気分悪いぞ!!!!
ってこともあります、私も(笑)。
ほんま
マイナスなことは書かんとこ
って言いながら
むっちゃ書くやんな(笑)。
きれいごとmakkoと呼んで(笑)
やなやつ
いや~もうな
なんでこいつが昇進してん?
ってひとおらん?
いや~、このひとも成長して変わったのかもな、
と思ったんですが
(だいぶ上から目線ですんません)
どうしたって対応しなきゃならない立場になった
40代男性がいましてね。
親会社ですけど。
そもそも、私が前の部署にいるときに
なんやねんその対応?
なんやねんその人を見下した態度?
それがものをつくるひとのやることか?
そもそも、その人に魅力があるかどうかが大事なんやで仕事って!
あんたそれ、魅力もくそもないやろ!
みたいなひとがいましてね(笑)
私も口悪っ!(笑)
ただ、私だけがそう思うのかもしれないし
たまたまウマが合わないだけということもあるかもだし
他の人にはむっちゃ愛想いいかもしれないし
仕事の才覚もそれなりにあるのかもしれんし
でも、とにかく私は距離置きたいけどな!
みたいなひとがいまして
仕事ではかかわりなくなってたし
距離は置けてたんですけども
そう。昇進されて偉くなり
なんかとそいつ(失礼!)に連絡しなあかんようになって。
やなやつであることに変わりないけど
昇進したってことはね
まぁ多少変わったかも?
と思ったりもしとったんですが!!!
人間そう簡単には変わらんな!!
むっちゃむかついて
うちの会社的に困ることがあったりしたんで
なんとかしてほしい~!
って話を、
そいつとそいつの上司にメールして
そいつの上司は理解してくれてたんですが
「よくわかります!A(そいつ)に対応させますんで。」
って言うやん・・!!!
いや、さすがに上司が言うなら対応してくれるかアイツも・・!
でもしゃべんのいややしな~
と思っていたらば!
そいつからメールがきて
「そもそもこれをなぜやらなあかんかわからない。
こちら的には努力してるし譲歩してるのに
これ以上やらないとだめか」
みたいな内容で!!!
待って待って~!
譲歩してるのはこっちやねんけど!!
そもそもの仕事の本質わかってますか~!!!!!
いやもうそんなんいうなら
この仕事やらんけどそれでもいいんか~!!!!
と、拡声器付きの車に乗って大声で叫びたい!!!( 一一)
いや~ほんとにびっくりしますわ。
そもそもあんたらのためにやってる仕事やし
やらんでいいならもうええて!
まじで血圧あがりますわ。
なんであんなやつを昇進させたんや
上の方々、目がふしあなすぎませんか!!!!
権力もたせんといてくれあんなんを!!!!
ってとこで
それまで腹立った言動がめっちゃあれこれ思い出されるっていう( 一一)
まじむかつきすぎました。
売られたケンカは買ってしまう
基本、感情的にならんようにしてる私ですが
こういうときにはもう激情型になってしまって
売られた喧嘩は買ってしまうんよほんま。
「makkoさんが怒りのメールを打ってるときは
いつもに増してタイピングの音がでかい」
と言われるんですが
そりゃそうやろ。
まじむかつくって!!!
ということで
また怒涛のようにメールを打つ~!!!
私も怒るといやなおばちゃんになるで~!!!
ぐうのねもでないように
あれこれ根拠を並べたてるやつ~。
もうスイッチ入ったらあかんねん・・
たまに
「makkoさんってこういうところもあるんですね・・・」
と、ちょっと引き気味に言われたりするからね?
気をつけないと。
だけど!
むかつくのはもうおさえられんて・・!
とはいえ、最近は、
ちょっと時間をおいて
いったんメールを書いて
それを客観的に見て
推敲してから送るようにはなりました(笑)
1ミリだけは成長してんで1ミリやけどな(笑)
は~しかし気分が悪い!
こういうことがあった日は
一生気分悪いです。
やっぱり打たれ弱いのかな・・
と思うこともありますね。
結局自分を否定されたことがショックなのか
なんかよくわからんが
落ち込む感じもあるんでね( 一一)
やっかいだ自分がとってもやっかいだ・・
と思いながら
早く帰るようにしてます( 一一)
まず環境を変えないと
気分変わらんからね・・
・・・・・・・ってな1日でした昨日!!
は~
寝たらだいぶ回復しましたけどね。
私にもこんな日があるってことで。
なんもなく平和にばっかりいくわけじゃないから
しゃーないですよね。
やっぱり
ひとに悩みひとに救われる・・
仕事はなんでも
ひと次第っちゅうことですな。
まわりのひとたちには
ほぼ例外なく恵まれていて
本当によかった・・・・・・!(^^)!
かみさま・・
がんばりますよ、ハイ。
コメント