スポンサーリンク
スポンサーリンク

またまた子どものいる週末

またまた子どものいる週末 こども・家族

先週末も
ムスコとムスメが帰阪しておりまして。

よくよく聞いてみると
ムスコは
ムスメが帰阪すると聞いたから
帰阪を決めたそう。
また!!????(笑)

とはいえ予定はいっぱい

とはいえだ。
ムスメはお買い物同行で帰ってきてるわけなので
予定が空いているわけではないんですよ。ね。

と思ったけれど
ムスコも
それはそれでわかっていたのか
自分もみるみる予定をつめていってました。

いきなり
金曜日の夜は
大阪で
飲み会に参加してから帰宅(笑)。
仕事終わりで帰阪したので
飲み会参加は22時前後になったそうやけど
みんな優しくて
「終電まで飲もう!」
ってなったらしくて
終電まで飲んで
夜遅くに帰ってきました。

そしてその後も
「〇〇に声かけててんけど
いま連絡きて
近所のダーツバーで飲んでるらしいから
ちょっと行ってくる~!」
って!
まだ行くんかい(笑)。

ムスメが同行に行く土曜も
「予定がなかったから友達とゴルフの予定入れた!」
って(笑)。
地元につきあってくれる友達いっぱいおってよかったな(笑)。
ほんまに、周りのひとたちに感謝しなあかんぞアンタは!!

なんて言いながら
夜中にいったん帰宅して
またすぐ出ていくムスコと少し話をしてたんですが。

ムスコの妹愛!

すぐ出ていくと言っていたのに
ムスコがわざわざ
ムスメの部屋にやってきて
「見てや~M子~!
僕がシェリーさんの同行で買ってもらった服!!!」
と、
自分の着ている服を見せにきて(笑)。

もちろん私にも。

そうだ~
この子は、とにかく
買ったものは家族に見せたい子やった~。
ムスコが同行に行った日は
私はミセスでおらんし
夫も出張だったので
家に誰もおらず
写真は送ってきてくれていたものの
見せられんかったから
今回、同行の服を全部持ってかえってきていて!(笑)。
見せにきたんです(笑)。

「ほら、この服はこういうところがよくて~」
「こういうふうにちょっとTシャツの裾を出して見せるのがよくて~」
「これは、この生地がこんなにいいのに値段がそんなに高くなくて~」
・・・と
シェリーさんに聞いたことをそのまま我々に伝えるっていう(笑)。

全部見せて説明してくれましたよ(笑)。

お買い物同行がよっぽどうれしかったんですね。
確かに、
いつものムスコとはちがって
なんていうんかな~
ちょっと落ち着いた
年齢相応な感じの
しかもスタイリッシュな感じになってました。
これはステキだわ、そりゃ。

ムスメも
ムスコのこういうところがわかってますから
ちゃんとつきあってあげていましたよ(笑)。
もはやムスメはお姉さんのようです、ほとんど。

にしてもほんとに
「シェリーさんやっぱりめっちゃよかった~!!!!」
ってもうそればっかり(笑)。

どうよかったかを今回ゆっくり聞いてないんですが
とにかくうれしそうに。
延々と説明するムスコよ。
ほんとに言葉がすぐに出てこない(不自由)ので
根気強く待ってあげて
ある程度翻訳のように理解できるのは
家族くらいやで(笑)。

にしても。
妹好きすぎですわ。この兄は。

日曜日

日曜日は、
私、ムスメ、ムスコと
3人そろって歯医者でした。

私が9時半、ムスメが10時すぎ、
ムスコが11時すぎと
微妙に時間が違うっていう。

車じゃないといけない場所なので
とりあえず、一番早い私に合わせてもらうしかないわけですが
案の定、直前になってムスメが
「だいたいさ、
この歯医者日程、
誰が一番最初に決めたん?」
というので
「あんたやろ。
あんたがこの日にしたから
私もM(ムスコ)も合わせたんやろ」
と言ったら!

「じゃあ、みんな時間も私に合わせるべきちゃう?
なんで私がママに合わせて
早く出なあかんねん。おかしいやん。
それにMもひとりだけ遅い時間やねんから
車じゃなくて歩いてきたらええやろ!」
って(笑)。

出たよ女王気質~(笑)。
こういうときはもう何も言わないに限る。

で、ここで、
予定のなかった夫に協力してもらうことを
突然おもいつくワタシ(笑)。

とりあえずは、私とムスメを歯医者に送っていってもらい
そのあと家にもどってきて
ムスコをまた歯医者に送ってもらえませんかね。
そうするとある程度はまるくおさまる・・。
もちろん夫は快諾(なんなら家族で動けるのがうれしい)。

ってことで段取りして
歯医者終わりで
みんなでご飯でも行くか!
ってなりました(笑)。

夫も一緒にっていうのはちょっと珍しい。
でも、夫が
子どもたちが帰ってきているのがうれしそうやったから
さすがに私も今日は一緒がええかなと思いましたよ。

土曜の夜は、またそれぞれが飲みに行ってましたしね。

なんてことで、
一緒に近所の天ぷら屋さんに行き(笑)
文具店、本屋さんにも行って
(ムスメが東京では、近所に本屋とか文具屋がないそうで(笑))
文具をいろいろ買いまして
(何歳になっても文具楽しいですよね。)
いったん家に帰ってムスメは荷造り、
ムスコはなにやらマッハで梅田に買い物
(お目当てのものはなかったそう)
そして帰宅し

2人そろって新大阪に送っていきましたよ~。
「同じくらいの時間の新幹線とろうや!」
とムスメがムスコに言ってましたのでね。
「そのほうがママも楽やろ!」って(笑)
新大阪に送ってもらう前提な(笑)。


このあと、
ムスコはムスメにスタバをおごってもらったそうで
そして
ムスメはムスコに、友達へのお土産の赤福を買ってもらったそう(笑)。
仲良しすぎるやろ(笑)。

それぞれ反対方向へ帰っていったふたり。
一番寂しい瞬間です泣。
子離れできんな~つくづく。

今回は、流れで(笑)夫と一緒に送りに行っていたので
帰りに
スタッドレスタイヤを買いに行きました。
新しい車になったのでね。
スタッドレスも買わなあかん泣。
やっぱり山陰地方にはたびたび行きますから。
そして時折、子どもがスノボ行ったりもしますからね。
(まだ家の車を使うんかい。)

スタッドレスだけは
ある程度の性能必要やし
覚悟はしていたけど10万仕事(泣)。
なんかしらんけど
子どもらの学費を払ってたころより
出費が多いで(泣)。

いいかげん、
定年後を見据えて
ミニマムな暮らしをめざしていかないと
・・・とは思ってます。
やっぱりちゃんと
両学長の宿題リストやって
家計管理しないとな
(5年前から言ってるけど、ほんまに!)。

なんてことを思いながら
この楽しい週末は終わりました。
さあ、今週末は~
またひとりででかけますよ~。
これはこれで楽しみ♪
ハイ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました