ほんでだ。
まだあるんです86歳母。
歯磨き・・
最近、いろいろあるので
とんと見ていなかった見守りカメラを
わりとよく見るようになったわけです。
まぁ一度、このカメラを落としてしまったときに
母から
「カメラが落ちて壊れた!!!!
音がして止まらなくなったのでコンセント抜いた!!!
私を見て!
壊れたからなおして!」
とLINEがきたんですよ。
なんやねん「私を見て!」って( 一一)
思わず笑ってしまったけど( 一一)
ま、それはともかく。
ダンナに修理してもらって
またカメラを設置して
最近ちらちらと見てたんです。
調子悪いといってもけっこう元気だったり
そういうことも多いのでね( 一一)
で、用事があって電話しようと思って
でも、なにかしているところだったら
電話をとるためにつまづいたりしたらあかんと思い
電話していい状況かなと確かめるために見たんです。
そしたら、よくある光景ですが
キッチンの流しで歯磨きをしていて。
これはいつもここでやってるようなんですが
ま~とにかく激しい。
相変わらず強く歯磨きしてるな~
と思いつつ
歯磨き終わったら電話しよう、
と思って。
しばらくしてのぞくと
まだ歯磨きしてる・・( 一一)
どんだけ長時間歯磨きすんねん。
そしてしばらく放置してから
またのぞくと!
まだ歯磨きしてる!
え、長ない?
もう15分はたってる・・・。
15分以上磨くってどうよ。
でだ!!!!!
この繰り返しが数回続く・・!
さすがに30分すぎたころに
え、おかしくない?
もしかして私はじーっと見てたことなかったけど
母ってこんなに歯磨き長時間やってたわけ?????
と思いつつ・・・
これがまた数回続く・・
いやさすがに45分・・長いで????
もうこのあたりで怖くなりました・・・・
なんだホラーちゃう?これ。
無心に目をつぶって
若干横に揺れ動きながらずーっと歯磨きをする母・・・・・・・・
おかしくない????
いつもなん?????
で!!
さすがにようやく終わったのは!
1時間後・・・( 一一)
1時間歯磨きするひとは
生まれて初めて見たんやけど・・( 一一)
その後、電話して
用事を伝えたあと
「あのさ、歯磨きしてたやろ?
見てたけど、1時間やってたで・・!
さすがにあかんで。
みがきすぎるから歯がぐらぐらになるし
みがきすぎたら歯のエナメル質がけずれて
かえって虫歯になるねんで?
歯茎も下がるねんで?」
と、たったいま見たネット知識を披露したところ( 一一)
母は
「え!!そんなに????そんなに長くやってた?
磨きすぎはそんなに悪いんか。
わかった。気をつけるわ。」
と一応、こちらの言うことは聞く( 一一)珍しい。
いやでもきっとこれ習慣で
なおらんのちゃうんかな・・
と思いながらね。
まぁその日は終わったんです。
卵事件、そして。
でだ!
次の日。
もう毎日なんかあるやん。
母からLINEがきたんです。

いや、そもそもだ。
1週間前に全く同じように
「注文し忘れたから卵を買ってきてほしい。
5個入りを2パック。」
と言われて買っていったところやったんですよ。
いやそもそも卵の5個入はないけどな( 一一)
10個入りを買ってね。
で、今回、また注文し忘れ。
それはいいけど、
「卵20個」!
しかも「あさってまで」!
いや~ちょっと待って~!!
おかしいやろ。
そもそも1週間で10個食べきったのか?
食べきったとしても20個て!
ほんでそんな急ぎ???
週末まで待たれへん?
いや、どうもおかしい。
すぐ母に電話して
「いや、ちょっと待って。
先週買っていった卵はもうないの?」
と聞くと
「あと1個しかない。だからすぐ買ってもらわないと。」
って・・・
で!
「いやそれならまぁわかるけど
なんで20個もいるの?
買いすぎたら、廃棄になるんちゃうの?
10個でよくない?」
と聞いたら
「いやもう・・説明できん。
でも20個いるねん!」
って・・・・・( 一一)
しかもだ。
私がなぜ必要かを聞いたのが癇に障ったのか
「もういい。じゃあ10個でいい。
足らないときはもうこっちでなんとかするから。」
と・・!!!
え。
こんな逆ギレ、これまであんまりなかったし
なんじゃそれ?
と思い。
しかも「こっちでなんとか」できんから
私に頼んでるんちゃうの?????
謎すぎ・・。
なんぼストック好きといっても・・。
で、とりあえず10個だけ買っていこう、と思いながら
ケアマネさんにLINEしてみたんです。
「母からLINEがきて
卵を20個買ってきてほしいと言われたんです。
先週も10個買っていったんですけど・・。」
と送ると
「卵20個もいりますか?
もし食べているなら食べすぎですよね・・?
買うにしても10個でよいと思います。」
ときたんです。まぁそりゃそう。
で、私が
「卵20個ほしいっておかしいですよね?
これって認知症の始まりだったりしませんかね?」
と聞いたんです。
歯磨き事件といい、
卵20個といい
やっぱちょっとおかしい・・( 一一)
そしたら!!!
ケアマネさんから・・!
「もともと、たくさん手元に置いておきたい気持ちはある方ですが・・
理解してくださるかどうかは別として
またちょっと行ってお話ししてきます。」
ときたあと
「すみません、もう認知は始まってます・・・」
ときたんです・・!!!
は?まじ?
なになに。それ。
認知症だと思わなかったのは私だけだったのか・・・・・・・・?
こだわりの強さ、
ストックしたい性格、
人の話を聞かないところ。
自分主張のみのところ、
全部もともと持ち合わせているものだったから
物忘れがあるとしても
これが認知症とは・・!!!( 一一)
頭ガーンでした( 一一)
まじでか。
ショックすぎた・・
家族は認めたくないと言いますけど
いや、認めたくないわけではない。
全然認める。
でも・・
気づかなかった・・
まともだと思うからこそ
言うことを聞いてくれと
パニックになるなと
こんこんと説教し
怒りまくっていたわけで
これ、認知やったんか・・・・・・・・・・
怒ったらあかんやつやったんか・・( 一一)
あまりにショックで
ケアマネさんに
「そうだったんですね・・
いつごろからですか・・?
病院に連れていったほうがよいですよね?」
と送ったら。
「覚えておられないことがたくさんあります。
ホワイトボードとか買って
在庫が書けるようにしますか?
去年の春ごろから少しずつだと思います。
最近は、受診した日なども
『わかりません。そうだったかなぁ』とおっしゃってます。
その都度、話をしても
忘れることは増えているように思います。
思い込みも激しいですし・・
ご本人は物忘れは自覚されているので
いつもどこかに書いて忘れないようにしたり
工夫はされていました。」
「病院に行かれるなら
近くなら◎◎病院がよいと思います。
ただ、認知症の薬を飲んだとしても
どこまで効いているかは誰にもわかりません。
飲んでいても進行しますし。
腎臓も強くないし
薬を増やしても・・とも思いますが・・。
まだ自宅で過ごせますが
火の元などがあやしくなってきたら施設かなと・・」
と・・きまして。
そうだったのか・・・・・・
確かに、物忘れは増えてきてたけども・・
でも、認知ではなく
私も物忘れひどくなってるし
そういうもんやと思ってた・・
まじでこれで認知入ってるというなら
認知と物忘れの境目って
むっちゃ認識しにくない????
そうだったのか・・・・
まぁ私が腹立ちすぎて
そこまでかかわってこなかったから
わからんかったのもあるのかもな・・
そういえば、
訪問看護さんが
薬カレンダーを作ってくれて
毎日飲む薬をその日のところに入れてくれていたけれど
違う日のものを飲んだりもしていたような。
でも。
診察に連れていくときは
自分の保険証に
その日に行く病院の診察券を入れたり
しっかり準備していたことなんかを思い出すと
私よりしっかりしてるやん
と思いながら見ていたこともあり。
いや~わからんかった。
いきなりむっちゃ申し訳ない気持ちになりました・・
こんだけ怒りまくっておいてなんですけど( 一一)
まさか認知とは思わんかった・・
もう頭を殴られましたね、ほんと・・。
とりあえず、卵10個とホワイトボードを買って行って
「これ、冷蔵庫に入れておくね。
このボードに在庫書いていくようにしよ。
そしたら、ほんとに足らないかわかるから。」
と、やさしく言う私( 一一)
えらい変わるやん( 一一)
でもほんと、もうショックしかなかったです・・
きっとブログ読んでたひとも
おいおいそれ認知やろ
やさしく対応してあげてやと
思っておられたのかもしれません( 一一)泣
私だけかわからんかったん・・
というかうちの家族全員な・・( 一一)
ああ、これからどうなるんだろう・・・
と、途方に暮れている私なのであります。
コメント