スポンサーリンク
スポンサーリンク

メンタリング練習(無料)受けてみませんか。

ココロのはなし

先日もメンタリング講座でした。

学びは深く
なるほどな~!!!!!
ばっかりで(笑)←語彙力
今、本を読んだり
動画見たりしてるのと
リンクしまくりで面白かったです。

面白かったけど~
相変わらずすごい方たち~
質問ふかっ!!

私はもう
「ほぉ~」
「なるほど~」
のオンパレードで
質問思いつかんがな(いつものこと)。

さてそして、唐突ですが。

お話ししたい方いませんか?

毎日の仕事の中で
なんとなくもやもやする・・

これから先のことが不安・・

プライベートで心配事があるけど
友達にはなかなか話せない。
逆に
友達に話すほどのことでもないけど
ちょっと話したいな。

もやもやもしなければ不安もないけど
日常のちょっとしたこと
話したいな~。

これから何していこうかな~。
私って何がやりたいんやっけ。
自分を掘り下げてみたいな~。

・・・
みたいなこと、
ありませんか?

一度、オンラインでお話ししてみませんか?

日々の日記ブログから突然の問いかけ(笑)。

メンタリングって
メンターとメンティが1対1で
同じ目線で対話をすることによって
メンティの気持ちの言語化のお手伝いをし
それによってメンティが気づきを得たり
将来的には成長につながるような
課題解決の一助となることを目的にしているものです。
そこにはメンティの成長だけでなく
メンターの気づきや成長もあり
上下の関係でなくあくまで対等の関係。

なぜ突然問いかけするって
ここで書きなぐっておりますように(笑)
いま、メンター講座受けてるとこなんですが
まだまだなんにもスキルもなくて
絶賛練習中なのですけれど
どうやら、いろんな方々とお話ししていくなかで
メンターは成長していくのだということを
ひしひしと学んでいるのでございます。

いまは
後輩たちにメンタリング練習させてもらってるわけですが
やっぱり
知ってるひとたちだと
やりやすすぎて(笑)
どんだけでも話してしまうし(笑)
ただただ楽しい時間になってしまうっていう(あかんやろ)。

よくよく聞いてみると、講座仲間たちは
SNSや知り合いをたどって
「知らないひと」とメンタリング練習をしていましてね。

私も、これを実践してみようかなと思った次第です。

こんなアホ丸出しの日記書いてますが
割とよくコメントとかメールとかいただくんです。
こちらのコメント欄は、承認制になってるので
コメントいただいてもブログには公開されず
私が読んで「公開」として公開になるので
ただのメールとして感想とか相談とかくださる方も多くおられて。
なんか・・
私は、いろんな悩みがあって(特に子育て)
その都度、誰にも相談できないし
ここに書いて、書くことによって自分の中で整理したり
いったん落ち着いたり
そんなツールとしてブログを使っていたんですが
意外に同じ悩みを感じておられる方や
共感していただける方が多くて
人の悩みって
けっこう似通っていることが多いのかも?
と思ったりすることがよくあったんです。

仲間は、SNSでメンティ募集していたので
私もインスタかfacebookで、と思ったんですが
それあと知り合いばっかりだよなぁやっぱり・・
と思いまして

思い切ってブログに載せてみようと思いました。

仲間がメンティ募集してますが
これが意外や意外、
まぁまぁ集まってるんですね。
つまり
「自分の話をする」
って機会って
意外にないのかもな?
ってね。
話を聞いてて思います。

でも確かに、
私ももし
メンティ募集(練習・無料)してたら
申し込んでしまうかもな?
と思いますもんね。

だって、この年齢になって
自分の話をすることって
実はあんまりなかったりするからね?
友達との会話とはまた違って
自分にフォーカスするってこと。

やっぱり、我々世代は特に
いつも自分を後回しにしてきたから
それが身に沁みついてる気がするんですよね。

もちろん私もそうだったし。

自分がどう感じているか
なにがしたいのか
本当は何が嫌で何が嬉しいのか
そんなことにどんどん
鈍感になってきたような

鈍感というよりも
親や子どもや
周りのひとたちは
そちらを優先してきたような

そんな気がするんですよね。

だから、少し立ち止まって
自分に出会ってみるってこと
ちょっとなにかのきっかけになるように思います。

悩みはなくとも
なんだかちょっと話をしてみたいな!
メンタリングの練習台やったら協力してもええで!
って方がおられましたら
是非、メールいただけますと嬉しいです♪

メールアドレスはこちら。
makkoメールアドレス

zoomかgoogle meetにて30分~45分。
練習ゆえもちろん無料。
お時間が・・この私のがちがちスケジュールの合間となりますが
どこか必ず合う時間を見つけたいと思います。

まずはご連絡くださいませ。
人数多くなった場合はごめんなさいになることもあるかと思いますが
メール返信は必ずいたします!

いや~もう、突然思いついたので
申込フォームを作ることもなく
あまりにも粗い募集となり申し訳ございませんが
メールいただける方おられたらうれしいです!

※メンターには守秘義務があります。
お話しいただいた内容は、その場限りとなります。
(他で公開、共有することはありません。)
どんな話もご安心してお話できる場所です。
お気軽にお問合せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました