スポンサーリンク
スポンサーリンク

睡眠の質を考えるアラカン

睡眠の質を考えるアラカン 健康

睡眠の質。
最近むっちゃ話題にのぼりますね~。
いや、もうピークは過ぎてるのかもですけど
まだまだあの睡眠の有名な先生
テレビに出てはりますもんね(笑)

ショートスリーパー

私は昔からショートスリーパーで
ここにも何度か書きましたけ
「四当五落」と言われた時代(笑)。
受験のときに
4時間睡眠のひとは合格するが
5時間睡眠は不合格ってね(笑)
それって普通に言葉としてあるんかしら
と、調べてみたら
まさかのwikiにあった(笑)。

そのころからか・・
中学はお隣の県に越境して通っていたので
毎朝6時半の汽車に乗らないと遅刻する。
高校まで6年間、毎日同じ「汽車」で通学(笑)。

クラブ活動とかしていたら
必然的に帰宅は遅くなるし
でもすごい量の宿題があったから
なんせもう必死で
中学のころから4時間睡眠だった気がします。
夜9時とか10時に寝て
夜中2時とかに起きて5時すぎまで勉強して
6時半の汽車に乗る~!
なんて真面目な田舎の学生(笑)。
みんなそうやってんで。
塾とかもないしね?
学校の先生が勉強みてくれていたので
宿題は多いし
個別で添削とかもやってもらったりしてたな~。

このころから
けっこう4時間睡眠で大丈夫!
が身についていた気がします。

あとは、むちゃくちゃ眠りが深いから
横になったらすぐ寝入って
ほんで全然起きん!
ってやつね。

なんたって
神戸に住んでて
阪神淡路大震災のあの揺れの中
寝てたんですから~!
そんなやつおらへんやろ~!
ほんまに私一人やと思います。

ってことでね、
ショートスリーパー(眠り激深)やったわけですけど
これがいろいろ解明されていくと
これで睡眠が足りているわけではなかった
ということなんですよね~。
睡眠の先生もですけど
Daigoもそう言ってました。
ショートスリーパーというのは存在しないのだと。

完全寝不足っちゅうことですわ(笑)。

いまさら~!
もう57歳ですけど~!
いまさらそう言われましても~!

寝る時間はどうしても犠牲になる

とはいえな~
仕事で遅くなったり
飲みに行ったり
家事やなんやでやることがあったりすると
どうしたって睡眠時間が犠牲になることは多いです。

キンコン西野さんもな~
映画プぺル第二弾のムビチケ
50枚買ってくださった方には
手渡しで届ける!
なんてことをやってはりますが
圧倒的に時間が足りなくなり
どうしているのか梶原さんに聞かれて
「寝ない」
って答えてました(笑)。
いかにもあのひとっぽい答えよ!
夜遅くや朝早くに
作業しながら生配信してはるしね(笑)。

精力的に働く方は
ある一定時期、そういう時期も必要!
とかおっしゃるよね~。

ま、それもわかります。

しかしだ。
もう57歳
なかなか身体にガタがきている私は
やっぱりここらで睡眠を見なおさなあかんでしょうね。

まぁ、所説あるので何がほんとかわからんけども(笑)
でも、しっかり寝た日はやっぱりメンタルは安定するので
睡眠時間は必要ってことでしょうな。

以前は寝るのは1時2時でしたけど
少しずつね
12時までに・・
できれば11時までに・・
って早めに寝るように努力はしてます。

体調くずしたときは
22時とか
寝たことない時間に寝たりしてたので
それはそれでなんだか体調がよい気がして

とはいえだ。
なんせ目が覚める。
ひどいときは2時、4時・・・なんて具合に目が覚めたり

最近は22時に寝ても1時に寝ても
5時には絶対目が覚めるっていう
高齢化現象はあります。
こうなるのだな~ほんとに・・。
って思いますね~

いつからやろか。
知らんまにそんなふうになりました。

そして最近は

以前書いたと思いますけど
ムスメが家を出ていってから
ムスメの部屋で
ムスメのベッドで寝てまして

すると、もう
ベランダ直の窓際で
レースのカーテンしかないから
朝は明るい明るい(笑)。
絶対これがあかんなと思い
ニトリで買ったのカーテンを♪

実にこの家に引っ越してから
20年以上ぶりに
カーテン更新!

リビングのカーテンは
2年くらい前に替えて
むっちゃ素敵になったんで♪
今回はムスメの部屋のカーテンを!
そして、レースカーテンだけじゃなく
厚手のカーテンも♪

ニトリでひとりでいろいろ見ながら
めっちゃ悩んで~
そしたらカーテン売り場のお姉さんが
相談に乗ってくれて。

ニトリのカーテン売り場の方
たまに当たりの方がおられるんです!
今回のお姉さんも
とっても詳しい方で。

「これ、セミオーダーで注文されるなら
値段がちょとだけ高くなるだけで
オーダーカーテンなら形状記憶もつけられるし
ミラーカーテンやのに透け感もあって
いいのがありますよ~」
って提案してくれて
オーダーカーテンのところにいって
あれこれ見ていたらば
いろいろ希望を聞いてくれて。

ミラーカーテン、
でも、透け感もある
そしてできればキラキラしたやつがいい(笑)
みたいな私の希望ね。

するとお姉さんが
「それなら~
私の推しはこの子です!」
ととっても素敵なカーテンを教えてくれました。
私の希望が全部かなえられるやつ。

ほんで、リビングのカーテン買ったときに
やっぱり同じように提案してくださった方がいたんです。
やっぱり選んでもらったカーテンは
むっちゃくちゃよかったんですけど
共通点としては
カーテンのことを「この子」と言う(笑)。

「この子はこういうところがよくて~」
「推しはこの子で~」

っていうのをふっと思い出しました。

そうだ~

カーテンのことを「この子」って呼ぶ店員さんの言うことって
間違いない!!(笑)
いやほんまな。

ってことで、
カーテン注文完了!

で、先日ようやく配達されまして
やってきたカーテンをつるしてみたらば
もう部屋の感じががらっと変わって
とっても素敵なお部屋に早変わり~💛

ムスメの荷物を片付けて
少しずつ私の部屋にしていきますよ~♪

しかし、厚手のカーテンは
「遮光1級」でなく「遮光2級」にしたため
朝はほのかに明るくなるっていう( 一一)
まっくらのままではなくて
これはちょっと誤算でした。
遮光2級でもムスメは
「真っ暗すぎて起きれない!」と言ってたけど
いやいやそうでもないで~!

ま、でも、もちろんレースだけのときに比べたら
圧倒的に暗いので(笑)
ええ感じで目が覚めすぎない感じにはなりました。
カーテン大事!!

そんなこんなで
睡眠の質を少しでもよくしようと
取り組む我が家(わたし)なのであります。
これからはもうちょっと
おうちに目を向けていこうかな~
と、
体調不良になって家にいる時間が長くなると
ちょっと思う(ちょっとかい)。

でもやっぱ
なにかしら新調するっていうのは
あなたのし(笑)。

ぼちぼちQOL回復していこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました