ガーン。
なショックなことがありまして。
人生はいろいろある
ですよね~
ほんと、人生はいろいろあります。
子どものことはだいぶ赤裸々に書いてますけど(笑)
それも自分のためであって
いろいろ言いたいことがあったり
うれしかったりむかついたり
それが書くことで昇華されていくから~(笑)。
そう、もはやネタです。
うちの子たちは
ふたりとも浪人したし
1人は留年したし
就職してもいろいろあるし
いやそれ以前に
小学校のころからムスコは問題児で
ほんと、親として鍛えられたんですが
苦悩(笑)も
もうええわ!って投げやりな気持ちも
親として何も口出しできず
悶々とする気持ちも
そのままブログに投げつけてきたことで
自分は救われてきたと思うんですが(笑)
それをやっぱり
同じような状況の方が
読んでくださり
ちょっと共感してくださったり
あほやなと思いつつも(きっと。)
まぁこんなひともおるなら
きっとうちもなんとかなるやろと思ってもらえたり(笑)。
そんなふうに読んでもらえた
ということを伝えていただいたりすると
なんだかうれしいし。
てなことで
やってきました。
ほんと、人生はいろいろある。
これまでは、子育てばっかりで
もう子どもにばかり目が向いていたわけですけど
それが終わったら終わったで
(いや、心配はまだ終わってないけど)
また違った自分の世界がひろがっていったりして
それはそれで
楽しいことも増えて
うれしいことも心動くことも増えて
その分
やっぱりショックなことも
悲しいことも
また出てきたりするっていう。
人生は本当に
動けば動くほど
いろいろありますね。
悩みはいつもある
そうね~
隣の芝生は青いので
ひとのことは本当にうらやましいほど
幸せに見えますが
もちろんみんないろいろありますよね。
多かれ少なかれいろいろあるし
なんなら、
いろいろ乗り越えてきたひとのほうが
話す言葉にも説得力があるし
相談するひとも増えるんで
やっぱりどんな経験も大事。
ま、私の場合は別に悩みということではないけれど
でもショックなことはたまにあります。
自分の行動範囲が広がるとともに
心が動くことが増えるからだろうな~
と思います。
知らず知らずのうちに
いろんなことに期待したり
自分の思うように
ことが運ぶことを願っていたり
ほんと人間はいつもいつも
ふと気づくと
本当の悩みは
表面に出ているものの
ずっと奥のほうに存在している
全然形の違うものだったりして
それがひとというものですか!
還暦近くなって
それらしきことを思う(笑)。
自分の中にまだこんな気持ちがあったのか!
ってことに気づくことも最近あったりして
子どもが家を出ていくことで
「親役割」だけだった自分に
客観的に気づいたりもして
おもしろいです。
いろんな自分がいるし
いろんな自分の発見により
見える世界が180度変わったりしますね。
実は逆境に弱い?
そう~
私って
ほんと基本は前向きだし
楽観的だし
なにがあっても
ま、死なへんやろ!
ま、なんとかなるやろ!
が基本的に備わっている人間なのですけれど
それでも、やっぱり
自分の力ではどうにもならないことにぶちあたることはもちろんあって
そのときは
ものすごいショックを受けるんですね~。
ほんと。
だいたいパターンがわかってきました。
60年近く生きてやっとです(笑)。
まず、ごはんが食べられなくなる。
甘いものもいらなくなる。
ほんと、「悩むとごはんが食べられない」とか言いますけど
いやほんまやん!
と思ったことがこれまで数回あります(笑)。
自分には関係ないと思ってたんですがね。ほんとに。
繊細さんかよ!
って思いますけど(笑)
以外に逆境に弱いんや、私、
って思うこともあります。
でも、本当に大打撃!じゃなかったら
数日で復活はします。
なんなら1日で復活もします。
なによもう!
こんなことになるなら!
こっち頑張るわしゃかりきに!!
・・・ってそっちにいくんです。
(イマココ。)
でもこれにはやっぱり
話を聞いてくれる友達がいるってことが大前提
っていうか
その存在はすごく大きいなと思います。
ひとことLINEしたら
自分が時間ができたタイミングで
ちゃんと話を聞く態勢で
返信をくれて
そこから気が済むまで話を聞いてくれる。
そこですね。
きっと。
それがなかったら
なかなか立ち直ることはできないなと思います。
本当に、
ひととの出会いは宝物。
私のまわりにいるひとたちは
どんなひとたちも宝物で
本当に大切な存在だなと思います。
まじで、
ひとには恵まれてきたのでね。
あー、涙が出てきた(笑)。
涙腺がゆるくなってるのも
きっと還暦近いせい(笑)。
間違いない。
掌よみで
「いまは信頼できるひととしか関わっていない」
って言われたけど
ほんとにそうだな~
って思うんです。
いま近くにいる友達も
ひょんなことからお知り合いになった
ブログの読者さんも
(1度しかお会いしてない方もむっちゃ思い出すんですよ。
メンタリングでお世話になった方々も。)
本当に素敵な方ばかりでね、
毎日お会いしてお話ししたいくらいの(笑)。
っていうか、
心の中では
そういうまわりのひとたちと
毎日会話してる感じなんよね。
あの方ならこういうときどうされるかな・・
あの方ならきっとこうされるかな・・
なんて、
あまり知らない方のことも想像したりするし
近くにいる友達は友達で
言葉で支えてくれるし
なんかほんとに
幸せやな自分・・!
って思います。
こうやってたまにショックなことがあったとしても
別になんてことはない
私の人生はこれからも
どこまでかわからんが続いていくわけで
いつまでかわからんからこそ
やっぱり今を大事に
目の前のことやものやひとを大切に
誠実に
生きていこうやないか
と思えるっていう。
それは私をとりまくひとたちが
その存在が
私に力をくれているんやなって
そう思います。
いやほんまにね。
人生ここまで生きてきて
やっぱり一番大切な財産は
ひとだよね~
って思うんです。
いろんなひととのかかわりで
成長してきた自分、
いろいろ落ち込むときも支えられて
うれしいことはシェアできて
長く生きるということは
それが増えてきたのだということ。
すごいっす!
こどもたちもいつか
私くらいの年齢になったら
そんなことに気づいたり、するのかな。
なんて思う朝。
今日の空は冬空で
街は相変わらず
車とひとが行き交って
なにごともなかったように
今日も続いていっている。
尊いです。
ちょっと弱ったほうが
いろんなありがたみに気づけますね。
さ、今日も頑張ります!

コメント