スポンサーリンク
スポンサーリンク

【投資】保険や貯蓄と投資は別 セゾン投信のススメ

投資のはなし2 お金のこと

そんなわけで
投資信託のこともよくわからないまま
まぁ口コミいろいろ見てみたら
評判もそこそこよさそうな
セゾン投信を始めることにしました。

【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

セゾン投信とは

今思うと

セゾン投信

という選択は
そこそこよかったんじゃないかと思ってます。

なにがいいって
初心者にわかりやすい。
迷う要素がない。
手続きが楽。

そんなところでしょうか。

証券口座をひらいて~
いろいろ登録して~
たくさんある商品の中からえらんで~
・・っていう
まぁこれも別に楽ちんなことなんですが
(そもそも投資信託とはらくちんなもの)

セゾン投信は、
セゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド
セゾン 資産形成のバランスファンド
この2つの商品しかありません。

選択肢がたくさんあると
迷ってしまって結局選択しないという選択肢を選ぶ
みたいなことはよく言われることですが
そういう意味でも、
2つしかないっていうのは魅力。
そしてどちらもそこそこいい商品みたいです。

なんにもわからず始めた私にしては
それなりによい選択だったんじゃないでしょうか。
プロからすると
ケッ!わかってやってる?
とか、あるかもしれませんけど、
でもいまだにそれなりに
人気投資商品の上位に出てきたりします。

投資信託とは

そもそも、「投資信託」ってなんぞや?

って知らない方のために~。
今はみなさんよくご存知でしょうけども
ワタシは全然疎くて
株やなんかに興味があるものの
全然知らなかったんですよね~。

株を買う、となると
どこの株を買う?
いくら買う?
増えるならいいけど減るならどうする?
そもそもどのようにして買う?
と、初心者はわからないことだらけで

本当に株を買って運用していこうとすると
それなりに勉強しなければなかなか難しいようです。
それにまとまったお金が必要となりますよね。

そんななか、「投資信託」っていうのは
投資のプロが、ひとつの銘柄の株でなく
いくつもの銘柄の株や債券を選んで
運用してくれる
っていう
めっちゃありがたい商品。
投資のプロやねんから
初心者も初心者の私のようなひとが
付け刃で勉強したって太刀打ちできないような知識も経験もあるわけで
そんな方たちが、やってくれる運用です。

ひとつやふたつの銘柄の株を買うと
その株が暴落したら
あっというまに資産は半分になるけれど
そういうリスクをできるだけ少なくするために
たくさんの銘柄に分散投資してくれているんです。

とはいえ、絶対に元本割れしないというものではないので
そこは自己責任なんですけれどもね。

しかも、まとまったお金は必要でなく
月に5000円とか
小さい金額から積立投資というのができるんです。
積立貯金と同じで
いったん設定してしまえば
あとはほったらかしで積み立てて
そのまま投資もしてくれていく
っていうやつです。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
世界30か国以上の国の株式と
10か国以上の国の債券に分散投資しているもので

セゾン資産形成の達人ファンド
30か国以上の国の株式(債券なし)に分散投資しているものです。

基本的には、株式は元本保証なしで
債券は元本保証されています。
ですので、債券のほうがリスクは低いんですね。
前者の商品は、そういう意味では、
バランスがよくて、安全志向が高い商品であるといえます。

投資信託は、株とちがって
頻繁に売買するものではなく
基本的には長期積立をすることで
複利の力が働いて
20年、30年、40年と
長く投資すればするほど、
資産が増えていきます。

もちろん、株が入っているので、暴落することもありますが、
何十年という長期でみたら、
下がったり上がったりを繰り返しながら
右肩上がりに上がっていくものがほとんどで
これが伝統的な投資方法なんですね。

日本人は、とにかく銀行での貯蓄をする人が圧倒的に多いけれど
海外では投資をする人の割合のほうが断然多いんです。
つまり、日本では、金融教育がされていないので
みんな、お金についての知識がない。

「知らない」

んですね。

知らないということは本当に
生きる上での重要なマイナス要素になるんですよね。

たとえば、20代からこの投資信託での積立投資を始めると
長期でみて4%の場合、5%の場合、6%の場合・・・と
複利の力がはたらいて増えていく金額は異なりますが
20年以上積立投資をしていくと
なかなかすごい金額になるんですよ。
これ、ほんと、最初知って驚愕でしたけど

たとえば、米国の非常に優秀な「S&P500」なんて商品だと
過去30年間を平均して約7%以上の利回りですから
そのままいけば20年で倍どころか・・
3倍以上になっている可能性も全然あるってことです。
6倍とか8倍とかおっしゃる方もいらっしゃいますが
ここはつめが甘いワタシなので、しっかり計算はしておりませんが
少なくとも2倍よりずっと多くなることは確かなようです。
(あくまで株なので、絶対はないけれど。)

つまり、複利の力がすごいということを考えると
10年以上、使わないお金は、
投資信託などの形で投資したら
まぁまぁな確率で増える。
ということなんですよね。

学資保険で
積み立てたお金より多いお金が
返ってくるわ~!
と喜んでいた
20年前の私に聞かせてあげたいです。
ほんまに。

保険と投資、貯蓄は別

ここで出てきた学資保険ですが
そう。

日本人は保険が大好きで
いざというときのために
めちゃくちゃ備えているんですが
(だから保険会社は立派なビルが建つ)

「貯蓄型保険」とか
「保険もついてるけど貯蓄になる」とか
「保険もついた投資」とか
そういうものがめちゃくちゃ多いんですが
保険と貯蓄、投資は、別もの、なんですよね。

必ず別にすべきものです。
でも、「お得感」を出すと
「保険」も「貯蓄」も好きな日本人は
大半がそっちに惹かれるっていう事実。

本当に、日本の金融教育がどれだけお粗末
金融リテラシーが低いのか、
ということを思い知ります。
もちろん私もです。
いまだに、お金のことをちょっとかじっただけだけど
それでもわかるこれまでの自分の愚かさ
ちょっと勉強すればわかったことなのに。
と、反省しきりです。

と、ちょっと話がそれましたが、
まぁ私がセゾン投信を始めたときは
そんなことは全く知らないし考えてもなくて

とりあえず話題の投資信託を初めてみる。

ということで始めたのでした。

まずは、「特定口座」を選んで。
これは証券会社でMMFやってたころから同じですが
利益が出たときに自分で確定申告しなくても
勝手にしてくれるってやつです。

これで積み立てを始めたんでした。
そう。6年前に。
いやそれがね。
今や常識の
「つみたてNISA」でもなくね。

アホです(笑)。
つづく。(長い!)

ジュニアNISAのセゾン投信

コメント

タイトルとURLをコピーしました