ムスコが帰ってきてました~。
はい。
ホントに何回帰ってくるんだ。
11月はほぼ毎週やないかい。
いやもうどうよ。
阪神優勝パレード
そうなんです。
先週末は
大阪では
阪神優勝パレードがありましてね。
前回ももちろん行ってたんですが
今回も
パレードの日が決まったら
もちろん帰阪は決定していたっていう(笑)。
あんたほんま、ひまか!(笑)
しかしほんと
ああいうイベントとか
人がたくさん集まるとこに行くと
ヤツはとにかくテンションがあがるからな~
心配なのは
道頓堀川に飛び込むとか
テンションあがりすぎてそういうのやらんかな?
っていう心配よ。
もう28やけど
本当に精神年齢、小学生ですから・・!
なんせ、
高校生になっても
ジェット花火の打ち合いをして
警察がとんできて注意されたりとか!
中学のときは水着のまま
校庭でサッカーしていて
先生にむっちゃ叱られたりとか!
小学校だと運動会の練習で
テンション上がりすぎて
ふざけまくってむっちゃ注意されたりとか!
ま~全然変わらんのです。
そういうヤツ。
いまはもう社会人やからさ
警察のお世話になったりしたら
会社クビになるかもしれんでしょ?
もうほんとにたのむで!!
と思いながら送り出しました。
いや、だいたい一緒に行くメンバー聞いて
あ、仲間!!!
と思ったのもあります(笑)。
地元友達は本当にいい子ばっかりですけど
カテゴリーがあって
ムスコと似たタイプの友達と行くときは
この性質が相乗効果となるので要注意(笑)。
ま、でも結果、
とりあえずは大丈夫ではありました。
しかし、あとで動画をいっぱい見せてくれましたけど
パレードでは
大好きな木浪にむっちゃ叫びかけていて(笑)
リアクションしてくれたよう。
(その動画を何度も見せられました(笑))
隣のおっちゃんに
「ようやった!!」
とほめられたよう(笑)。
本当に大阪って
こういうところが好きです(笑)。
私もたぶん
気質はムスコと似てるねんなほんまは(笑)。
きっと私もそこにいたら
大声で叫ぶはずなんでね(笑)。
そして今回は
そして今回は
ムスコにはちょっと空いた時間があったようなので
ふだんは
ムスコの予定があるだろうからと
特に誘ったりもしないんですが
今回は
私の買い物につきあってもらうことにしました。
というのも。
自分では決めきれなかったから。
なにがって。

こちらです!!!
わかります?

我が家にやってきた
新しい家族ちゃん💛
メダカちゃんです。
突然でしょ?(笑)
いろいろあって(笑)
メダカちゃんを飼いたくなり
買ってきましたのです~!
昔は
熱帯魚や金魚やメダカや
イモリやザリガニや
いろいろ飼ってたんですが
いつも夫が世話をしていたし
そもそも四角い普通の水槽で飼ってたし
私の(リビングの席の笑)近くではなかったし
あまり思い入れもなかったんですが
キッチンカウンターの上で
アクアリウム的な感じで
飼ってみたくないかい?
・・・ってなりました(笑)。
いろいろあってね。
だけど
こうなると
底の砂や石はどんな色でどんなものにするか
石や流木の配置はどうするか
水草はどんなものにするか
センスが問われるやろ????
これが私には皆無やからさ!
我が家の家族の中では
一番センスがいいのはムスコやから
(小学生やけど(笑))
これはムスコに来てもらうのが一番いい!
ってことで
つきあってもらったってわけ!!
いや~
いろいろ悩んだけど
いい感じのおうちが作れて
とってもかわいいラメメダカを選べて
お水もつくって
水慣らしして
入れてみたらば
も~カワイイ~!!!!!!!!
思ったよりも1000倍は
癒しの存在でした。いやまじで。
ペットショップに行くのを悟ったムスコが
「犬飼うん?」
と聞いてきてちょっと笑ったけど
(ありがちやけど、私アレルギーやからね。無理なんよ。
ほんとは犬か猫が欲しいけどね。)
ま、似たようなもん。
生き物がいるって
こんなに楽しいのか~
って思いましたよ。
ムスコもたぶん大好きやから
「かわいいな・・」
ってずーっと見てました。
17センチのガラスの入れ物なので
何匹くらいかな?
と店員さんに聞いたら
茶髪の元ヤンキーみたいな(失礼!(笑))店員さんが
「そうですね・・1匹か2匹ですね。
それ以上でもいいんですけど
メダカちゃん的には
入れ物の大きさによって密集するとしんどくて・・」
と真剣に説明してくれて。
ムスコと、あとで
「あの店員さん、
わかるんかな?と思って質問したけど
普通に真顔で
『メダカちゃん的には・・』って言ってたよね?
メダカちゃんて!!!!
ほんとに好きなんやな!」
って話で盛り上がりました(笑)。
いやほんと。
でもね、
このメダカの種類の水槽には
3匹いましてね。
いったん店員さんがすくってくれたときも
3匹はいってきて、
1匹は元の水槽にもどして
2匹を買ったんです。
で、家に帰ってこの2匹を入れてみたら
ずーっと一緒に泳いだりするやん?
これを見てムスコが
「いつも一緒に行動するんかわいいな。
もう1匹も買ったらよかったかもな?
3匹一緒やったやん?
仲間やったかもしれんな。」
って(笑)。
あんたもかわいいな(笑)。
そう言われると
もう1匹も買いたしにいきたくなるやんな。
メダカ通友達によると
3匹はたぶん大丈夫
(友達はもう少し小さい容器で3匹飼ってるからと)
とのことなので
仲間を買いに行くかもです(笑)。
いや~思いのほか癒しやったほんと。
そして、
やっぱりムスコと買いに行って正解やったと思いましたよ~。
ありがとうムスコよ~。
今回は、
母を満足させてもらいました。
まじ感謝っす。
ええ子なんです、ほんと幼いけど(笑)。
何歳になっても親バカです(笑)。
てな週末。
いや~満足感えぐいです。
ちょっと毎日が楽しくなりましたよ。うん。

コメント