いや~
もうここのところ
またもむっちゃ忙しくなったからさ
本当に何をする暇もない。
学びも始めるって言ったけども
そもそもそれも11月半ばからやから
それまでにちょっと勉強しとこかと思いつつ
そんなひまは1分すらない。
こんな状況で新しい学びとかできるのか。
いやまじでな。
手相
そうなんですよ。
またもや掌みてもらいました。
占いばっかりやってるやないか!
・・というツッコミ、
ごもっとも(笑)。
この掌よみの方は
いまは新しい方はみておられず
これまでみた方を
定期的にみておられます。
しかも、遠方からお越しになるのよ、関西に。
3~4カ月に1度。
やっぱり手相って変わっていくようなのでね。
私が一番最初にみてもらって
大号泣したやつです。
「全部ここ(掌)に書いてあるからね」
っておっしゃってね~。
私よりおそらくちょっと年上の女性なんですが
この方が本当に素敵な方でしてね。
いや~もうほんと。
むっちゃ楽しみにしてました。
前回はムスメもみてもらったんですが
今回は私だけ。
東京出張が入ったので
少し日程を変更してもらったんですが
2日間びっしり予約が入っていてびっくりよ。
むりやりねじこんでもらいました(笑)。
この方に出会うまで
「いや、手相なんて」
って思ってて
みてもらったことほとんどなかったんですが
この方にみてもらってから
うわ~
掌ってすげー!!!
・・・ってなりました。
さあ今回
そう、そして今回ね。
ムスメは来なかったんですが
一応、ムスメとムスコの掌の写真も撮ってもらってたので
私の時間(50分)の中に
この2人もみてもらいました。
ムスメ!ムスコ!
当たりすぎやろ(笑)。
いやほんとね。
びっくりするねんて。
そして基本的な性質は変わらず。
同じことを言われるねんな。
ムスメは
危険回避能力がきわめて高い。
これは一緒。(あたり。)
いま、どういう状態か。
というのをみてもらいまして
ムスメに伝えると
うーん、当たってるな!
とのことで
そのアドバイスもいただきました。
ムスコ。
ムスコはね~
いやこれもほんと、びっくりやったけど
なんていうか、もう、当たってる。
ちょっとだけ言うと
漠然とした不安感に包まれている、
っていうところ。
まさにいま、そういう感じがしていたので
うわ~
そのとおりやん!
と思いました。
「あ、これは、ちょっとやってほしいことがあります。」
といって
その対処法も教えてもらいました。
おそらく今晩、ムスコが帰ってくるので(また!)
伝えようと思います。
「いろいろね、
精神的なこととか勉強するところもあるけど
なにもお金払わなくても
自分でできるんですよ。」
って、
自分で自分を整えていくやり方も
教えてもらえました。
ムスコにそっこー、教える!!
ほんと、もう最初から
びっくりです。
そして私
そして私ですよ。
今回は、あんまり
私がいまこれで悩んでて~
とか
これはどうしたらいいですか~
とか
そういうことがなくて
何も言わなかったんですが
「あ、
なんかけっこう順調にいってるね。
計画どおりに動いていってる。
上手にやれてて偉いです!(笑)
信頼できる人としか関わってないしね。
1人行動が増えたね。
自分の計画どおりにやりたいからね。
いいことです!」
ってね。
あと、もろもろ、今の状況な~
ほんと、心のとおりに言語化された感じでした。
まじすごいな。
なんでわかる。
「だってここに全部書いてあるから~」
っておっしゃるけどさ。
で、今後のことについては、
「60か61くらいから
仕事で花開きますね~!
すごいすごい。
70過ぎても仕事してる。
でも、全然違う仕事じゃなくて
いまの仕事の延長線上にあったりもする。
ひととのご縁で外から話がきますね。
なにかを教える仕事が向いてます。
それも、だれもかれもでなく
『教えてほしい』と言われたひとにだけね。
『人間的なことが大事なのよ』
と言ってますよ(私自身が)。
ひとからきた話が形を変えて長く続きますね。」
ってよ~!
わ~!
これもさ、
なんとなく
先般あほみたいにあちこちで占ってもらったことと
一致してない?
「自分で事業を始めて宣伝して広げていくというより
つながっているひととの話、
ひとから入ってくる話、
そこで仕事がつながっていく。」
っていう共通点よ。
うわ~まじすか。
うれしいな~。
「運気は年齢が行くほど外に向いて花開く。
楽しそうです。」
「12月1月はとくにすごく忙しくて
他人に気を使う余裕なし。
でも、忙しいけど、穏やかに暮らせます。
むだに時間を使わないから
忙しいけど安定感ありますね。」
「家族のことはとっても大切だけど、
『いまは家族の世話はまったくしておりません』
って書いてあるよ(笑)。」
「なんかこれから、
学ぶ気まんまんですね。
自分を豊かにするために学ぶって出てます。」
「会社の箱がある間は
そこできちんとやることを自分も望んでる。
それをやり終えたら羽ばたきます!
って感じやね。」
「20代後半がね、
生命線がちぎれてる。
よくここまで生きてきましたね~。
でも、そのたびに必ず
誰かが出て来て助けてくれてる。
亡くなった方。
入れ替わり、3人の方が応援してきてくれましたね。」
ってよ~!!!
(すぐ信じる。)
お寺で生まれ育ったことは関係ありますか?
と聞いたら
「納得!」な顔で笑われて
「関係あります。」って(笑)。
やっぱりご先祖には
感謝しなくてはです。ほんと。
とても仲良かった父のことも
もちろんお話ししてはないんですが
「お父さんのこと思い出すことある?
時々手を合わせて、ありがとう、って伝えてね。」
とか。
一番びっくりしたのは
「膀胱炎には注意してね。
たくさんお水を飲んで、
身体の中をきれいにしてね。
それだけ心配。」
って!!!
実は、(もちろん言ってはないけど)
ここ数カ月で
数回、膀胱炎にかかったんです。
もともと腎臓が悪くて(弱くて)
膀胱炎とか腎盂腎炎にかかりやすいんです。
(おしっこ我慢してるからちゃうねんよ。)
いやまじでこれにはびっくりしましたよ。ほんと。
いったいどこに書いてあるねんほんま。
でもね~
むっちゃなんか
うれしいことばっかり言われまして。
今回は泣きませんでした(笑)。
「ひとりでいるのが楽だよね。」
「ほんとのほんとの自分の話は誰にもしないし
したくないよね。」
っていう話は今回そこまでなかったんで(笑)。
それはそう、
っていう大前提があったんやと思いますけどね。
いや~でもほんと、指針になりました。なんか。
これから頑張ろうと思えたし。
不思議もあった
そう。ほんでさ。
やたら
「これから、
私の世話をしてくださったり
声をかけてくれるひとがめちゃめちゃ増える」
って言われたんですが
この「掌よみ」の日の夜に!
まさかの!
30年以上ぶりの
大学の先輩から連絡があり!
大学のクラブのOB会作業を手伝ってくれへんか、
と話がありましてん。
いやまじで?
てか、今の状況で
私にできることはないけれど(忙しすぎて)。
でもだ。
このクラブOB会グループLINEには入ってたんで
ちょっとみなさんと会いたいなぁとか
そういうふうには思っていたこともあって
「忙しいのできっとできることはないですが
本当に小さいことならできることもあるかもしれません。
聞いてみて、無理やったらごめんなさいやけど
一度、お話聞きましょうか?」
と返事しましたのです。
いや、ここで会うと言ってしまう私がどうよ(笑)
と思いつつも
むっちゃ心が動きましたんでね。
で、一度ご飯に行きましょう、
となりました(笑)。
とりあえずはこの先輩には久しぶりにお会いしたいのと
その後ろにいらっしゃるたくさんのOBの方々、
そして、いまの大学生たちに
会えるかも?
っていうワクワク感よ(笑)。
いや~びっくりしました。
もちろん偶然やけどね?
でも、他の掌みてもらった友達も
ちょっと不思議な現象が起こっているってことなんで
偶然でもないかもしれません。
てか、そう思うほうが楽しいよね(笑)。
てなことで。
私のこれからは
楽しみすぎてヤバイです(笑)。
まじ単純(笑)。
さあ、明日は北海道。
ミセスいってきますよ~!
 
  
  
  
  
コメント