スポンサーリンク
スポンサーリンク

就職の意味。

就職の意味。 こども・家族

ムスメ、今週お初の対面の面談( 一一)
学校ではもうほとんどの人が決まってるんちゃうんかい。
いやもうどうなってるんだか・・
ですけど、とりあえずカメの歩みでも
第一歩ですよね( 一一)?

ムスメが東京へ

このGWは
1日だけムスメと予定を合わせて
田舎に行くつもりだったけれど
急遽予定が変更になって
どこに行くか検討した結果
私もムスメも
一度は見てみたかった
大塚国際美術館(徳島)へ。
淡路島を通っていけば、すいすいっといけるんです。

と、その話はまたにして
2人でドライブとなると
あれこれ話をすることができるんですね~
お互いに普段忙しい分
ゆっくり話ができました。
ほとんどが大笑いするような話やったけどな(笑)

そこで、就活の話もちょっとしましたよ~。

makko
makko

東京ばっかりじゃなくて

ちょっとは大阪の会社も受けーや~!!

と、なにげに言うと、ムスメは

ムスメ
ムスメ

いやいや、あんだけ

「どこでも好きなとこ行き!」って言ってたのに~(笑)

って(笑)
おっしゃるとおり。
あまのじゃくなのだよ親は(笑)。

いや、そもそも。
私が育ったような田舎なら
就職先もないし
公務員や先生にならんなら大阪か東京に出るしかない、
って感じやったけど
大阪に住んでたら
わざわざ一人暮らしを選択して
どこかに行く必要ってあるんかな?
って思うねんな~。
だから、少々疑問なだけで
ま、ホントの気持ちは
「好きなとこ行き!」やで!

なんて話したんですが
ムスメ曰く、
最近はIT業種を受けてるそうで
そうなると(てか他業種でもそうかも)
そもそも新卒採用している会社の数が
大阪と比べて10倍以上なんですって。

そらそうか~
要は選択肢がかーなり増えるってことですよね。

なるほどな~。
それは確かにそうやろなって
思いました。

まず東京で就職して
下積みしてから
関西に帰ってくる
ってパターンがめっちゃ多いそう。
ムスメもそういうパターンを狙ってるみたいです。
もちろん、そうはいっても
東京での仕事が面白くて
そのまま東京ってパターンも
めっちゃ多いと思いますけどね。

いずれにしても

初任給で東京で一人暮らしって
めっちゃ大変そうやな、
ってのもありますし
まぁ親心もいろいろからまって複雑です(笑)。

でも、わが子が
日本の首都である東京で
自分の力を試してみよう、
って思っているのは
それなりになんだかうれしい気もしますけどね。

就活の話

そんな話をしながら
就活の話をあれこれしていたんですが
最近は、ITにしぼったようで
いろんな会社を受けているようですけど

ムスメ
ムスメ

あちこち受けすぎて

いつがどこの面接か

わからんようになったわ・・・

1週間くらい前に、

面接に進みますってメールがきてるとこもあったりして!!!

もう、見逃すねん!!!

となりながら
ようやく就活生のような活動を始めたようです( 一一)
といってもカメの歩みですけど。
昨日も、バイトに行って、
そのあと、大学院の友達とドライブと夕食~
で帰ってきたの23時でしたから( 一一)
いやいやその友達はたしか就職決まってましたよね・・( 一一)

ま、それはともかく、
就活の話をあれこれ車の中でしていたんですが

ムスメ
ムスメ

もうさ~だれか、私にぴったりの会社をさがしてきて

はいって目の前に出してほしいわ~!

と言ってまして。
その気持ちはもうめちゃくちゃよくわかる・・!

マイナビなどの就活サイトは
ほんまにすごい数の会社が登録されていて
あれこれ見ているともうわけわからんようになるよね。
しかも、全部見きれるわけないほど情報量多いし( 一一)

だから、とりあえず、なんとなく出しているんだろうなぁ~
と思います。
もうこの時期ですから
大手は終わってるんでしょうね。
聞いたことのない会社ばっかりですけど( 一一)

私の会社関係のIT関連業務で転職した人たちに話を聞いて
IT業界のピラミッドやコンサルの立ち位置など教えてもらって
めちゃくちゃ参考になりましたし
そこからムスメの就活も少し前に進んだように思います。
やっぱり、いうても学生ですから
ITとひとことで言っても
どんなとこかもわからず
どういう仕事をしているかもわからんってそりゃ。
ましてやITのピラミッドとかわかるわけもない( 一一)

私も知らんかったし。
聞いて、へぇぇぇぇぇ・・!!!と
私自身がめっちゃ参考になりましたけどね。

とまぁそんな就活をぽつりぽつりと始めたムスメですが
先日は就職課に行ってみたそうで。
どこかいい会社はないか、
大学に募集がきている会社がないか聞いたそうですが
就職課の担当コンサルの方が
(今は手厚いですよね。学科ごとにキャリコンがいてはるらしい。)
会社を教えてくれる前に
「ES見せて」と言ってこられたそうで
ムスメが見せると
「これはバイトの話でしょ?
これまでうまくいかなったんだったら
このESが原因ちがう?
バイトの話を書いても、
会社は仕事をする場だから
こんな話は「あたりまえ」なのよ。
そうじゃなくて、学生時代だからこそ頑張ったことを書いたほうがいいんじゃない?」
と言われ。
コロナ禍なので部活動もできなかった話をすると
「高校のときのことだっていいのよ!
陸上を6年間やってたんでしょ?
副部長やったんでしょ?
それを書いたほうがいいわ!」
と言われたそう・・!
そして、それまで
書類で落ちたところがあるのは
ESのせいではないかと言われたそうです・・・
気の強いムスメは、
もともとこの方と合わんわ~
と言ってたのですけど
ここでもう、最高にカチンときたそうで

ムスメ
ムスメ

いや、私が受けてた会社は

私のお母さんの会社も近い業種だったんですけど

お母さんは、(親会社の採用の際)書類はまず学歴でふりわけられる
って言ってました!

ESのない湯尾ではないと思います!


と反論したそう(笑)。
いや~そういう会社ばかりではないと思うけどね?

ともかく、したり顔で言われるのが嫌いなんでしょうね。
わかるけど。

日本の会社の闇

まぁそんな話から、
そもそも、日本の会社は、って話になりまして。

ムスメ
ムスメ

いやでもさ、そのキャリコンさんが言うに

どういう人が受かるかって話のときに

「結局、企業は素直な人が好きだから」

って言っててん!

素直ってなに?

素直に言うことを聞く人が好まれるってこと?

結局ハイハイと言うことを聞ける人がいいってことやんな?

私はもう一生日本の会社は合わんなと思ったわ!!

そこに日本の闇を見たわ。

日本の会社は私には無理かもしれん。

と言いのけました。

「素直なひと」が
「上司の言うことをハイハイと聞くひと」
ということではなくて
ちょっと意味が違うと思うよ~
と話しましたけどね・・
まずは素直に話を聞いて受け入れるという姿勢はめちゃくちゃ大事で
自分でなんでもできるなら自分のやり方が正しかったということだけど
うまくいってないなら
うまくいったケースを教わるということになるわけで

そこは素直にきく人のほうが伸びるんだよ
って話ですよね。
TTP(徹底的にパクる)が成功の秘訣と言われている所以です。

でも、確かに、ある側面では、
ハイハイと素直に言うことを聞く人
という意味にとれなくもなく

そう思っている人だってきっと多いのかもしれない、
とも思いましたです。

確かにムスメは、
はっきりとものが言えるし
はっきりと意志を伝えることができるタイプです。
私とムスコは
「断れない」
ところや
「流されてしまう」
ところが多分にあるのですけど
ムスメには全くなくて
だからこそ、教師とか向いてるよなぁ~
と、ムスコと話したこともありました。

ムスメ
ムスメ

論文とかもさ、先生にこうしたほうがいいとか
いろいろ言われて
先生だから私より知識もあるし、単位をとらなあかんし

とりあえずは言うことは聞くけど

でも心の中では

「私はこういう意味で、こういう書き方をしてるねんけどな」とか

「先生のその結論が絶対とは思えないなぁ」とか

思ってることも多いねん。

私の友達は、そういうとき「だいたい先生に言われたことは、僕が100%間違ってることが多いから」とか言うねんけど、いやいや、それは絶対ないで!

100%まちがってた、はないで!って思うねんな~。

あんたが正しいところだってあるでって・・・

とムスメは話していて
ああ、なるほど、確かになぁ~
「素直」と
「間違っていると思っても、何でも言うことを聞く」
とは違うとは思うけど
確かに、ムスメのように
自分の意見がはっきりしている人間は
日本の社会では
働きにくいかもしれないなぁ~
と思いましたね。

思わず
「外資はないの?」
と聞きましたけど
外資とて、結局日本にある会社は同じだよねぇと
思い直しました。

そういう意味では、
ムスコの会社のように、
旧態依然とした日本の会社よりは
ベンチャーとか
ある程度自由に学んでいける会社のほうが
彼女に合ってるのかもしれません。

そんなこんなで

ムスメといろいろ話をしながら
就活のことも
ムスメが思うことを聞けたりしたわけですけど
その後、ムスメが出したESをちらっと見せられたとき
ムスメが
キャリコンさんに言われたように
高校のときのクラブ活動のこと、副部長をしていて苦労したこと、
なんかをESに書いているのをみて
ふっと笑ってしまいました。
(言いませんでしたけど!)

キャリコンさんのことなんだかんだ、こきおろしてましたけど
そこには
「もしかしたら、彼女の言うことも一理あるかも」
の気持ちがきっと少しあって
それで、キャリコンさんのおっしゃるように
ESの自己PRを書き直したのかな~
と思いました。
いや、それを人は「素直」と言うのだよ、と
思いながら(笑)。
ムスメの気持ちも複雑怪奇です。

あれこれあって
今週は、面接がいくつか控えているようですが

makko
makko

対面で面接となったら

もう何も気にすることなく

自分を出したらいいだけやで。

答えの内容なんて

面接官はほとんど聞いてなくて

どんな感じの人か
一緒に働きたいな

この会社に入ってほしいなと

思うタイプかどうかが一番大事やから・・!

と伝えてたんですね。

彼女が一生懸命
志望動機を覚えようとしていたのでね!驚

いやいや、志望動機って
そもそも会社に勤めてもいない学生が
この会社での仕事をわかっているわけないんだから
それくらい面接官はわかっているし
そも内容がどうなのか、じゃなくて
やっぱり、どんな人柄か、
を一番見てますよ~
きちんと考えて話ができる子か、とか
その言葉はきちんと自分の言葉で話せているか、とか
そういうところやで!ってね。

そしたら、そこでムスコが入ってきて

ムスコ
ムスコ

僕も、WEBはともかく

対面の面接になったら

もうただ、自分を知ってもらおうと思って

こんなふうに、フランクで

友達が多い、楽しい人間ですよって

それをわかってもらおう、って思って

緊張はあんまりせずに、

多少敬語が離せなくてもええわと思って

話をしたわ~。

それはお母さんにそう言われてたから。

対面の面接では、

「その人を見る」ってお母さんが言ってたからな!

と言ってましたよ~。

そう!
意外に子どもたちは
親の言う言葉を聞いているもんです。
そのときは無関心に見えたけどね。
これはムスコもムスメも同じです。

おもしろいですね~。
でも、結局その通りで
対面の面接で、落とされたら
もうその会社に「合わなかった」だけ・・!
そこで落ち込む必要もないし
絶対そこは行かんでよかった会社。
自分には合わなかった会社。
面接の場は、
会社が学生を選ぶのでなく

学生も会社を選ぶ場、なのですよね。
こちらもよく会社を見て
ああ、この人たちと働きたいな
と思えるかどうか。
それがめっちゃ大事です。

だから、やっぱり、
ああ、ええ感じ、と思ったところは
お互いにそう思っているから内定出るし
いや、なんともいやな感じ、と思ったところは
内定が出ない、
このケースはめっちゃ多かったです。(30年前ね)

そんなこと、あれこれ思い出して
ああ、私、
キャリコンけっこういけそうちゃいますか?
と思ってますよ(笑)←単純。
でも、就職塾って
きっとこういうことを教えてくれる場なのかもしれませんね。
20歳そこそこの若者たちが
こんなことわかるわけないねんから。

どこの就職課も手厚いと聞きますけど
こうやってひとりひとりに寄り添ってくれるかというと
そこはやっぱり置き去りにされているような気もするんですよね。
美容師でも医者でも
メイクを教える人でもファッション同行でも(めっちゃ特定(笑))
その「ひと」を
ちゃんと見ているか、

誰にでも当てはまるような一般論のおしつけでなく
ひとりひとりをきちんと見て、
その正解を一緒に考えてくれるか、
もうほんまにそこなんだな~、と思います。
結局は「ひと」
と思うのも、
そういう「ひと」たちのことを指していたんだなと
改めて思ったのでありました。

キャリコンもそうだし
就職もそう。
ひとりの・・他とは違うたったひとりの「ひと」として自分を見てくれているか
そして、他とは違うたったひとりの「ひと」として
魅力を感じるひとがいる会社かどうか

お互いに
「ひと」として惹かれ合ったときに
すばらしいマッチングが生まれるのだな

就職も奥深いよなと
思うGWなのであります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました