はい~
とりあえず無事に札幌につきまして。
1日やからね
そう、北海道は
次の日の朝にもう去ってしまうので
この日しかないわけで。
ミセスのライブは夜で
グッズ買ったり
いろいろファンクラブ施策があるので
行く人は早くに行って
いろいろ買ったり
写真撮ったりしてるわけですが
我々はそれよりも
「せっかく北海道。そしてたったの1日。」
であるので
とりあえずはおいしいもん食べとかな!
ってなりまして(笑)。
普通だと
おいしい海鮮とか
じゃがいもとか
何食べる?
ってなるんですが
なんせ我々スイーツ親子ですから
ムスメが
「六花亭の札幌本店だけは行っておかないと!!!」
って(笑)
同意!!
というわけで。
札幌駅近くにある
六花亭本店へ。
以前ムスメと2人で北海道に来たときも
六花亭のカフェに行って
いたく感動した記憶がありましてね。
ムスメはもう
六花亭のスイーツが死ぬほど好き(笑)。
私もですけど
私よりだいぶファンだと思います。
「六花亭はほんま、あんこがおいしい!!!」
というのがムスメの持論でして(笑)。
一緒に豆大福をまず買う~。
ライブのとき、ボンタンアメとか豆大福を食べると
トイレに行きたくならんというので有名ですよね?
なので豆大福はまぁ必須な(笑)。
そして~
ここ限定のいろんなスイーツがあるやんか~。
これがもう楽しい。
カフェは20組近く待ってたので
待ち時間で1階でお買い物。
(六花亭カフェはこのスタイルが多いねん!!ほんとにうまい。)
「ママ!
私らの大好きなコーナーやで!!!」
っていうのはもうほんとに
チョココーナーな。
私もムスメも
六花亭の「モカホワイトチョコ」が大好き(笑)。
これがなかなか
大阪の北海道展では
これだけで売ってなかったりすんねん。
モカホワイトだけ欲しいねんけどな(笑)。
「私、5枚!」
「私も!!!」
「あ、ホワイトも、抹茶も買っとく?」
「いや、もっと買っとく?」
・・・・・
いや、空港で何万円もおみやげを買ったのではなかったか
我々・・・( 一一)
新しいスイーツがいっぱいあったので
しこたま買い込みました(笑)。
なんならカフェ待ちで
ひとつ新しいスイーツを味見したりもした(笑)。
ムスメいわくは
六花亭は、お値段がちょっとお安め。
言われて気づいたけど確かに。
スイーツもそうだし
カフェも
いまどきこの価格で?
みたいな値段ね。
(他が高騰しているのもあるよね。)
それでいて、本当においしい。
いや~ほんと、
楽しすぎました。
ムスメといると
この瞬間がやっぱり楽しい(笑)。
感覚が似すぎている~・・(笑)。
で、買い終わったら
カフェな~。
私はチーズケーキ
ムスメは栗ぜんざい。
そして六花亭といえば
激ウマのイチゴジュースな!!!
私はコーヒーで。
びっくりするほど安かったけど
コーヒーがまた
まさかのおかわり無料。そんなことある?(笑)。
六花亭さんますます好きになるやんか(笑)。

おなかすいてたからピザも食べたよ。
ホウレンソウと牡蠣!

六花亭さんまじ大好き💛
そしてまたホテル・・(笑)
六花亭でまた大量にスイーツ買ったので(笑)
いったんホテルにもどり!
するとホテルはもうチェックインできる時間になっておりまして(笑)。
ホテルにチェックイン。
・・・したところで
ムスメは爆寝(笑)。
前日、友達たちとごはん食べにいってて
2時間しか寝てないそう(笑)。
若者~!
「30分だけ寝るわ~」
ってことで。
その間に私はホテルを探索。
ええホテルやというのに
夜は遅いし
朝は早く出るし
堪能できひんからね・・泣。
ラウンジに行ってお茶飲んで~!(^^)!
するとまたそこでも
知らん親子に話かけられるっていう(笑)。
「ライブいまから行きます?」
って(笑)。
この服着てたら、そらそう(笑)。
にしても外は相変わらず暴風雨。
なかなかのお天気です。
・・という時間もあっという間にすぎて
いざ出陣・・!
ドームへ!
さぁはじめての
プレミストドーム(旧さっぽろドーム?)へ~!
電車に揺られたあとは~
ものすごい人があふれた駅に到着。
その後は、暴風雨の中
人の流れにのっていくだけ!(笑)。
どんだけすごいひとよ。
まぁ当たり前ですけども。
いや~この瞬間が一番ワクワクします。
ヤバイわ~。
さ、そして到着。
ライブ!!!
もうこれについては、
何を言うこともないほどに
ただただ恍惚の時間でした。
(前振りこれだけあって
ライブの感想ひとことかい(笑))

アリーナやってん。
神!!!!
やっぱりもうステージは
超豪華!!!
お金かかってるだけあるわ~ほんと。
夢のような豪華さでした。
そして、もっくんの生声な~。
泣きそうでした。
てか、泣いてた(笑)。
いろんな思いが胸に去来してさ、
もう~もっくんよ~
よく生まれてきてくれたよこの世に。
・・なんて思いながら。
そして客席は
やっぱり老若男女がバランスよく。
前列は高校生の男の子たち4人組、
その隣に、私より年上の女性~。
もちろんちびっこもおったしね。
ムスメがまたも
「やっぱりさ、私と同じくらいの年齢の女性が少なくない?」
と言うとりました(笑)。
いやそんなことはないが
でも確かに。
まんべんなくいらっしゃる感じね。
「おばちゃん率高いわ~!」
とムスメは言うてましたけど(笑)。
私しかりな(笑)。
にしてもほんと。
ミセスは最高です。
なにが最高って
歌ももっくんももちろんそうやけど
なんせ3人が仲が良いっていう。
それがほんとにしっかり伝わってくるのがね、
いいです。
お笑いのコンビもそうやけど
やっぱり仲が良いっていうのは
パフォーマンスが最高にもってけるやつ。
本当にステキやなと思うんです。
波動っていうかなんていうか
そういうのが3倍になってる感じっていうんかな~。
いや、3倍以上に倍増してるよね。
やっぱりひとの力ってすごいです。
今年は彼らを観るのは2回目。
幸せでしかない瞬間でした。
ありがとうミセス♪
ひねった感想もありませんけど
しばらくこれで生きていけます。ほんと。

終演後~。
どんだけたくさんのひとたちに応援されてるんだ彼らは。
北海道まで来れてよかった、ほんと。
飛行機が羽田に引き返して
来られなかったひとたちもいらっしゃったらしくて
その方々の分も
しかと彼らを観て感じておこう、
と思ったワタシです。
北海道ライブ遠征、
これにて終了です。


コメント