スポンサーリンク
スポンサーリンク

ムスメが遠征

ムスメが遠征 こども・家族

ムスメが推しのライブに行くそうで。
静岡です・・!
ほんまに、東北のほうに行ったことも
北海道や九州に行ったこともありましたけど
好きやね~・・!!!
どこまでも追っかける~。

推しのいる生活

でもね~ほんと、
推しのいる生活っていいですよね。
最近、昔の仕事仲間と集まって話してたんですが
ひとりはアイドル、
ひとりはバスケット選手
どんだけハマるねんってほどハマっていて
話を聞いていると
もう出てくる出てくる・・・!(笑)
推しの話ならどこまでも話せるねんな(笑)。
おもろすぎました。
そしてやっぱり、とっても楽しそう・・!!
人生楽しんでる感じ・・!!!
趣味もいいけど
推しもね(笑)。
相手があることなので
もしも推しが引退したら?
とかいろいろ考えてしまうけど
そんなことどーでもいいんですよね。
とりあえず、今のこのひとを応援したい

という気持ち。

その気持ちって尊いです。
だって、自分にかえってこなくていいっていう
そんなことってあんまりない。
たいがいは応援したら見返りを求める
自分の周りにいる人なら
なんだかそう思えてしまうこともあるわけで
子どもだって
見返りが欲しいとは思っていないけれど

それでもやっぱり感謝されるとうれしかったり
でも、推しには
何も見返りを求めないっていう
それがすごい尊いな~!!!
って思います。

そしてムスメは

ムスメはいつものごとく
せっせとうちわを用意し
服装も選びに選んで(見ーひんで(笑))
準備万端です・・!
よくよく聞いてみると
静岡のライブも
2日分のチケットをゲットしたそうで
(友達の名義やら、チケット交換サイトやら?知らんけど。)
木曜夜行バスで行って、
金曜、日曜のライブに行って
日曜の最終の新幹線で帰ってくるそうな。
元気!!!

またまた仲良しの同じマンションの友達と。

いつもの「ヤコバ(夜行バス)」です・・・!
こりゃ送迎するやつやんね・・( 一一)

一応、電車の時間をみて友達と計画していたようですが
まぁ準備が間に合うわけないねん( 一一)
あれも入れてこれも入れてと
スーツケースはパンパン・・!!
思い返すと

ムスメは、ライブのみならず

めっちゃ旅行によく行ってますね~
友達にはよく「フッ軽」と言われているそうですけど
それはほんまにそう・・!
大学、大学院時代、満喫したんちゃうん!!!
と思います。

ともかく、今回も、ギリギリまで荷造りしてましたので
梅田のヤコバ乗り場まで送りました。
マンションの友達ももちろん一緒に。
「え、最寄り駅までじゃなく?」
と友達もびっくりしてましたって。
まぁ車出すなら、
夜中やし、最寄り駅でも梅田でも
そこまで時間かからんというのもありますし
なんせ梅田の駅からヤコバ乗り場までが
少し離れているのでね。
やさしいかあちゃんです。(親バカともいう)
ほんま、感謝せえよ!
こういうときだけ、殊勝に
「ほんまにありがとう~!めっちゃ楽させてもらった!」
とかLINEがくるんですけどね( 一一)
まぁ来年から東京行くかもしれませんし
お世話できるときはしますよ、ハイ。

人生を彩る「推し」

送迎の車の中で
ムスメのお友達と話ができるのも楽しいんです。
ムスメのお友達はもう社会人で働いていますしね。
わざわざ休みをとってのライブ遠征です。
社会人やねんから、別にヤコバ使わんでも行けるんでしょうが
貧乏学生のムスメにつきあってくれているんでしょうね。

でも、話をしていると
とっても楽しそうです・・!
2人とも。
推しは推せるときに推せ。
まさにです。

最近、フジコヘミングさんが亡くなられて
一度、フジコさんの「ラ・カンパネラ」を生で聴きたいなぁ~
と、何度か大阪公演のチケットさがしたりしていたんです。
だいたい思いついたときには売り切れていたりして

なかなか行けずで。

で、亡くなったニュースをみて
私が残念がっていたら
ムスメに
「な、推せるときに推さな!」
と言われました( 一一)

推しというわけではないにしても
行きたいな~
会いたいな~
と思うときにはすぐに行動したほうがいいということです。
これほんとですね。

ウーマンラッシュアワーの村本さんが好きで
よくトークライブや漫才の舞台を観に行ってたんですが
確かにあのころは、
トークライブがある!
とわかったら、すぐにチケットをとって
前列をゲットしたり
漫才もアホみたいに観に行ってました。

でも彼もアメリカに行ってしまい。
なんとなくファンからも脱した感じになってましてね。

でも、今度、村本さんの映画が
小さな映画館で上映されることになり!!
そのために一時帰国されることになったとインスタで見まして。
でも、トークライブは、けっこう離れた地域でしか開催しないみたいで
さすがにそこまで行くのもなぁ・・
と思っていたらば!
ある日、夜更かしして
寝ようしたそのとき!
夜中の2時ですよ(笑)
大阪でのトークライブのお知らせが入り!
そっこー、起き出して、チケットポチリ!!!!
久しぶりすぎてカード番号記憶されておらず
カードを取り出して、カード番号入力・・!!!
チケットとりました(笑)
久々に私にも「推し」がもどってまいりました(笑)。
チケット番号(早いもん順)みてみたら
まさかの「#2」!!

2番をとれた~!(最前列)
という喜びと
いや、この時間に、私より早くチケット買った人おった!!
という驚きで(笑)
しばし興奮で寝られませんでした。

次の日、ムスコとムスメにこの話をして

「2番がとれてんで!!!」
と言ったら

二人とも失笑し
「好きすぎやろ」
と言ってました・・・(笑)
間違いない・・。

でも久々にあの高揚感がもどってきましたよ。
やっぱり推しは人生を彩りますね。
一気にテンションが上がり、
その日を楽しみに待つモードに!(^^)!

これがあるとムスメの気持ちもわかります。

早朝に夜行バスが着いたであろう静岡から
優雅なスタバ朝食の写真が送られてきました。

ええな!!!
楽しんできておくれ。
お土産話を楽しみにしております!(^^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました