本当に毎日晴れて気持ちいいですね!
むっちゃ寒いけど
やっぱり青空のピーカン、
素晴らしいです太平洋側♪
ほんまにね、
冬は毎日灰色どんより空の山陰で生まれ育った私は
何度も言うけど
本当に毎年感動してます。
晴れて青空で太陽が出るって
素晴らしいこと。
タイミング
ムスコが遠くに赴任となり
ムスメも春には東京に行くことになって
ああ~どうしよう
みんな遊んでや~!
って声かけたり
東京にも月イチくらいでは遊びに行こう
とか思ったり
いろいろしていたんですが
このタイミングで
びっくりすることに
ほんとに動きがあったりして
なんかもうびっくりなことがいっぱいです。
やっぱり、神様の采配ってあるんやな~!
と実感してますよ。
このタイミングで新しい出会いがあったり
このタイミングで友達との関係がすごく深まったり
私は私として生きていく
そのタイミングが来たんだよと
神様からお知らせされているような気がします。
本当はたぶんあんまり気づかなかったかもしれないんだけど
やっぱりなにかしら
心の中のどこかを研ぎ澄ませていたら
そういうものが届いたりするってことなんかな?
とか思ったりします。
なんせ鈍感な私ですが
さすがにこれは偶然か?
って思うことが多いのでね。
タイミングってあるのか
やっぱり
全部うまくいくようにできている
ってほんとだよね?
って思ったりします。
そこに焦点を当てているかどうか、
だけのように思います。
思い返すと確かにね
そう、本当に。
父が亡くなったのも
ムスコの学童が終わる(小3で終了)ときで
ほんまにどうしようと思っていたときだったし
そのタイミングで母が大阪に来てくれて
まさかの子どもをみてもらうことになって
そんなことは全く想定していなかっただけに
なんだこの流れ?
って思ったのを覚えています。
今の職場から
仕事にもどらないかと声がかかったのも
まさに仕事をさがそうとするタイミングだったし
夫がしばらく親の介護で実家で暮らすようになったタイミングも
いやもう限界やん(笑)
みたいなタイミングだったし(笑)。
思い出すといろいろあります。
もちろん。
青天の霹靂でショックなことがあったり
不幸のどん底かい、と思うようなことがあったり
そんなことは
突然やってくるので
タイミングもくそもないわけですが
でも、あとで考えると
あのタイミングであのことが発覚して
あのことが起こって
よかったのかもな?
と思うことは多いです。
結局あとでのこじつけもあるけれど
でもやっぱり
「あんなことが起こらなければ」
「こんなことにならなければ」
と思うこともたやすくできるわけで
そういう方向に考えてしまうと
ずっとそっちばっかりにひっぱられるというか
うまくいかない
よくないタイミング
その印象だけが心に残るので
やっぱりそういうものしか目に入らないし
なにごともそういう受け止め方をしてしまう。
要は。
やっぱり。
運でもなくスピリチュアルでもなく
結局は
心の持ちようやなということかなってね
思います。
100年後
先日、
話したいことがいっぱいあって
そんなことが話せる友達と会って
あほみたいに8時間くらいぶっ通しでしゃべったんですが(笑)
そのときにね、
私がまたマイナス思考になってるときで
ああでもないこうでもない
こうしたら人にどう思われるか
こんなことはとても言えない
もしかしたらこんなふうになるんじゃないか
(マイナス妄想の達人(笑))
・・みたいなことを話していたらば
友達が
「いやでもな、
やっぱり、自分が思うことをやる。伝える。
人がどう思うかは関係なく
自分がどうしたいかを
前面に出したらいいと思うねん。
だってさ、うまくいかなかったとしてもさ、
100年後は誰も生きてないねんで!
ならさ、やっぱりさ
やりたいように好きなように生きたほうがいいねんて!」
と言われましてね。
刺さりましたわ~。
そうだ、100年後は誰も生きてない。
ここにいる誰も。
ムスコやムスメでさえも。
いま、私がうじうじ考えてどうしようどうしようと
思ったところで!
私は確実に50年後にはおそらく死んでる(さすがに死んでいてほしい・・(笑))。
ならば、やっぱり
自分の気持ちに正直に
まずはそこに素直になって
シンプルに向き合ってみたらいいんじゃないかなってね。
そんなふうに思いました。
彼女も私もそうなんですが
なんだかしらんけど
いろんなことを我慢して生きてきて
周りに合わせて合わせて
いつのまにか自分を後回しにしていることばっかりだった。
そういうところがすごく似ている友達なんです。
いま、彼女も私も
自分がやりたいように生きる。
その練習をしている、ってところが大きいです。
そういうタイミングも似ていてびっくり(笑)。
とはいえ、慣れてないから(笑)
すぐに思考の癖はもどってくるんだけど
でもね、
やっぱり訓練次第なのかもね?
なんのために、イメトレや心理学を学んできてん?
といまさら思います。
そういう意味では
ムスメのほうがよっぽど
イメトレ実践してしっかり結果も出している。
そんなことを最近思います。
最近の流れからいって
きっと神様かなんかしらんが大いなる意志は
私に新しいステージを用意してくれている・・!
そんなきっかけがいっぱいやってきているから
受け止める神経研ぎ澄まして
しっかり受け止めて
自分の人生をしっかり楽しんでいきたい
ってね、
そんなこと思ってます。
先日の手のひらよみの先生は
一番最初にそうおっしゃいました。
「楽しんだらいいのよ!」
「生きているんだから、自分を楽しんだらいい!」
開口一番がそれでした。
そうか、私はそのフェーズか!
と思った次第です。
そんなこんなで
私は自分の人生に起こるいろんなできごとを楽しみながら
自分の好きなように生きるをテーマに
これからやっていこうと思っておりますよ。
4月以降も楽しんで生きていけそうな予感に乾杯(笑)。
なにごともうまくいくようにできている。
ほんと、実感です。
コメント