバーで行くのね、
クリスマスマーケットはそのメンバーか!
同じ研究室の後輩たちと仲良しみたいで
彼らと行くのだそう。
てか楽しそう~!!
「なんか私の同級生と後輩はちょっと距離あるけど
私は後輩になめられてるから(笑)。
『M子ちゃん』とか呼ばれてるし
仲良くなってんな~」
などと話してます。
てかたぶん、ムスメのコミュ力は
相当なもんなので
けっこうひとと近くなれるんですよね~
あれ、うらやましい。
いうべきこともはっきり言うのでどうかと思うとこもあるけれど
バイトとか学校とか近所の子とか
ほんと、あまり壁を作らないタイプです。
昔、バイトしてたとき
ムスメみたいな子がいて
むっちゃうらやましかったのをいつも思い出します。
私も基本、ハッピーパーソンですが(笑)
でもやっぱちょっと緊張すんのよね。
いつまでも壁が取っ払えなかったりするんで
うらやましいなと思って見ています。
一緒に夜散歩
こうやって、ムスメが早い日は
私が歩きに行くというと
ムスメも「私も行こかな~」
ってついてきます。
(「今日はめんどい」の日もあるけれど(笑))
散歩はひとりでいろいろ考えたり感じたり
楽しい時間なのだけれど
ムスメと2人だとそれはそれで楽しい!(^^)!
ずーっとしゃべってます(笑)
先日は、そんなムスメのコミュ力の話をしていたんですが
ムスメが
でもさ、ひとと近くなれるかどうかってさ
知識があるかどうかとかがすっごい大事。
だってさ、出身どこ?って聞いて
静岡、って言われてさ。
静岡のこと全然知らんかったら、ふーんってなるやん?
でも私は、推し活やってるからさ
日本全国あちこちのライブに行ってるからさ
けっこういろんな場所を知ってるやんか。
それでさ、あ、そこらへん知ってる!行ったことある!
とかいう話をすると
そこから話が広がったりするやんか、
だからさ、知ってることとか、行ったことあるとか
そういうことがすっごい大きいと思うんよな~
と言ってて。
それはほんまにそうやなってね。
思いました。
推し活もさ、
ジャニーズだけじゃなくて
LDHも、最近は韓国系も
あと、軽音系とかもやってるからさ。
好きなアーティストとか聞いても
だいたいは話題がつながっていくねんな~
これは大きいと思うわ!
というとりましたよ。
でもそれも本当にそう。
あと
あと、これは私じゃないけど、
バイトで一緒の国立大生とかさ
むっちゃ賢くてさ、雑学いっぱい知ってる子とかおんねん。
そしたら彼の話とか聞いてたら
やっぱりすごいオモシロイねん。
知らんこといっぱい知ってて。
やっぱり、知識があるか、って大事!!
なんてことを言うとりました。
いやほんまな。
それはあると思います。
私はほんまに興味の範囲がせまかったし
あまり追求するタイプでもなかったんで
あまりものを知らなくて
だから若いころはけっこう苦労したんです。
ADやってても
やっぱり覚えてもらってナンボだけど
なかなか会話が続かなくて
あまりお笑いも知らなくて
吉本のタレントさんとの話題にも困るし
動画自体にこだわりがなかったから
技術さんとの話題にも困り
いや~もう何も知らんって
話題がないってことよね・・・
とつくづく思った経験あります。
あと、留学中もね。
英語が話せるかどうかちゃうねんな。
「話したいこと」があるかどうか。
もうそれに尽きるので
向こうの友達と一緒に遊んでいても
話す話題がなくてむちゃくちゃ苦労した・・・
それだけ何も考えずに生きてたってことなんかなってね
むっちゃ痛感したことあります( 一一)
チコちゃんに怒られますね。
ムスメはそういうところ
むっちゃ正反対で
いろんなことに興味があるし
知ることを楽しんでいるし
考えて行動するし
誰の子やねん?と思うこと、よくあります。
ま、ムスコはたぶん私に似たんですけどね(笑)。
ムスメは夫に似たのかもしれません。
夫はそういうとこあるからね・・
けっこう雑学多いというか、
興味の範囲がむっちゃ広いんで
わりとどんな話題きても合わせられる感じが。
(ええところを初めて見つけたかもしれん(笑))
そんな話題をしながらの
1時間の夜散歩はあっという間でした。
いや~もっといろいろ話したことあったわ。
それはまた後日。
なんせ大人になったムスメからは
教わることしかないような気がしてます。
ほんま、生まれてきてくれて
こんなふうに育ってくれてありがとう・・・・・!!
家族に対しては性格難ありですけど(笑)
なかなかイケてるムスメやと思います。
共に楽しめることを
楽しみたいなって
思う師走。
今月は一緒に遠出が2回くらいあるので
楽しみにしとります♪
コメント