スポンサーリンク
スポンサーリンク

家計管理とお金の価値観

家計管理とお金の価値観 お金のこと

両学長がモルジブにご旅行中でして。
(てかその後シンガポールに行かれて今日ご帰国)
あちらからも時々ライブ配信をしてくださるっていう。
一度お会いしたことがあるので
これまでは
「ありがとう~学長さまさま~!」
だった感じが
「ありがとう~あの若者よ~!」
って頭の中で想像できるようになりました。
とはいえ、尊敬度合いはまったく変わっておりません。

すべては家計管理から

「まずは家計管理してね!」
のお言葉通り
まだまだ日々、家計の整理中でございます。

やっぱり結局のところ
少しずつしかできず
そういえば、あれもあったな、これもあったな
っていろいろ出てきますね~。
ええ歳になってくると
銀行の数も増えりゃ
カードの数も増えるし
そして管理すべきパスワードの数も増えて
いつかなんとかしなくては
と見るたび思っていましたのでね。

やっぱり、両学長ってすごいな~!
と改めて思っているところです。

稼ぐより貯めるより増やすより
まずは今の家計の見直しをしないと~!
っていう根本と
それにはきっと1年くらいはかかるやろう
足並みそろえるまではそれくらいかかるよね
っていうのがよくわかっておられるので
毎日毎日同じような会計管理の話をし
皆からの質問に答え続けておられます・・

youtubeは、
「今日初めて」見たよ~
な人もいるので
ほんまに、昨日と同じ質問が出たり
とはいえ、その質問が少しずつ違っていたりして
その両学長の答えに
「ああ、そこはこうなのね」っていう気づきもあって
どんだけ長く2年も3年も
両学長の動画を観ていたとしても
まだまだ学ぶべきところがいろいろあります。

あの若者が、
こういう「いろいろ」をわかって
ペースを落としたり
皆がお金を使いすぎないように
いろんなサービスをやめたり無料にしたり
そういうのを見ると
これまでの短い人生の中でどれだけ
詰め込みまくって生きてきたのかしら・・
想像もできない努力と経験があるのだなぁ・・
と、そんなことを思います。

お金の話とパソコンの話は
プロ級のアドバイス。
いやほんまにすごいと思います。
税金についても
最初全然わからなかったからって
本屋で税金の本を棚全部はしからはしまで買って
読まれたそうで。
徹底してやる!!!
やるかやらんかでなく
やるかめっちゃやるかの二択!!

っていうのがやっぱり
実践され結果をなってるのがすごいです。

そしてうちの家計見直し

そうね、とりあえず
きっと前にも書いたけど
まず、夫と私のがん保険解約
子どものコープ保険解約
ここについてた個人賠償責任保険は
自動車保険でつける!
自動車保険の見直し!(1/3くらいになりました・・!)
まだそれくらいですかね~
あとは、いらん口座の解約、はまだ!
(なんせ平日じゃないとやし)
それと、全労災だからいいかと思っていたけれど
(基本保険は全部全労災掛け捨て)
10年くらい前に、
60歳で払込を終えて、死亡保険金だけいつでもおりるようにしておく
「終身保険」なるものに入ったんですが
(全部掛け捨てだと、保険やめたら子どもに保険金入らんなぁ~と思い)
これも、ハッと気づくと
両学長が「ゴミ保険」とおっしゃる
「終身保険」やんか!
と、ハッと気づきまして(遅いねん)
解約しようと思っております。
全労災の場合は、
医療保険とかせいめい保険とか
いろいろわかれているので、
これがやりやすいな~と思います。
この「終身生命保険」は
医療保険とは別で
ただ、死亡保険金のみの保険。
毎月9700円くらいの掛け金で60歳までの払込み。
払込総額は250万円くらいになるかな~。
これで、病気死亡300万円出ますよ~(いつまでも~)
ってやつです。

お得なように思っててんやん。
250万積み立てて300万円の保険金が出るなんて
お葬式代くらいにはなるかしらと。
ま~アホですね。
250万あるなら、
いままで積み立ててきた15年とか
インデックス投資してたら
少なくとも2倍にはなってたでしょうに・・!!
いまからどれだけ生きられるかわからんけど
とりあえず払い戻しは多少少なくてもそこは許容範囲をして
返戻金もらって
インデックス投資に入れておこうと思います・・
いや~両学長を2年も3年も聞いてきて
いまかい!!!
ですけど( 一一)
まぁだいたい、こういうことです。
いろいろ聞いて頭ではわかっている。
でも自分の現実とはなかなかリンクしない。
そして行動に移すのはもっともっと先になる~。
っていうこれです。(にしても遅すぎる。)

あとは、定期預金の金利が少し高いからと
定期預金に入れていた貯金も全部おろして
(てか口座解約)
それもインデックス投資に入れておこうと思います・・
結局当面使わないお金、
ということで入れてますからね。
確かにインフレでお金の価値下がっていくこと考えると
定期預金などの貯金のほうがリスクともいえる・・
それはいろいろ聞いていてようやくわかるようになりました。

とはいえ、生活余剰資金というか
いま、収入がなくなったとして!
1年くらいはなんとか生きながらえる資産は
現金で持っておく必要ありますけどね。

ここで大きく違ってくるのは
「1年くらい生きながらえる資産」
がいくらくらいなのか?ということ・・!

ですよね。(復習(笑))

老後2000万円問題でもありましたけど
1か月10万円で生活できる人なら
1年120万円あればいいし
1か月50万円ないと生活できない人なら
1年に600万円ないとあかんし
だから!
老後に必要なお金はひとそれぞれ。
そして、自分がいくらくらい使っていて
1か月にいくらくらい必要なのかを把握しておく必要は
絶対にあるのだ!!
ということ!!!
そして、今の支出に対し
しぼっておける部分がないかをさがすこと
使いすぎていないかを確認しておくこと
これはもう生きていく上では絶対必要ということですよね。
で、家計管理が基本!
ということになるわけです。
完全に復習でした(笑)。
自分にまた言い聞かせています・・・
はよやれやと・・(笑)。

でも、亀の歩みですけどちょっとずつ。
冷蔵庫と食洗器が壊れそうなので
数か月前から、
そのための積み立て(ちょっとだけ別にとっておく)
も始めましたよ(笑)。
これも予算のうちに入れなあかんねんて!

会社の予算と一緒ですね。
なるほど・・!でした。

お金の価値観

我が家の借金はといえば
家のローンなんですが
よく考えるとここも見直しし
つい先日、変更しました!
夫が62歳まで支払うことになっていたローン
夫が役職定年になる57歳で完済できるように。
月々の金額はめちゃくちゃ上がりましたけど
大学の学費をアホみたいに払っていたのが
ほぼなくなったので
どうにかこうにかあと数年頑張ります・・!
(うちは、2人とも浪人、1人は留年、
1人は大学院、しかも私立理系。ヤバイです( 一一))

しかし、思い返すと私の父も(一部は)両学長のような考え方で
「借金はするな!!!」
が基本で
(両学長のおっしゃる「借金するんじゃねぇ」です(笑))
だから、車も絶対に現金一括で買ってました。
一番小さな車でしたけど。
何度か買い換えてましたけど
毎回絶対現金でした。
ローンもクレジットも借金ですからね。
父は清貧という言葉がぴったりで(笑)
本当に質素な生活をして
それでいて
私の学費や一人暮らし費用、留学費用なんかは
気にせず出してくれて
(留学中にアメリカ国内旅行やヨーロッパ旅行も行かせてもらいました。)
ほんと、今思えばすごかったな・・
と思います。

だから、私も子どもたちには
「借金はあかん!」
「クレジットは借金!」(私は使ってますけど(笑))
「人にお金を貸すのも借りるのもあかん!」
「割り勘などしたときは、とにかく一番先に払う!」
と教えこんできたんですよね。

その甲斐あってか、
彼らは、基本クレジットカードは使わず
デビット(後払いでなく即時引き落とし)か
paypayしか使わないっていうふうになりました。
ムスコがこの前、
超高額なダウンジャケット買ってましたが
それもデビットだったので
さすがにびっくりしました・・
でも、これはめっちゃ大事なことやなと思います。

私と夫とは
お金の価値観が違うので
いろいろ苦労しましたけど
結婚するときもほんとは
お金の価値観が一緒ってのは
絶対的に必要かな~と思います。

両学長のリベシティ内で結婚される方が多いと聞きますけど
それもめっちゃわかるなって。

今は大学でも
いろんなマルチ商法も流行ったりしてますし
ママ友の間でもありましたけども
ああいうのも含めて
マネーリテラシーはほんまに大事ですね。
両学長のリベシティは
いま学生無料になったので

ムスメも入会してますが
学校でお金の教育をしない今、
全学生が入ったらいいのにな~
と思って見ています。

さあ、我が家の家計管理はまだまだ続く・・・
いろいろ整理していこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました