スポンサーリンク
スポンサーリンク

連休終わって。

連休終わって。 思い

3連休でした~
珍しく
ちょっとゆったり。
まぁこれまで動き続けてたもんね(笑)。

ちょっとした空き時間

そうね。
でもこれだけ
遠出ばっかりしてると
小さな用事があるとはいえ
少し空き時間があったりすると
あれ~
ひまやな~・・
とか思ったりします。

ほんと、貧乏性だな~(笑)。

いろいろあるねんで。
母の病院に処方箋だけもらいに行ったりとか
(いくつか行くと半日つぶれる)
敬老の日のプレゼント届けたりとか!
(小言ばっかり言ってても一応な!(笑))
スーパーも行くし
ドラッグもね。
そうだ、図書館も~。
ってな感じでさ!

でも、ふと
夕方くらいになって
とりあえずひと段落したな~

家計管理もしなくちゃ
あそこも片付けなくちゃ
ごはんも作ろうか

等々、いろいろ思うものの
また身体が動かんようになるっていうか(笑)。
ちょっとぼーっとしたりして
そのあと、そうそう
散歩行きたくない?
っておもむろに散歩に出たりして。

いやもう
もっといろいろやることあるのに
結局優先するのは
自分がいまやりたいと思うこと~
だからいつまでも
「やらねば」ごとは
片付きません(笑)。

ほんま、どうよ。

孤独を感じるとき

そして、そんな日は
ぽっこりあいた空白時間なので
ああ~
ひとりだな~
って感じたりします。
いわゆる
孤独な時間ということですかね。

ひとはみんな孤独だから。

っていうDaigoの言葉が
むちゃくちゃ思い出されます。
これ最近多いって。
(むっちゃ何回も書いてる気がする。)

そうだよね~
ほんと、
中野信子さんの
「人は、なぜさみしさに苦しむのか」
の本を読んだのをまた思い出したりします。

さみしさは、人間が生き延びるための仕組みなんだと
危険を予測するための防御反応なんだと
脳科学的に説明されていて
なるほどなぁ~
人間として当然の感情なんだな・・
と思えて、
なんだか自分の感情の説明がついたような
そんな気がしましたけども

繰り返し押し寄せる
孤独感の波は
誰にもあることなんだろうな
と思いながらも
一番大きな波がきたら
その渦中にいるときは
声をあげられなあったりすることもあります。

そんなときに
だれかと話をすることで
ふっと我にかえったり
あれれ自分はどこにいってたんだっけ

思ったりすることもあります。

ほんと、
楽観的な私なのに
突如としてまっくら(笑)。
でもきっと誰しも持つ感情で
別にそれをネガティブにとらえる必要もなく
心地よく楽しめたらいいんだろうな~
と思ったりもします。

そして出かける(笑)

まぁそういうときは
私の場合はやっぱり車で出かけること。

今日はおとなしく家におろう~
と思っても
いや、やっぱり出かけよ!
とふと思うときは
そんな自分の感情を大事にしたいな
と思います。

自分の直感にしたがうこと。
最近、大事にしていることです。

というわけで、
ふと、思い立ってやってくる場所は
スタバ神戸西舞子店(笑)。
遠いやないかい(笑)。
片道2000円の大ぜいたく(笑)。


ここですね(笑)。

波がキラキラして
水が心を癒すって
ほんとだな~
って思います。

やっぱり、海や山は
むちゃくちゃ癒されるなと思います。
いずれここにかえっていくのかな
とすら思える感じっていうか。

ここに来るまでの間
高速道路は
山の中を走ってくるので
そこでまず
その緑に心癒され
ここに到着して
海に癒されるっていう。

本当に素敵なとこだなと思います。

行くまでの間に
いや~これ
ちょっとお金かかりすぎちゃうか、
って一瞬(いやけっこう)
考えますけど

自分の心がすこし弱ってるなと思うときには
えいや!
って思いきります。
もっと遠くに行けたりもするけれど
ま、ちょうどよい距離でもあるので。

ここで
ブログを打ったり~
本を読んだり~
ちょっと勉強したり~

ぼ~っとしたり~
(これが一番大きい)

ちょっと落ち着く瞬間です。
晴れた日は本当にきれい。
たまに神戸に住む友達と
ここで会ったりして
するともう夜遅くまで話し込んでしまうわけですが(笑)。

ひとといるのが好きで
ひとが手に届くところにいるのが好きだけど
自分のことを話すくらいなら
ひとりのほうがずっといいわと思う。
ひとりの時間がすごく大事。

・・という掌よみの方に言われたことを
また思い出し
そうだよねぇ、と思いながら
ひとりを楽しむ時間だったりもします。

孤独だなとさみしさを感じたり
ひとりが好きだなと思ったり
ひとのこころは本当に
めまぐるしく変わっていって
おもしろいなと思います。

いや~しかし
海と明石海峡大橋。
どんだけ見てても飽きない場所。
近所のスタバとちがって
駐車場無料も大きなポイントです(笑)。
また、海と橋に元気づけられて
私を取り戻しました(笑)。

また来るわ~!
って景色に話しかけながら(笑)。
私の
ちょっと時間に余裕のあった休日は
終わったのでした。

いったい何が書きたかったんだ(笑)。
ただの日記です。
はぁ、しかし
この日記のタイトルは
いつから「アラカンmakko」に変えたらええんやろか(笑)
と、どうでもいいことを考えたりしながら。

また今週も頑張ります(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました