本当に
まわりの人に恵まれてるな・・・!
と思ってます(笑)
唐突だな~(笑)
ムスコの場合
ムスコはほんまにアホなんですが
いやこれ謙遜とかじゃなくホンマ。
まぁブログ読んでいただいてる方はご存知かと思いますが
おいおい大丈夫か????
・・でここまできてます。
もう27歳で
今年28歳ですが
本当に大丈夫でしょうか。
それはいっつも思ってますが
人の運だけは本当にすごい。
それは本人の才能でもなんでもないんですが
ひとえに「運」だろうな~と思ってます。
小さいころからの友達たち
いまだにすごく支えてもらっていまして
帰ってくるたびに
誘ってくれる地元の友達たちがいて
少し元気がなくても
友達と会っているうちに
みるみる元気になっていくのがわかります。
それだけじゃないねん。
高校の友達もそうだし
大学の友達も
そして一番は
職場の方々。
会社ってとこは
合う人合わない人いるのはもちろんのこと
しんどくなるのも
楽しくやれるのも
人間関係の部分がめっちゃ大きかったりするんですが
これまでの職場の中で
人間関係での大きな悩みはないようで
聞いている限り
むっちゃくちゃいい人たちに囲まれているようで。
いいひとたちっていうか
あたたかいひとたちが多いな~
って思うエピソードが多いんです。
ムスコは本当に足りないところが多くて
仕事はきっとできてないと思うんですが(これはほんまに。)
でも、おそらく
こういう、
ひとのいいところを見る能力があるのかもな?
と思うこともあります。
話してくれるのを聞いてる限り
みんな、あたたかいところしかないのかな!
って思うようなエピソードが多いのでね。
でもどっちにしても
パワハラ的なものもないし
嫌な思いもあまりしたことないみたいで
仕事ができないわりに
上の方々に
旅行に誘ってもらったり(笑)
できない子はかわいいってやつなのかもしれませんけど(笑)
人間関係に苦労していないのは
本当にありがたいことだなと思ってます。
運がいいってのが
一番大きいんだろうな~
と思ってます。
ここは私に似てます(笑)。
ムスメの場合
これがムスメも
また強運の持ち主でありまして。
いや~ほんと
てのひらよみを思い出すと
きっとこの子たちも
私と一緒で
むっちゃご先祖さまが守ってくださってるんちゃうかと
思うことが多いです。
まじでありがたい。
私も死んだら
こうやってこの世に生きるひとたちを
守れたらいいな~
なんて思いますよ(笑)いやほんま。
ムスメもやっぱり
小さいころからの友達ととっても仲が良くて
地元メンバーとしょっちゅうつるんでます。
私は大学で関西に出てきたので
こういうのがなくて
ムスコやムスメが
小学校や中学校の頃の友達と
いまだに毎週のように会っているのを見ると
なんかええなぁ~!!!
と思うんですよね。
2人とも中学受験塾に通ってたけれど
結果的に地元の公立中学、公立高校に行って
よかったよね!!
と心から思います。
いろんな場面で
すごく支えてもらってるな~
と思います。
ムスメは
大学の友達
大学院の同級生や後輩
むっちゃ仲良しで
推し活仲間がいたり!
一緒に東京就職の仲間がいたり!
アルバイト先の店長やパートさん
いやな人が誰もおらんって
珍しい気がします。
アルバイト先では
店長はじめ年上の方々には
娘のようにかわいがってもらって
また、あとから入ったバイトさんたちとも
プライベートで遊んだり
なんだその楽しそうなバイトは!
と思います。
お正月もバイト三昧だったんですが
お正月にはキッチンでお雑煮も作ってもらったらしくて
(毎年そうらしい)
みんなでキッチンで立ったまま食べたそう(笑)。
なんだそのサークルみたいなバイトは!!(笑)
本当にあたたかい人たちに囲まれています。
ありがたいこと・・!
もちろん私も
もちろん私も同じです。
本当にありがたいんですがね。
ありがたいなと思う出会いが多くて
いま周りにいるひとたちは
出会うべくして出会った人たちだな~
って思うんです。
もちろん会社はいろいろあるで(笑)
でも、人間関係がいやでたまらないとか
どうしても許せない人がいるとか
そういうことはなくて。
これはでももっと分析すると
私があんまりなんにも考えてないから
ともいえるんちゃうかなとは思います(笑)。
うん、それは大きいかもな~。
でももしかしたら
いやな関係があったら回避してきた
っていうのもあるのかもしれませんね。無意識に。
そういえば!
てのひらよみで
ムスメのてのひらも
写真でみてもらったんですが
ムスメは
「危険回避能力」が長けているそうで
これは、これから社会の中で生きていく上で
とっても大事な能力で
一瞬にして
このひとは避けておいたほうがいいとか
ここは避けたほうがいいとか
そういうことがわかるそう。
確かに!!!!!
と思うことがめっちゃ多いんで
びっくりしましたけど
その能力は
我々親子にもしかしたらある程度あって
それにより
危険を回避してきたのかもしれないな~
とか思ったりもします。
なんてことを考えながら
こうやって書いていくと
なんだかこの世のめぐりあわせに
感謝の気持ちをおぼえます。
私はもう50代半ばを過ぎてますが
これから出会える人たちも
まだまだいるんだろうな~
と思いつつ
でも、もしかしたら
明日で人生が終わるかもしれず
そう思うと
今日、隣にいるひとを大事にしなくちゃな
と、
改めて思う今日なのであります。
ご先祖さまに感謝しつつ
今日も全力で頑張ります!
コメント