この年末年始は
いろいろあって
ムスコといっぱい話をしました。
ムスコという生きもの
ムスコってほんま
不思議な生きものです(笑)
ムスメは
自分が「娘」やから
もう想定内も想定内。
きつい言葉を言うのもわかるわかるやし
喧嘩したり仲良くなったりも
うんうんそういうもん、
やけど
ムスコはね~
自分が息子じゃないから
わかりませんが
ただただむっちゃ母親にやさしいよね?
(ムスメのようなきついことは絶対言わない(笑))
というのと
考えていることはなかなか話さないよね?
(ムスコの場合は、意図してでなく
気持ちを言語化できない)
っていうのはあります。
いま、毎日夜に歩いているので
ムスコは、家にいたら
「一緒に行こうかな」
と言うことが多かったです。
後で考えたら
自分も散歩したいなとか
ちょっと話したいなとか
そういうことでなく
どうやら
「お母さん、ひとりで歩くより、僕と一緒に行きたいかな」
だった模様です。
こういうとこな~。
そんなに親に気を使わんでええって!
気を使わせないようにしているつもりでも
ムスコという生き物は気を使います、とくに母には。
それでこっちがまたさらに気を使うというスパイラルよ(笑)。
とはいえ、この散歩はすごくよくて
家にいると
携帯もテレビもあるし
あんまりゆっくり話をするってないんですが
散歩のときは
2人で歩いてると話すしかないから(笑)
ムスコの話がいっぱい聞けたな~
と思います。
とはいえ、ムスコは
本当に日本語が不自由で
話も下手やから
なんせ長いんですけど(笑)。
いつもムスメと、
「いやもうそこから話すん???」
ってなってますが
とにかく根気強く聞くことが大事です(笑)。
話が長くても、
すらすら話すならいいんですが
くどいようですが日本語が不自由なんで
考えながらゆっくりゆっくり
しかも、意味が分からんことも多く
家族だから、言いたいことが想像できるけど
これ、他の人やったら
「何の話?」ってなるやろなって(笑)
本当に仕事で
ちゃんと会話できているのか不明です(笑)
「お前と話すと疲れるわ」
と言われたことがあると言ってたけど
うん、きっとそうでしょう(笑)。
とはいえ、
その散歩のときに
仕事の話や
いまの仕事でこんなことがあって、
こんなひとがいて、
こんなことを思って
・・・みたいなことをぽつぽつ聞けて
いろいろ思うところもありました。
結局、ムスコもそうやって
言語化していくことで
いろんなことが整理できたんじゃないかなと思います。
意外に(といったら失礼ですけど)
自分のことを見つめていたり
分析したりしているところもあっって
へぇ!
とちょっとびっくりはしました。
似てるんです
ムスコに対し
いろいろ言うてますが
実はめっちゃ似てるとこもある。
それに今回も気づきました。
そう、性格的には
たぶんムスメよりムスコのほうが私に近い。
自分の主張を相手にうまく伝えられなかったり
相手に合わせてしまうことが多かったり
でも逆に
本当のところ、あまり
モノやヒトに興味を持てないところもあったり
あかんと思う人はあかんかったりするけれど
顔には絶対出せなかったり
こだわりないから記憶にもあまり残っていないことが多いとか
ま~
悪いとこも似てしまったか・・!
という感じです。
もちろん違うとこもあるけどね。
でもぼーっとしてるとこも似てるので
ここが明確にムスメとは違います。
(おそらくムスメはダンナ似。)
ムスメに
「私もM(ムスコ)も、何も考えずに生きてるからな」
っていうと
「ほんまにそう!
2人とも何も考えなさすぎ!!!」
と即答されたりします(笑)。
この前、びっくりしたのは
携帯の地図アプリをみていて
自分の向いている方向がよくわからなくて
携帯をくるくる回して
自分の位置と進むべき方向を確認していたんですが
ムスメが
「何をやってるん。
これは、指で画面の地図をくるっと回せば
自分が向いてる方向がすぐわかるやろ?」
と、指で携帯画面の地図を回してくれまして。
え!!そういう使い方やったん!!?
と目からうろこだったんですけど
ムスメがあきれはてて
ムスコにそれを報告してまして。
そしたらまさかのムスコが
「実は僕もそうやってん。
携帯をくるくる回していて、
友達に、何をやってるん!って言われて。
携帯画面の地図を指で回せばいいだけやのに
携帯自体を回してるってどうなん!とびっくりされて
飲み会のときにみんなにも暴露されて
めっちゃ笑われた。」
と・・・・・・・・・・。
ムスメも絶句してました(笑)。
まさかのボケ親子( 一一)
ごめんよムスコ、それ、遺伝子かも( 一一)
少し違うところは
ちょっと違うところがあるとしたら
私は本を読むのが好きですが
ムスコはおそらく1冊とおして本読んだことないんちゃうかな。
理系と文系も違います。
しかし、ほんまにムスコ大丈夫か?
と思ったのは、
ムスコはタイピングが致命的に遅くて
まじでいまどきの若者にはありえない感じで
これでよう仕事できるな、って感じなんですが
さすがに自分でもわかっていて
「タイピングの練習するわ!」
が口癖。
で、タイピングソフトに向かうわけですが
タイピングソフトに出てくる日本語が
ことわざだったりして
するとまずそのことわざの意味がわからん( 一一)
まじでびっくりしますよ?
国語が苦手っていっても、
こんな日本人おるのかな。
まず、タイピングする前に
出てきた日本語を読むんですが
それがもうびっくりで。
「歯に衣着せず物を言う」と出てきてるとです。
「はにいきせず・・???」
(どういう意味なのかまったくわからず戸惑う)
ってなってたり(驚)
「両手に花?
これって、手に花をいっぱい持ってるってことやんな?」
とか!
とにかく、出てくることわざは
ほぼ100%級にわかってないんです・・・・・
これでよく生きていけてるな。
いや~けっこうびっくりします。
もちろん文章を書くのも苦手なので
何度もゴーストライターになったしな?
こういうところを見るたびに
ほんとにこれからちゃんと生きていけるんかなと
非常に心配ではありますが
あ、そうそう、でも
手のひらよみの方に
(ムスコの手のひらも写真で見てもらったら)
「大器晩成型!
40代以降にすごくよくなる!」
と言われましてね。
これは、占いのたびに言われること。
占いは全然違うひとやのに
共通してるのもすごいですよね。
きっとこんなムスコも
どうにかこうにか
生きていけるということなんでしょうね。
占いではありますが
ちょっとほっとしたりして(笑)。
そんなムスコ、
今日は仕事休みかな~
どんな休日過ごしてるかな~
などと思いを馳せながら
3連休予定いっぱいの私であります。
コメント