とうとう~
昨日の夜にムスメは東京に帰りました泣。
土日に、ネイルだ花火大会だ
と、いろいろあるそう。
ま、ムスメはずっと
リモートで仕事でしたから
今週1週間ずっとリモートでよかったのはよかったですよね。
実家で過ごせたのでね。
ムスコは
そう、ムスコは家大好きやから(笑)
まだおるよ~。
ギリまでいてるはずです。
ゴルフだダーツだボウリングだと
やっぱりお忙しそう。
先日は、
ダーツとボウリング行く~!
って言ってて
仕事から帰ったら当然いなくて
朝起きてもまだいなくて
おお、朝帰りで遊ぶんですか、ええですね~
と思いながら
家を出たら
まさかの最寄り駅で
ぽんぽんと肩をたたかれて
すると、朝帰りのムスコでした(笑)。
ムスコとはこうやって
外で偶然会うってことがめっちゃ多い(笑)。
きっとご縁があるのでしょうな(笑)。
思わず写真撮りました(笑)。
うれしくて(相変わらずの親バカ。)
結婚してるお友達もゴルフなんかはつきあってくれますが
さすがに朝まで遊ぶのは独身の子ばっかりかな?
会社に勤めず自分でなにかやっていたり
いまだにバイト~!って子もいます。
もう自由な時代ですからね~。
ただ、いい子ばっかりなんで(子どものころから知ってるからさ(笑))
ついつい、うちの会社にバイトで来んかな~
とか思っちゃいます(笑)。
実際はスカウトしませんけど(笑)。
しかし、ムスコも
会社勤めしているとはいえ
相変わらずの精神年齢小学生っぷりは健在なんで
似たようなもんです。
アホなことをしてもりあがる
小学生男子たち・・といったところか(笑)。
いつまでこれをやるんだろうか・・(笑)。
アイドル好き
ムスコが高校生のころ
欅坂にハマり、
むっちゃ推し活してたんですけども
結局のところ
やっぱりアイドルが好き(笑)。
キャンディーチューンとか!
キューティーなんちゃらとか!
いろいろあるやんか。
いまはtiktokかららしいですね。
(「いま、またアイドルが流行っているのか?」と子供らに聞いたら
tiktokからやな~、っていう答えでした(笑)。そのまんま。)
ムスコも好きなグループがいるそうで
推し活してるってほどじゃなかったけど
以前なにげに応募した
CDTVライブに当たったとかで
横浜に観に行ってから
なんとなく応援しているそうで。
で、大阪に帰ってくると
いろいろあるやんか。
ショッピングモールでCD発売リリイベとかさ!
今回も、それを前日くらいに見つけて!
「あそこでリリイベするらしい!
あの子ら、関西に来るんや!」
となり!
むっちゃ申込をする~!
最初、とれなかったらしく
いきなり機嫌が悪くなる~!(いいかげんにしてくれ。)
でも、その後、整理券の数が追加されたんかしらんが
なぜか整理券がゲットできたそうで。
むっちゃテンション上がるやん(笑)。
もどってきたアイドル推し活気質が!(笑)。
推し活ベテランのムスメから
「整理券とれても、始発で行ったほうがいい!」
とかアドバイスを受けて(笑)。
次の日、朝むっちゃ早くに出るっていう。
アイドルのリリイベ
いや~おもろかったです。
まず、朝出る前に
その日は確かムスメが友達のとこに泊まりにいってて
家にいなくて
で、ムスメの部屋にきて
なにやら探している~。
聞いてみると
「サイリウム、ないかな~?」
とのこと・・。
サイリウムとはなんぞや・・。
オタク用語ですか?
調べたところ、
ぽきっと折って光るペンライトみたいなもん。
でも、どうやらムスコがさがしてるのは
この1回きりのものではなく
いわゆる、汎用性のペンライトのようでした。
「ミセスのリンゴ棒(ミセス専用ペンライト)ならあんで!」
と言ったけど、もちろんそれはいらんよね(笑)。
横浜のライブに行ったときも
Amazonで数百円で売っていて
それを買って持って行ったそうやけど
それは家においていて
もちろん実家には持って帰ってきてないからさ。
「けやきのときのがあったけどな~
もう古くなって捨ててんな~!」
やって(笑)。
でも、ムスメの部屋にはどうやらなくて
LINEで聞いてみたところ
当然推し活用のペンラは東京にもっていってる~。
ただ、
ショッピングモールでのイベントなんで
きっとどっか売ってるんちゃう!
ということで
出ていきました。
その後、
イベント会場から
何度か状況報告LINEが入り(笑)。
「整理券があったらこんなに早く来なくてもよかったっぽい」
「チェキ券は売り切れてたけど
お見送り券はありそう。
CD買ったらお見送り券ついてくるけど
どうやろう?(買うべき?)」
等々・・・。
ムスメがすかさず
「お見送りは全員近くで見られるからいいで!」
って返していて。
そのあと、周回はできるのかとか
優先エリアがどうとか
もはや私がようわからん会話が
繰り広げられてました(笑)。
推し活兄妹よ。
そしてムスメが
「キンブレ買えた?」
ってLINE。
また新しいワード出てきたで!
なんのこと?
どうやら、それもペンライトのことらしい。
推し活ワードむず。
結局、そのショッピングモールに
ペンライトは売ってなく
一番近いドンキに行って買うことにしたそう。
(あとできいたら
まさかのタクシーでドンキ行ったそう。
でも、近すぎて使わんかったそう。
なんやそれ。)
そしてまたムスメが
「撮影可能があるなら
携帯の容量あけときや。
4K60で撮るときれい。」
とかアドバイス~。
そういえばミセスのときも
ムスメは必死に携帯の容量あけて
4Kで撮ってたな~。
と、いろいろあって
夕方にライブ本番。
ソッコー、動画が送られてきてました。
朝イチ行っただけのことはある
距離の近さよ。
いや~ほんま、好きやな~かわいい子(笑)。
その後帰宅し
そんなこんなで
ムスコはライブを楽しめたようで
ご満悦で帰宅しました。
その後、
延々と彼女らの動画を
UNEXTかネトフリかなんかで観ながら
ムスメと話す話す。
ムスメはけっこう、
いろんなグループちゃんと見てて
好きだったりもするので
ほんま、話が盛り上がるねんな~。
(むちゃくちゃ範囲広い。)
でも、いまのこういうアイドルたちは
女性ファンがすごく多いそうで
(けやきのころと違い)
半分くらい女性だったそうですよ。
ムスメも
「そうやんな~かわいいもんな。
私は断然赤!」
みたいな話になり。
2人で、誰がどんなふうにカワイイ。
やっぱり最強は何色のなになにちゃん、
みたいな話をずーっとしてました。
でも、聞いてたら笑えますよ。
「ピンクの子はな~
なんかな~肌がな~」
「そうやねん!なんか作った感じするやんな?」
「そうそう、ちょっとオバサン感ある。」
「化粧感がな~」
とか!(笑)
「やっぱり緑の◎◎ちゃんもな
かわいいわけじゃないけど
なんか惹かれるもんがある。」
とか!(笑)
聞いてるだけで
結構面白いです。
私、ひとの会話聞いてるの好きなんだな~
と思ったり
いやいやこれ、わが子らの会話だから
おもろいんかな、
と思ったり
若者の会話だから刺激があるのか?
と思ったり
なんかしらんけど
ただただ、聞いてるのが楽しかったです。
意外にムスメも
よう見てるしよう知ってんな~、
とね。
ま、ムスメはよく言ってましたからね。
私は、けっこういろんなグループ見てるし
割と好きやし(アイドルに限らず)
わりといろんなひとに話を合わせられるねんな~。
興味持つって大事やと思う!
って(笑)。
ほんまにそーやな。
先日は、万博でも
このアイドルたちが出ていたそうで
ムスコは
「行きたかった~」
と言うとりましたわ(笑)。
またアイドル熱再燃か。
ハマる体質、なんとかならんかね。
一生このままかもしれません(笑)。
ま、それもよしです。ハイ。
コメント